• ベストアンサー

MS Excel の1カラムのバイト制限

以前の私の認識では、1カラムに256文字以上いれるとExcelが勝手にオーバーした情報をカットすると考えていましたが、Office2000で試してみると1000文字でも入力、保存ができるようです。以前はこの削除を避けるには、MS ExcelではなくテキストのCSV形式にする必要があったと考えていたのですが、すでにこの制限は解除されているのでしょうか? どなたかこの制限についてご存知の方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#240783
noname#240783
回答No.1

256文字というのは列の幅の制限値でしょう(正確には255文字分の幅)。 セル内の文字列は32,767 文字まで有効で、セルに表示できるのは 1,024 文字まで。 数式バーでは 32,767 文字すべての表示が可能。 と、いうのがEXCELの仕様になっていると思います。

fraisemo
質問者

お礼

大変わかりやすいご説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#240783
noname#240783
回答No.2

たびたびすみません、#1の者です。 Excelのヘルプで「Excelの仕様」で検索しますと詳しく載っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MS-ExcelデータをCSVで保存するとカラム中に改行が入る

     マイクロソフトExcelデータをCSV形式で保存し、そのCSVファイルをテキストエディタ(Windows標準搭載のメモ帳)で開くと、意図しない四角い黒塗りの文字(■のような文字)が文字列中に紛れ込んでいることがあります。CSVファイルにする以前のExcelデータには、このような文字は存在していません。  この黒塗りの四角い文字は何でしょうか?これをCSVファイルに出力しないようにするには、どのようにすれば良いでしょうか?

  • MS WORDに埋め込むEXCELについて

    仕事でMS OFFICE2007 Proを使用しております。 WORDで作成した文書を海外へ送ろうと思いますが、WORDにはEXCELの表を埋め込んでいます。 このEXCELですがOffice2007がインストールされていると、埋め込んだEXCELは自動的にEXCEL2007が選択されてしまいます。 ここで質問ですが、Wordを97-2003形式で保存した場合、埋め込まれたEXCELは自動的にEXECL97-2003にダウングレードされるのでしょうか? とれともEXCELは2007がそのまま埋め込まれますか? もし、EXCEL2007が埋め込まれるとしたら、どうやったら埋め込みのEXCELを97-2003形式に変更できますか? ご回答お待ちしております。

  • MS Office Professional 2010

    MS Office Professional 2010 Office Professional 2010の購入を検討していますが、2010の製品は以前のバージョンで保存することはできますでしょうか? また、保存できても制約などありますでしょうか? 例えば、EXCEL2003や2007で作成された資料やVBAをEXCEL2010で開き、修正後にEXCEL2003や2007で使えるように保存する。(ACCESSやWORDも同様に以前のバージョン形式で保存できること) ご存知の方、ご教示宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • [EXCEL97]CSVファイルの形式について

    Microsoftのサポートページを見るとEXCEL97はCSV1形式とCSV2形式のどちらも読込み可能となっていますが、 CSV1形式のものをきちんと読込んでくれません。 読込む形式の指定は可能なのでしょうか。 具体的な現象としては、例えば"1,000"を1,000と認識してくれず、"1と000"の2つのセルに分けて認識してしまいます。

  • EXCEL2010のテキストボックスについて

    テキストボックスに文字数制限はありますか? セルA1に文字列とセル値を&でつないだ文章を=の計算式で入力しています。 それをテキストボックスに=で取り込んでいるのですが、途中で文章が切れてしまいます。 文字数制限があるのでしょうか? この制限を解除する方法はないでしょうか? windows7 の excel2010です。 ご回答宜しくお願い致します。

  • EXCEL文字数制限

    EXCEL文字数制限 EXCELの文字制限ですが 制限方法はわかったのですが 例)100文字制限にして=LEN(D5)-100 「D5は入力するセル」セルに-100と表示。 上記の-100を「あと100文字入力できます」みたいな設定はできるのでしょうか? 以上、わかる方教えて下さい。

  • Open OffceカルクとMSエクセルの互換性がよくわからなくて困っています。

    カルクで作成したデータをOpenドキュメント形式で保存した場合は、Exclで開くと文字化けしました。 そこで、 カルクで作成したデータを保存する際、csv(テキスト)形式で保存するとExcelでも読まれるようです。(保存の際、注意のメッセージが出ますが) ・カルクで作成したデータの保存のときcsvテキスト形式にしてもExcel で読まれないケースというのはありますか? ・カルクで作成したデータに挿入した画像jpgなどが含まれる場合は、 そのデータ自体の拡張子は何形式で保存したらいいですか また現在は通常 Excelで作成したデータ → カルクで読まれる カルクで作成したデータ → 保存の仕方次第で Excelで読まれる と解釈していますが、いかがでしょうか。 よろしくお願いします。

  • MS Excel で.xml形式での保存がわからず困っています

    MS Excel で.xml形式での保存がわからず困っています Excel2003に図を取り込み、形式を.xmlで保存しようとするとエラーが出ました。関連付けられていないとのことです。 ヘルプに従い、.xmlソースのウィンドウまでは出ましたが、真っ白で何も表示されていません。 挿入した図は1つだけです。拡張子.xmlで保存するのにわかりやすい方法はありますか。 宜しくお願いします。

  • リッチテキストを Excel は読み込めないの?

    Excel 2003 の表を作るために、データを txt 形式にして、データをカンマで区切って、以下のように列挙したのをエクセルの外部から読み取りで変換するとちゃんとできました。 しかし、メモ帳を使ってまったく同じように編集し、(もちろん単純なテキストです。フォントや書式データはまったく入れていません)今度は「リッチテキスト」形式で保存をしたら、それはMicrosoft Word で開けるファイルになっていましたが、それを Excel で外部から読みとりで変換すると、先ほどの「シンプルテキスト」とは違ってレイアウトも乱れ、数字以外はめちゃくちゃな変換(文字化け)になっていました。 これは何が原因なのでしょうか?リッチテキストの情報を Excel は読み込めないってことですか? ひろし,4,33,0,32 たかし,5,23,5,54

  • 壊れたExcelファイルを元に戻す方法教えてください。

    以前作成したExcelファイルを開こうとしたら「このファイルの形式を 認識できません」とのメッセージがでました。 OKをクリックすると開けたのですが文字化けしていました。 他のファイルは開けるので、このファイルだけ保存の仕方が悪かった のか、壊れているのだと思います。 元には戻りませんか? OSはWindows98、ExcelのバージョンはExcel2000です。

MFC-j7500CDWの累計コピー枚数
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-7500CDW】の累計コピー枚数を知りたいです。何かの操作で表示されるのでしょうか。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10です。接続方法はしていません。
  • ブラザー製品のMFC-j7500CDWの累計コピー枚数を知りたいです。接続方法はしていません。
回答を見る