2歳のイヤイヤ期での断乳は可能?考えるべきこととは?

このQ&Aのポイント
  • 2歳になった子どもが急に酷いイヤイヤ期に入り、親が困っています。タイミングを見計らってグズグズし、夜泣きも増えました。寝る前の授乳もまだやめられず、断乳を考える自分に後悔もあります。しかし、イヤイヤ期真っ只中で断乳の成功は難しいと思われます。日中のイヤイヤにも影響が出るのではないかとも心配です。この時期に断乳するかどうか悩んでいます。
  • イヤイヤ期の子どもがいる親は、タイミングを見計らってグズグズし、夜泣きも増えます。この時期にはまだ寝る前の授乳をやめられず、断乳まで待とうと後悔することもあります。ただ、イヤイヤ期真っ只中での断乳は成功しづらいと思われます。日中のイヤイヤにも影響が出る可能性もありますので、慎重に考える必要があります。
  • 2歳の子どもがイヤイヤ期に突入し、親は困っています。タイミングを見計らってグズグズし、夜泣きも酷くなりました。寝る前の授乳もまだやめられず、断乳まで待とうと後悔することもあります。しかし、イヤイヤ期真っ只中で断乳の成功は難しいと考えられます。日中のイヤイヤにも影響が出るかもしれないので、慎重に判断する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

2歳になり突然酷いイヤイヤ期が始まりました

2歳になり突然酷いイヤイヤ期が始まりました 何をするにもタイミングを見計らってばかりで少しでも気に入らないと不愉快なグズグズが始まり、まるで頑固な神経たかりのようで本当に参っています 特に夜泣きが酷くなり最近までは寝る前一度の授乳で一度も起きなかったはずが、イヤイヤ期が始まると同時に頻回授乳で数時間おきに3回はギャアギャア泣きわめきもらうまで寝ません 寝る前一度の授乳がやめられず苦にならないから卒乳まで待とうなんて考えた自分に後悔しています。 まさかこんな酷い目にあうなら楽なうちに断乳してしまえば良かったと思いました イヤイヤ期真っ只中、とても断乳が成功するとは思えません 昼は一切飲まないのですが、断乳することでやっとやっと機嫌をとって保っている日中のイヤイヤに影響が出るんじゃないかと思うと怖いです 水でいっぱいの皿にもっと水を注ぐようにいっぱいいっぱいで耐えられなくなったりしないか不安です この時期に断乳に踏み切って良いものか悩んでいます。 やはりイヤイヤ期に断乳なんて無理でしょうか?情緒不安定で酷くなるでしょうか?

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok1004
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

泣けばおっぱいがもらえるんだと学習してしまったのかも知れません。 もし本当に断乳したいのであれば、泣いてもあげないと意思を貫くことが必要になるのかなと思います。イヤイヤ期だから断乳は無理ということはないと思いますが、ストレスで情緒不安定にならないように代わりになることを見つけてみたらいかがでしょうか? 正直、夜に3回目覚めるというのは必要な睡眠が確保出来ているか心配になりますが、2歳であればおっぱいが恋しくなってしまっても仕方ないのかなとも思います。 断乳するにあたっては泣き喚く我が子に精神が削られるかも知れませんが、頑張って下さい。絶対におっぱいが貰えないんだと学習して、案外断乳出来てしまうパターンだといいのですが。

その他の回答 (1)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11353)
回答No.1

「突然始まりました」というより「当然始まりました」が正解かと。 成長している証でして、正しい子育てができているということです 素敵な100点ママさんです おっぱいに口紅で怖い顔を描きましょう

関連するQ&A

  • 卒乳のときのおっぱいの様子教えてください!

    ちょうど一才になる男の子のママです。先日一才になり夜泣きもひどいことから断乳を試みました。少しずつ授乳回数も減らしていて、朝の一回しかあげてなかったので、さほど子供は悲しんだりはなかったのですが・・。 わたしのおっぱいはかなり張って痛み、三日目になって張ってはいるけど少しだけ落ち着いてきたかなという状態でした。 ただおっぱいのケアについてもよくわからず、近くのおっぱいマッサージに搾ってもらおうと思ったのですが、一才でまだ少ししか歩けないのでうちではひきうけてないといわれました。自己流で断乳してる方はうけてないといもいわれたので、皆様はみんな断乳計画からそういう助産院などにいってるのでしょうか??初めての子供なのでわからないことが多くて・・。そこでやっぱり自然におっぱいも張らなくなって卒乳のほうがまだ一才だしいいのかな・・と思ってまた朝一回のペースで授乳を始めました。子供はもらえば喜んで飲むけど、ないならなくも・・・という感じです。 そこで自然に卒乳した方にお聞きしたいのですが、朝一回のペースぐらいだったら少しずつおっぱいは張らなくなってでなくなるのでしょうか??完母のかたは大体赤ちゃんがいつぐらいにおっぱいがでなくなったのか教えてください。そういう場合は卒乳の際も断乳のときのように胸ははらないのでしょうか??自然に卒乳のときのおっぱいの変化とケアについて先輩ママから教えていただけるとうれしいです!! よろしくお願いします(*^_^*)

