• ベストアンサー

門灯の電球の交換方法が分かれば教えて下さい。

門灯の電球の交換方法が分かれば教えて下さい。 ネジがいくつかあります。 下側:つまめるネジは外しても、上側のケースは外れませんでした。小さいネジはセンサー用のようです。 側面:小さい皿ネジ(4つ)は、二つがネジばかになって外せません。大きめのマイナスネジは固くて外れません。 メーカー:不明です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.6

まず、それらしき型番です National取説 https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2005/08/03/2005080300050079.PDF どうしても横のマイナスネジ部分を外します 10円玉かマイナスドライバーの大きい物(マイナスの溝に隙間なく入る物・鉄板類) ネジが錆びていると思いますが、ネジの径が小さいためネジ山を壊すはめになりがちです 気持ち右左を繰り返して、1ミリ程度カバーから離れたらCRC等を隙間から吹き込みます ペンチで挟んでも出来ると思いますが、ネジ周りに傷が付き、力が掛かり過ぎてしまいます 左側にもネジが有るのですが、何となく壁に付きあわせているような ネジは取り付けていない様な、右だけ頑張りましょう

kensgarden
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。ビンゴのようです。書いて頂いてるように片側が壁にくっついていてネジ部に手が入りませんが。外すネジがハッキリしましたので、なんとか頑張ってみます。

その他の回答 (6)

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.7

大分苦労された痕がありますが、ネジが回らないなら、買い換えか、前のプラケースをノミか何かでかち割ると、交換できそうですね。割ったあとは、サイズを測って、下敷きみたいな透明な物で代用できそうです。これはもう、業者を呼ぶしかないのかも。

kensgarden
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。どうしようもなくなりましたら業者さんに依頼してみます。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4310/10640)
回答No.5

個人的には それだけの回数付け外しを行った 経年劣化として全交換した方が良いんじゃないか?と感じます 私も見た事の無い証明ですが クリア部分だけ外れるって事は無いんだろうな ネジが外れる部分は動く雰囲気はないのかな? 引っ掛かりそうな部分にマイナスドライバーを当てて奥から叩いてみるとか 多少は遊びがあるんじゃないか? 蓋がネジが緩む方向に力を加えられれば プラスネジは押さえず回せば抜ける場合が多い 抜く力と押す力のバランス 蓋がガサガサなら手で引っ張りながらでもネジが抜けるかも知れない マイナスの大きなネジで固定されているようなら そちらを何とかするしかない 完全に横カバーが完全に外れなくてもクリアーカバーを抜き出せれば交換できる バカになった部分は少し太めのネジに交換して締め直す ネジの根元だけ潰れている状態なら新しい同じネジで対応できるかも知れない 使われていたネジは捨てる

kensgarden
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。大きなマイナスのネジを外すように、頑張ってみます。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2234/5091)
回答No.4

>側面:小さい皿ネジ(4つ)は、二つがネジばかになって外せません。 電球の交換が出来るかは不明ですが、次のように作業してみては どうでしょうか。 1)プラスドライバーの先端にアロンアルフア(瞬間接着剤)を付けます。 2)バカになっている小さい皿ネジのプラスの溝に当てます。 3)20~30秒そのまま保持します。 4)ドライバーの先端とプラスの溝の部分が接着します。 5)プラスドライバーを回して皿ネジを外します。 6)プラスドライバー先端の皿ネジを折り曲げて皿ネジを外します。 7)プラスドライバー先端のアロンアルフアを取り除きます。 8)もう一つの小さい皿ネジも同様の作業により 外します。 9)他の2本の皿ネジを外します。 10)これで側面が外れると思いますので、電球の交換ができるかを  確認します。 11)電球の交換が出来た場合は皿ネジは新しく長さの長い皿ネジを  購入して固定します。

kensgarden
質問者

お礼

ご助言ありがとうございす。 アロンアルファを試してみましたが、接触面積が小さいからか、うまく接着できませんでした。他の方法を検討してみます。 ありがとうございました。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2560/5902)
回答No.3

