ペイジーで国民年金払い、確定申告で通帳コピーOK?

このQ&Aのポイント
  • ペイジーで国民年金や国民健康保険を支払った場合、確定申告や住民税の申請時に通帳のコピーでも問題ありませんか?
  • ネットバンキングを利用してペイジーで支払ったため、ATMの明細がないのですが、パートの方が確定申告や住民税の手続きをする場合、どのようにすればいいのでしょうか?
  • ペイジー払いの場合、確定申告や住民税の申請方法について詳しく知りたいです。知っている方がいらっしゃったら教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

ペイジーで国民年金払い、確定申告で通帳コピーOK?

いつもお世話になります。 早速ですが、ペイジーにて国民年金や 国民健康保険を支払ったら、自分で確定申告や住民税の申請を2~3月に する時に、通帳のコピーでもOKなのでしょうか? ペイジーは、ネットバンキングから支払いをしたので、ATMの明細 もありません。 パート暮らしなので、自分で確定申告などしなければならないのですが ネットで調べても出てこず、ペイジー払いの場合、どのようにすればよいのかわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

>毎月コンビニで払う時にもらう領収書の半券は必要ないということですよね? 万が一の時もあるので、確定申告までは保存しておくことをお勧めします。

kahuna29
質問者

お礼

あ、間違えました! もうひとつの質問のほうに回答下さったのかと思い、補足にあのように書きました。。 ややこしくて、すみません。

kahuna29
質問者

補足

またの回答、ありがとうございます! 支払った証明になるので、もちろん保管はしておきます。 実はもうひとつ質問していて、重なるのでここでは書かなかったのですが、、、 ペイジーで国民年金・保険を支払った時に領収書がないので、控除証明書だけで良いのか?という事を、結局質問したかったのです。 ありがとうございました。

回答No.3

年金納付額、国民健康保険納付額は、どちらも所得税・住民税の控除対象になります。 よって、年末調整の時期前になれば、納付状況が書かれた「控除証明書」が届きます。 ・年金なら、日本年金機構から ・国保なら、自治体から それぞれ、控除証明書が届くので、源泉徴収票と控除証明書を使って確定申告してください。

kahuna29
質問者

補足

回答ありがとうございます。 国民健康保険の事も聞きたかったので、回答下さり助かりました。 では、年金も保険も、それぞれハガキが届くので、その証明ハガキと源泉徴収票があれば、毎月コンビニで払う時にもらう領収書の半券は必要ないということですよね?

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1349)
回答No.2

国民年金 https://www.nenkin.go.jp/n_net/n_net/confirmation.html ここに新規登録(ログイン)を行えば、これまでの支払い状況がネットで照会できます。 国民健康保険 各自治体の市役所・保険課などに電話で確認することができます。 (健康保険証を用意しておいてください。問い合わせに必要な番号等が書かれていますので^^) (いついつ分まで納税されていますよ、と教えてくれます。) 基本的にペイジーであろうが納付は行っているので、相手も納税されているもの認識しているはずです。 役所に、電話もしくはネットで問い合わせれば、ペイジー分も納税済と認識しているはずですよ。 そのため、確定申告に必要な資料は無いと思います。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2137/10828)
回答No.1

国民年金、健康保険税等の支払ったことを証明する書類は、確定申告前に、市役所から届きます。

kahuna29
質問者

補足

回答ありがとうございます。 支払ったことを証明する書類とは「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」の事でしょうか? これがあれば、例えば年金5月分をコンビニで払った時にもらえる半券みたいなものは、確定申告では必要ない、という事でしょうか? 私は今まで、控除証明書と半券、どちらも確定申告で提出していました。。。

関連するQ&A

  • 国民健康保険の確定申告の仕方を教えて下さい

    国民健康保険を4年支払っているのですが、確定申告をすればいくらかお金が返ってくると人から話を聞きました。確定申告をしたことが無いので色々と教えて下さい。 (1) 国民健康保険は、確定申告をすればお金が返ってくるのでしょうか? (2) 4年間分申請することが出来るのでしょうか? (3) 国民健康保険の支払いの明細が見つけられないのですが、区役所に行って何という書類を出してもらうように言えば、今までの支払いの明細を頂けるのでしょうか? (4) 確定申告をするには、なんという建物に行けばいいのでしょうか? (5) 確定申告の際に、他に必要な書類や物はありますでしょうか?

  • パート勤務の確定申告

    検索したのですが、解決出来なかった為、 質問させていただきます。 19年11月に離婚し、母子家庭になりました。 1歳の息子が扶養家族になってます。 19年10月より、パートとして勤務しており、 給与は毎月10万前後です。 確定申告についてですが、 私の場合、息子が扶養になっているので、 給与から所得税は引かれていません。 医療費も高額ではないので、 確定申告はしなくても大丈夫でしょうか?? また、この調子で働いていた場合、 来年は確定申告が必要でしょうか?? それから、今現在国民年金や、国民健康保険が母子家庭により 控除されてますが、 パート先からは給与明細も源泉徴収表も支払い明細も出ません。 手渡しなので、通帳にも記帳されませんので、 証拠となるものがなにもありません。 この場合、申請時には何をもって行けばいいのでしょうか? 確定申告をしないとなると、それも証明になりませんよね・・・? 無知ですみません。 力をお貸しください!!

  • ネットショップの売上げを確定申告するには?