  • イヤイヤ期の娘に対して・・・

    2歳の女の子の母親です。 イヤイヤがひどくなってから、娘の事がどうしてもうるさくてやかましい存在に思えてしまい、 悩んでいます。 娘は、自分の思い通りにならない度に、かんしゃくを起こしてわめいたり、 泣き叫びながら地団駄を踏みます。 私が家事をしていたり、他の事で手が離せない時も、 抱っこをせがんできたり、相手しろとせがんできて、 「今は出来ないよ」と説明しても全く聞いてくれずにわめくので、 もう最近はそういう時はひたすら無視していますが、 無視している間もずっと泣きわめき、なかなか諦めてくれません。 食事の時も、「いらなーい!!」が口ぐせで、 私が娘の食事を作っている最中から「いらないー!いらないー!」と叫びます。 いらないと言っても、いつも最終的には食べるので、 テーブルに置くと、「いらないー!」と言いながらも食べる日もあれば、 「いらないよー!」と言ってわざわざ私のいる台所に持って来て、床に器ごと投げつけたりもします。 昨日、テーブルに食事を置いたら、ほんの少しだけ食べて 「いらない!」と言いだしたので、私もイライラしてしまって、 「いらないなら食べなくていいよ!」と言ったら、器ごと台所に持ってこようとしたので 「あとで片づけるからそこに置いておいて!」と言ったのに 台所の床に器ごと投げつけたので、頭に来て 「そんな事するなら、もうご飯あげないから!!」と怒鳴ってにらみつけてしまいました。 娘は大泣きでした。 口ぐせだとわかっていても、いつもせっかく食事を作っても、 「いらない」と言って食べたり、食べなかったり、器ごと投げつけたりなので、 食事の時間も苦痛でしかありません。 「せっかく作ってあげてるのに」と思うと、ますますイライラしてしまいます。 家にいる時も、すぐに危ない事やしてほしくない事をして、 その度に「やめなさいって言ってるでしょう!!」と注意しているのですが、 全然効き目がありません。 出先でも、「カートに乗らないなら帰るよ!」と言ってもカートに乗ってくれず、 逆方向へ行ってしまうか、「抱っこ!」なのでろくに買い物も出来ません。 買い物のあとおもちゃ売り場に行けば、なかなか帰りたがらず、 いつも嫌がる娘を強制的に連れて帰っています。 食事中は座って食べるように躾ているのに、いつも、2~3口食べたらふらふら動き出し、 また戻って来て2~3口食べたらおもちゃで遊びだし・・・という感じで、 「じゃあもうごちそうさまね!」と無理やりお皿を片付けようとしたら、 「食べるのー!!」と泣きながらしがみついてきて・・・正直、一体どうしたいの!?と イライラが抑えられません。 最近は、カッとなって手もあげてしまいます(手加減はしますが)。 イヤイヤ期なのだから仕方ないと言い聞かせていますが、 あまりにもわがままで、イヤイヤがひどく、娘といるのが苦痛です。 同じ2歳3カ月の子供をもつママさんと、何度か会った事ありますが、 そんなに手がかかるタイプじゃないみたいで、 「大変だよね~」と言いながらも楽しそうで、育児の合間にお菓子作りしたり 自分の趣味を楽しんでいて、 私はお菓子作りどころか、3食と夫のお弁当を作るだけで一杯一杯で お菓子作りなんてする余裕も全く持てません。 娘が昼寝している間は、たまった家事をするか、自分も横になって終わってしまいます。 夫は仕事が忙しいですが、娘をとても可愛がってくれ、 帰って来ると面倒もよく見てくれますが、 私は娘のわめき声や泣き声を聞くだけでイライラが募り、 「出てって!!」などと言ってしまいます。 育児に向いていないと日々思います。 実家は遠方なので、預けるとかは出来ません。 イヤイヤ期のお子さんを育てているかた、アドバイスお願いします。

  • 頻回授乳はいつまで?