まず、ネジに合ったサイズのドライバーを使用します。 ドライバーを押しつけながら回します。 グッと体重をかけ回すと回るかもしれません。 滑り止め ネジはずし(ネジやま救助隊)  を利用しています。 https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/223006478710/?KWSearch=%e3%83%8d%e3%82%b8%20%e3%82%84%e3%81%be%20%e6%95%91%e5%8a%a9%20%e9%9a%8a%20%e3%83%8d%e3%82%b8%20%e3%81%af%e3%81%9a%e3%81%97&searchFlow=results2products ドライバーの先端に付けます。 貫通ドライバーをハンマーで叩きながら回せば外れるかも? https://www.youtube.com/watch?v=x-C4xB1QjBg

kensgarden
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 「ネジはずし」か「貫通ドライバー」を検討してみたいと思います。

  • ANTOH
  • ベストアンサー率12% (58/456)
回答No.2

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hotroadparts/7180216309.html?sc_e=slga_pla_i_shp_00002 潰れたネジは、上記の様なそれ用の瞬間接着剤を使えば外せます。類似商品多数。

kensgarden
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。ご紹介して下さいましたモノを検討したいと思います。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

よくわかりませんが、側面の小さい皿ネジ(4つ)を外すしかなさそうです。ネジばかになって外せないようでしたら、特殊な工具が有りますが、とりあえず平らな輪ゴムをドライバーの先端に当てて回してみて下さい。

kensgarden
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。平らな輪ゴムを試してみましたが、うまくいきませんでした。皆さまから色々頂きました情報のモノを試してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 門灯をつけて明るくしたい!

    家を新築後、外構業者に依頼し先日工事が終わりました。 外構の打ち合わせの際にすっかり忘れていたため、門灯がありません。 そのため夜は門の周りが真っ暗です!アプローチは階段状になっているので危ないと思いソーラーのガーデンライトを購入しサイドに取り付けましたが、ソーラーのものは暗く、足下灯にすらなりません(泣) また、門柱にインターホンがあるのですが、もちろん夜間の訪問者の顔が写りません。 もう笑うしかない状況です。 電源はハウスメーカーが門灯用にと外壁の隅へ電源ボックス?の様なものを取り付けてくれています。少し離れたカーポートの所には外用のコンセントが一口あります。 インターホンの場合は門柱の中へ穴をあけ、地中を通りこの電源ボックスへ繋がっています。 このボックスを開けてみると家の中からコードが二本ほど出ていましたので、これに門灯のコードを付けるんだろうと思います。 今から門灯を取り付けるとなると電源へのコードを隠す場所がなく、丸見えとなり何とも格好悪い状況になると思います。 現在は門柱の周りはアプローチは石貼りサイドはカーポートの土間なのでコンクリが流してあります。 コードを隠すにはコンクリを壊して地中へ埋めるしか方法がないでしょうか。 ソーラーのライトも色々探してみましたが、デザインがイマイチ、明るさも期待できないのではないかと思ってしまいます。 簡単に解決するには、隣の(隣といっても車一台分くらいは離れています)カーポートの柱へセンサーライトを取り付けるくらいしか明るくする方法がないでしょうか。 よい方法があったら教えて下さい。

  • 門灯を取り替えたいのですが、付けられるか質問です。

    門灯とポーチライトを新しい物と交換したいのですが、どの商品を購入しても 電気屋さんに頼めば、大抵は付けれますか? 今付いているのは、ごく一般的な物になります。 今回購入を検討しているものは、今のとメーカーが一緒で、人感センサーと明暗センサーが 付いているタイプになります。 もしよろしかったら検討している商品をこちらから見てください。 http://denki.tss-shop.com/products/OG254173 http://denki.tss-shop.com/products/OG041621.html 今付いているライトの画像が1枚しか載せられませんでしたが、 一般的に建売によく付いているタイプになります。 よろしくお願いします。