    昨年、インターネットショップを開いて売り上げが150万くらいでした。自分でやっていたので税金は引かれていません。 今までは取引先から仕事を請けていたので税金が10%引かれて入金され、源泉徴収票を貰えてました。今回はその源泉徴収票と自分で稼いだネットショップの売り上げを申告することになります。ちなみに例年通り白色で申告する予定です。 1.自分だけで稼いだお金は何を確定申告票に貼ればいいのでしょうか?通帳の入出金でいいのでしょうか? 2.また、インターネットショップをやるにあたって経費が30万ほどかかっています。この経費は自分の個人口座から引き落としました。領収証などが必要でしょうか?(今までの確定申告では領収証を添付したことがありません)。 3.あと、おわかりでしたら下記にもお答えいただければと思います。 もしお客様からの通帳の入金をコピーして確定申告書に添付するならちょっと問題がありまして、さっき気づいたのですが、ネットバンキングでは明細書が今年の1月1日からの分しか表示できないのです。で、通帳はというと、ネットバンキングで取引していたのでまったく記帳していなく、200件くらいの分が未記入のままです。たしか、過去分(もしくは一定件数分以上)の記帳ってATMでできないですよね?自分で顧客管理をエクセルでやっているのですが、その表から個人情報を削除した表を添付するのはアリですか?銀行から1年分の明細書が貰えれば問題ないのですが、そのようなことができるのかどうかもわかりません。 4.このネットショップの入金は収入欄にはなんと書くのでしょうか?取引先からは「給与」もしくは「報酬」と書いていました。もしかして雑所得のほうに記入するのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    自営業に青色申告の妻です。専従者給与を11万円で届出をしています。源泉所得税を徴収しています。この場合給与明細はやはり作ったほうがいいのでしょうか。今までは8万円だったので源泉はしなくて良かったので、明細は作っていませんでした。所得税源泉徴収簿は毎月つけています。自分で明細を自分に渡さなくてもいいかなあと思ったりしています。それと去年は84万円の専従者給与をもらっていて、12がつに1ヶ月だけパート事務で勤めました。今はやめています。そのときの給与が12万円ほどありますが年間で103万円は越えないので確定申告には行かなくてもいいのでしょうか。もし確定申告に行かない場合、私のパートの時の健康保険と厚生年金額を主人の事業所得の確定申告の社会保険料控除の額の欄で申請することは出来ませんよね。あくまでも私の給与から引かれているから自分の確定申告でしか控除は出来ないですよね。

  • 確定申告に国民年金支払いの証明は添付しますか?

    個人事業をしております。 今年の収入が不安定なため国民年金をまだ支払えておりません。 確定申告で国民年金支払い分を控除して申告したいのですが、確定申告の時に支払い明細が必要となるでしょうか?来年余裕ができたら払おうと予定しています。

  • 確定申告を4月にした場合、住民税などは…

    確定申告を参考に国民健康保険、住民税の金額が決まると思うんですが 確定申告が3月15日に間に合わず、申告が4月になってしまった場合でも、住民税と国民保険料は 確定申告どおりに計算されるのでしょうか? 確定申告を4月申請なら国民健康保険、住民税の確定には間に合うのでしょうか? インターネットで調べ切れなかったため、分かる方、是非ご教授お願いします。

  • 確定申告

    確定申告についていくつか質問があるのですが。 ・自分で払ってる住民税(普通は給料から引き落としですよね?)は確定申告の対象になりますか? ・国民健康保険は確定申告の対象になりますか?(国民年金は対象になるんですよね) ・国民健康保険が対象になる場合、なにか証明するものが必要でしょうか?毎月支払ってる領収証とか。 いろいろ調べたのですが、どうしてもわからなかったので、教えてください。

  • 副業の確定申告について

    私は3年ほど前から、本業とは別にパートで働いています。 パートの収入は月3~5万円で、年間約50万ほどになりますが無知だったため今まで確定申告をしていませんでした。 過去にさかのぼって申告できるということを知って、今までの収入の申告をしようと思うのですが、どれくらいの額になるのか見当もつかず心配です。 住民税は、本業の方では天引きされておらず、自分で払っていました。そのため、住民税で本業に副業していることがばれることはありませんでした。ですが、私は二つの収入分の住民税を払っていると思っていたのですが、パートの収入分の住民税が計算されていない可能性もあるのでしょうか? パートやアルバイトでは、役所に給与支払いがとどけられていないことは多いのですか? パートの給与明細には、所得税の記載があり引かれていますが、私が税金を追加で納めるのは、どれくらいの額になるのでしょうか?自分なりに調べてみたのですがさっぱりわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 確定申告と国民年金について

    期限を過ぎてしまいましたが、21日(金)に確定申告に行きます。 【状況】 2007年1月~8月まで派遣社員で勤務しておりました。 その間、県民税の納付は1回分支払いをしています。 9月~無職となり、現在は職についたのですが 職についたばかりで支払いができません。 そのため、市役所に申告をして、徴収猶予手続きをしてもらいました。 また国民年金ですが、2007年9月~12月までは未納となっております。 【質問】 1.派遣で働いていた間の源泉徴収票を持って、確定申告に行くのですが  県民税等の徴収猶予のことについては、考慮されるのでしょうか? 2.国民年金についての未納分はどうなるのでしょうか? 自分でもいまいち確定申告について理解していない部分があります。 わかりにくい部分や不足情報がありましたら、補足させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 確定申告(領収書)

    来年、初めて確定申告をする予定です! 普段の買い物はほとんどカード払いなんですが、今年のお中元は初めてネット(携帯から)で注文しました。 すると明細書は資源削減の為控えさせて頂きますとの事でした。 申告の控えはあとからカード会社からくる明細書だけで大丈夫なんでしょうか? カード会社の明細書だと、お中元を買ったという証明がわからないですよね? どなたかわかる方教えてくださいm(_ _)m 確定申告についてもさっぱりわかっていない現状です…(T_T)