    一歳の男の子です。頻回授乳で未だに一日10回から15回くらいあります。そのうち夜中が4回から6回あります。3回食になってまだ1ヶ月です。食べる量はその時によってまちまちですが、おかゆ60gから100gおかず50gくらい食べます。 アトピーを持っているので母子ともに除去もしています。あまり湿疹の状態も良くないので少しでも母乳の量を減らしたいのですが、かゆがってぐずるとおっぱいを欲しがるのであげてしまいます。 やはり頻回授乳は卒乳&断乳まで続くものなのでしょうか?それとももっと食べるようになるとおっぱいの回数は減るのでしょうか?

  • いやいや期です。言葉がまだよく分からないので、どう対処していいか、手を焼いています。

    ご覧いただいた方、ありがとうございます。あまり整理されていない長文ですが、お許しください。 3歳3ヶ月の息子が、いやいや期まっさかりで手を焼いています。 主人が外国人で、常に二ヶ国語の環境にあるためだと思いますが、息子は言葉が遅く、今は多分、2歳半くらいの語彙だと思います。(二語文、たまに三語文) 「なぜダメか」を説明すると、「うん、うん」と聞いているかのようなそぶりを見せ、「わかった?」と聞けば「わかった」と言いますが、実際は全く分かっておらず、すぐまた同じ事を繰り返そうとします。 (「ママが何か真剣な話をしているらしい」ということは伝わっているが、内容は理解していない) 言葉で説明して諭す、ということが通用しないので、つい私も感情的になってしまい怒ってしまうことがあります。 下の娘が今1ヶ月なのですが、昨晩は夜泣きで私は一睡もできず、それに加えて風邪で体調が悪く、余計にイライラしてしまいました。 まぁそんなのは、息子にとってはいい迷惑の八つ当たりでしかありませんが、私も人間ですので・・・。 「だめ!」というと、「だめ、ない!(だめじゃない!)」と逆切れしたり、 「あぶない!」「落ちるよ!」というと、「あぶない!」「おちるよ!」と言いながら同じことを繰り返そうとしたりします(あぶない、おちるよ、の意味がわかっていない・・・。) 優しく言っても逆切れするときは、それにめげず?更に怖い顔をして真剣に怒ると、泣きます。 「ごめんなさいは?」と半強制的に要求し、「ごめんなさい」と言わせ、言えたら、抱きしめてあげて、その後は何もなかったようにニコニコ笑って対応しています。(・・・が、結局また同じ事を繰り返そうとするので、また怒る羽目に・・・・。) 怒りすぎなのかもしれません。 最近、夜泣きが復活したことも気になります。 うぇーん、という可愛いものではなく、足をばたばたさせながら、「いやよー!」と叫んだり、「ママ~」と泣いて起き上がったりします。 3歳ですが、同年代のお友達に比べると、まだまだ精神的に幼いと思います。 普段は、明るくて元気いっぱいで、下の子を可愛がったり、お友達とも楽しく遊ぶことができる子なのですが。 質問。 1.いやいや期だと思うのですが、いつ頃おさまるでしょうか。 下の子の存在に慣れてきたとき?言葉が十分理解できるようになってきたとき? 2.言葉が十分に通じないのですが、危ない行為をとめさせるいい対処法はありますか?必要なときは、ある程度無理やり押さえつけるでも仕方ないですか?(おててぱっちん、ぐらいではめげず、逆にまねするようになりつつあり、まずいな、と思っているので、それ以外の方法があれば・・・)

  • 妊娠中の授乳について

    1歳4か月の男の子がいます。夜寝るときと、夜中に夜泣きしたときのみ、おっぱいをあげています。最近は、夜中多い時で4~5回泣いたりします。トントンとしたり、抱っこしても泣きやまず、おっぱいをあげると、待ってましたかのように吸いついてきて 寝てくれます。少し前までは、頑張って断乳しようかと考えていましたが、最近は あまりにも頻繁に起きるし 私自身も寝不足でえらいので、本人にまかせた卒乳をと思い始めています。ただ、今、二人目の妊娠も考えていて お腹に赤ちゃんがいるときは、やはり授乳はやめたほうがいいのでしょうか?妊娠しておっぱいをあげられなくなるのなら、早いうちに断乳したほうがいいような気もしますが、「おっぱいいらない」と、子供がなるまで、授乳を続けたい思いも正直あります。

  • 11ヶ月の断乳

    昨晩、授乳中におっぱいを噛まれて出血してしまい、その後も飲ますと噛んでしまいます。鼻をつまんでもなおらず、飲むたびに噛むようになってしまいました。 昨晩は、おっぱいを飲まさずあやして寝かしつけました。今までは、おっぱいがないと寝れない状態でした。 断乳ではなく、卒乳をする予定でしたが11ヶ月で断乳しても大丈夫でしょうか。離乳食は食べるのですが、フォローアップミルクは飲みません。 その他、情緒の形成について問題ないのかと悩んでいます。 アドバイスをお願いいたします。