  • エントランスライトの電球をLEDに変えたいが

    門灯にパナソニック製のLWC45767 MSKD100V型を15年ほど前に設置してますが、電球がミニクリプトン(IXLDS60W.W.KM)がついてます、調光ランプですが、節電したいのでLEDの調光機能のミニクリプトン電球に交換したいのですがダメでしょうか、内臓センサーはHKED2004MUの熱線センサーと書かれてますが、パナソニック電工テクノサービスで聞くと対応してないと言われましたがLEDに電球を変えると何か故障がするのでしょうか、詳しい方がおられましたら教えてください、お願いします。

  • 人感センサーの取り付け

    今使っている門灯に人感センサーを取り付けることは可能でしょうか?形が気に入っているので、新しく買い直さずなんとか使いたいので、電球のパーツだけ交換できればと思っています。電気屋で聞いたところ、パーツだけでは売っていないといわれました。

  • Nikon 心出し顕微鏡の交換用電球

    Nikon S2 という心出し顕微鏡を使用していますが 先端の照明(小さな電球)が切れてしまいました。 ネジ部のピッチが細かく、良く口金で使われるEで 始まる規格ではないようです。 現在は、この顕微鏡自体が絶版のようで、メーカーの ホームページにも見当たりません。 どなたか、同じ顕微鏡をお使いの方で、交換用電球の 入手先をご存じの方がいらっしゃいましたら、どうか ご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • 電球が合わない!

    E-12口金のソケットにE-11口金のクリプトンを つけたいのですが、ソケットがぶかぶかではまりません。 (電気屋のおじさんにはE-11でも合うといわれたのですが。。) そこで クリプトン電球のネジのところに シールテープを巻いて使用しても大丈夫でしょうか? ちなみに電球は5~6時間くらい点灯使用します。 やはりソケットを交換しないとダメでしょうか? その他何か良い方法等あれば教えてください。 お願いします。

  • ◎柱に金具を固定する木ネジ穴がバカになってしまいました!

    ドアを開閉する下側の金具(ヒンジ?)を固定する柱の木ネジ穴がバカになり、ネジが外れて金具が宙ぶらりん状態になってしまいました。(上側の金具だけでかろうじて止まっています) 素人の私が対応可能な補修方法(アドバイスなど)をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • ここの配管ってどうやって回すのでしょうか?

    画像の矢印部分の配管を交換したいのですが、これはなにか専用の工具を使って回すのでしょうか? 配管自体は300mm程の長さで、上下ともオスねじが切ってあります。 上側は止水弁の部分がメスネジで取り付けてあり、下側はメスネジの配管とつながっています。 交換するために取り外す方法をご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 門灯の蛍光灯の交換

    私は電気関係の知識に乏しく不明なことがありますでお尋ねします。我が家の門扉近くに設置の門灯(エントランスランプというのですか?)が点灯しなくなったのでその蛍光菅を交換しようと考えています。蛍光管はツイン2蛍光灯 FDL9EX-Lという品番でネット上に多数が出品されています。簡単に購入できそうですが、仕様等の説明を読むと迷うようなことが記述されています。例えば、「適合点灯菅は○×です」とか「適合電子点灯菅は○△」ですとか、場合によっては「点灯管が必要となるスタータ形です。」といった記載が散見されます。ここでの「点灯菅」はグロー球のようなものをイメージしているのですが我が家の機器を観察してみても点灯菅を差し込むような構造にはなっていないようです。そんな訳で蛍光管「FDL9EX-L」のみを購入すれば事足りるのか、適合する「点灯菅」も併せて必要なのかの判断がつきません。因みに照明器具本体は15年以上前のものでネットで探してもヒットしませんが、National HLW677T-R90 電子スタート式 RPという機種で、地中に埋め込んだポール状の器具です。詳しい方に正しい処置方法についてお尋ねします。よろしくお願いします。

  • ELECOM マウスの分解方法

    工学センサー部分に埃が溜まっているので、掃除したいのですが、方法がよくわかりません。 説明書を紛失し、マウスの名称は  ELECOM M-PPAUP2RSV  PALVO  としかわからないでいます 裏側のシール等を剥がした所、すべり止めシールの下側の2箇所に螺子があり、それをはずしたのですがそこから先が不明です。どうすればよいでしょうか? 説明下手で申し訳ありません。