  • 基礎体温の高温期について

    3月21日に卒乳し、約1年半の授乳が終わりました。授乳中は一度も生理きていません。2人目が欲しいので、3月30日に旦那と仲良くし、基礎体温を4月3日から計りはじめま した。その計りはじめた日から今日までずっと高温期が続いています。もしかして?っと思って今日検査薬しましまが、陰性でした。ちょっと早かったかもしれませんが。 排卵しているのかもわからないし、なかなか生理もはじまらないし、基礎体温はずっと高温だし、早く2人目が欲しいのに何かモヤモヤします。排卵していないのに、高温期は続くものなのでしょうか?それとも何かの病気なんでしょうか?誰か教えてください。お願いします。

  • 卒乳(断乳)の経験談を教えてください。

     来月で1歳になる娘がいます。完全母乳できたのですが1歳すぎに卒乳(断乳)したいと考えています。  今は、寝る時は必ず添い乳、離乳食のあとはおっぱい、愚図るときもおっぱい、夜中は5~6回起きてその都度添い乳、昼寝の間にも1~2起きて添い乳をしています。  夜中に頻回に起きるのが辛いのと、元々頭痛持ちなので薬が飲めないのが辛い(寝不足で余計に頭痛がします)ので1歳を期に卒乳したいと思います。  卒乳に向けて、まずは日中のおっぱいから徐々にやめる方がいいのか、夜中のおっぱいをまずやめる方がいいのか、それともいっきに断乳する方がいいのか迷っています。  今は添い乳をすれば寝るんだと思っているので、断乳したあとの寝かしつけは添い寝だけで寝るようになりますか?(ちなみに、おしゃぶりはすいません)    断乳中に夜中起きた時はお茶などをあげたほうがいいですか?  何日でおっぱいを忘れてぐっすり朝まで寝るようになりますか?  あまり離乳食を食べないのですが、断乳すれば食べるようになりますか?  おっぱいの変わりにフォローアップか牛乳を飲ませていますか?  断乳するのあたっていろいろ経験談(成功、失敗)を聞かせてください。  

  • やむおえず断乳、(生後6週)詳しい方お願いします。

    産後、あるウイルスに感染していることがわかり、やむおえず断乳します。 出産時、臍帯血の寄付をして発覚したことです。 第一子の時は完全母乳で、1歳3か月で卒乳。徐々に授乳回数を減らして、何のトラブルもなく卒乳しました。 なので、突然の断乳に不安があります。 しかも、乳の出はとてもいいです。 頻回授乳です。 できれば1週間から2週間(最低でも2週間ぐらいで完全にミルクに移行したいです)の間に徐々にミルクに移行と思っていたのですが、ネットで調べていたところ乳首に刺激を与えると余計でてきてしまうという意見を見まして、どうしたらよいのかわかりません。 助産師から言われたことは、胸をアイスで冷やす、キャベツの葉をあてる、熱いシャワーをしない、乳首の刺激を避ける、とのことです。 私の滞在国は、今冬真っ盛り!寒いです。 そんな中、胸にアイスを当てたり、温めてはいけないとか不安です。 昨日とりあえず、寝る前と夜中一回ミルクをあげました。 が、夜中の授乳で足りなさそうだったので母乳も少し飲みました。 朝は母乳をあげました。 朝までに胸はカンカンになり、服もびしょびしょでした。 こんな感じで、昼にもミルクと母乳を2、3日あげて、母乳生産量を減らしてから1週間ほどで断乳したいと考えていたのですが、ネットや助産師が言うように、急に止めたほうがいいのでしょうか?少しでも母乳をあげたら断乳は成功しないのでしょうか? どうしたらいいのかわかりません。どなたかアドバイスをください。

  • 不定期な生理(授乳中、妊娠希望)

    1歳の娘に授乳中。次子妊娠希望です。 断乳でなく卒乳を目指したいのですが、授乳のため生理がなかなか再開せず、 次子妊娠のためには断乳せざるを得ないのか・・・と真剣に悩んでいたところへ、 先月遂に生理が再開!!! 大喜びしていたのですが、計算によると今日が生理予定日なのに、 来る気配ももうすぐ始まる気配もありません。 またちゃんと来たら排卵日を特定しようと思っていたのに、 たくさんおっぱい飲んでるからまた止まっちゃったのかな・・・(涙) 授乳中に生理が開始した方、翌月以降はきちんと来ましたか? 一度再開しても、授乳を続けているとまた止まってしまったりするものでしょうか?