結婚後の記念日を祝わないパートナーにショック!?離婚の可能性も

このQ&Aのポイント
  • 結婚後のパートナーが結婚記念日や誕生日を祝わないと知ったらショックを受ける人も多いです。
  • 結婚記念日や誕生日は、恋愛結婚した夫婦にとって大切な日です。
  • もし結婚後に初めて記念日を祝ってくれないと知った場合、すぐに納得して他の人に祝ってもらおうとする人もいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ただのアンケート

ただのアンケート Q1.自分は記念日を祝うタイプで、結婚後に自分のパートナーが結婚記念日や誕生日を祝わない人だと分かったらショックですか? Q2. Q.1にすぐ納得して「代わりに」自分の誕生日は結婚相手以外に祝ってもらおうと思いますか?(代わりを探そうと思いますか?) Q3.記念日を祝わないことが離婚原因になる可能性はありますか? またそれはどういう心境によるものでしょうか?(離婚に至るまでの流れを妄想していただきたいです。) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下妄想 例えば旦那さんが結婚記念日を忘れたせいで奥さんが怒ったら、嫌われたくないから後日改めて祝うイメージがあります。 やはり恋愛結婚したなら、誕生日や結婚記念日はカレンダーに書いて共有したいですよね。 記念日を祝うために結婚したわけじゃないとしても、常日頃愛とか尊敬を伝え会えたらいいんです。 でも結婚相手にお祝いをお願いしても断られるなら、「なんのために一緒にいるのかな?」と思ってしまいそうです。 もし結婚後に初めて記念日を祝ってくれないと知ったら、すぐに納得して 「じゃあ代わりに誕生日祝いは友人や別の人で済ませればいい」とも考えられなそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1 いいえ 2 いいえ 3 これが離婚事由に当たるかどうかと言われたら可能性は低そうです

yuzu7x1
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます 離婚の可能性は低そうでよかったです。 誕生日を祝うこと以上に普段から日常を大事にすることが出来たら結婚生活で大事には至らないですよね。

その他の回答 (5)

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/929)
回答No.6

追記 私も機械的なお祝いは意味不明でピンときませんが、満願成就みたいな意味のある(自分的に意味を認められる)お祝いは好きでやったりします。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/929)
回答No.5

1、2、3、どれも当てはまりません。 No.2と3とも重なりますが、普通の生活というか人生を進めていくことにしか意識が向かなくて、お祝いなんて人生の本編じゃなくて暇な人がすることぐらいに思ってるので、天国に行って他にすることがなかったらすればいいんじゃないかな、なんて本気で思ってますから。 「暇人のすること」って誇張しすぎかもですが、まあ普通の人ってやけに余裕あるように見えるんですよ。 普通に生きて、成長するだけで奇跡というかすごいエキサイティングなことだと思ってるので、それ以上の形式的なことをわざわざするのが蛇足というか、かえって人生に真剣味がない姿勢みたいに感じちゃうんですよ。 (祝う人がそういうつもりではないんだろうと思いますが、とにかく人生の見方が真逆なんでそんな風に見えてしまうという話です) ただ、夫は逆で、私にお祝いだのプレゼントするのが好きな人で、特に何もなくても月に何度も花束やプレゼントをくれすぎて、上限ルールを設ける事態になりました。 でも夫は自分が祝う側をやりたいので、「祝わせて欲しい」「無理に喜べとは言わないけど、やることを否定的に見ないで欲しい」的な希望はあるけれど、私に祝ってほしくはないようです、これは本人と夫の母からも聞いてるので確かでしょう。 だから長年、夫=祝う人、私=祝われる人でやってきて大きな問題はないので、ちょっと質問文の心境ってわからないです。 そりゃお祝いごとを全力否定もどうかと思うけど、もし本当に日頃仲良くしている実感が十分あるのなら、そもそも記念日記念日と自分の理想に固執もしなくならないのかなぁと思ったりします。 逆に相性が良くないから、記念日という踏み絵をさせることに強迫観念があったりするんじゃないのかな、というのは深読みしすぎでしょうか。 それほど価値観も違い相手をそのまま受け入れることも無理なら、そもそも付き合う縁じゃない気がします。

yuzu7x1
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます > もし本当に日頃仲良くしている実感が十分あるのなら 誕生日を祝うこと以上に普段から日常を大事にすることが出来たら結婚生活で大事には至らないですよね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

誕生日や結婚記念日って、トラックを10周したからお祝いするというような自動的すぎてあまり嬉しくもないです。努力もしてないし。 クリスマスもただの12月25日じゃないですか。だから何?って思います。正月は1月1日の祝日ってだけだし。 でもお祝いしたいのは誰かが婚約したとか、結婚したとか、合格したとかの本当のお祝い事。出産なんて大イベントです。 何もない日おめでとう、という気にはなりません。60歳の誕生日はラーメンでした。

yuzu7x1
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます

回答No.3

1.2.3.ともに いいえ です。 我が家では主人が大のイベント好きで 何でも祝う人です。 私の誕生日、娘 婿 孫3人はもちろん 何かと言えば祝いたがる 私はそのような事はどうでも良い方ですので あまりやりたくない方です。 でも主人の誕生日とバレンタインは絶対に やらないと大変ですから (実は困っているのです。でもやっています。)  

yuzu7x1
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 大変な思いを経験されたか、悲しませたくないから続けるのでしょうかね。 それはまさしく愛ですよね。 回答者様が柔軟なタイプで旦那様もさぞかしお幸せでしょうね。

  • jrn700
  • ベストアンサー率16% (202/1210)
回答No.1

Q1.自分は記念日を祝うタイプで、・・・・A:別にショックではありません。 Q2. Q.1にすぐ納得して「代わりに」・・・・A:思いません。 Q3.記念日を祝わないことが離婚原因になる可能性はありますか?・・・・A:ゼロです。 あまりそう言う事にこだわりはありません。おめでとうと言われたら、単純に「ありがとう」と返すだけです。自分は相手に何かするかも知れませんが・・・

yuzu7x1
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます 誕生日を祝うっていうのはされて当然のことではないのですね。 回答者様のような方が増えたら世の中もっと幸せになりますね。

関連するQ&A

  • 記念日に対しての妻の態度

    妻の態度について相談です。 結婚記念日の当日に仕事を休むことができず、夜まで仕事なので近い休日にお祝いしようと思っていたところ、 記念日にお祝いしないと嫌だ休みを取得するように妻が強要します。 仕事を入れたのは結婚記念日を忘れたからだとも言われます。(そうではありません) 自分は誕生日などの記念日は当日にお祝いできなければ近い休みの日にお祝いすればいいという家庭に育ってきたので価値観の違いなのかもしれませんが、休みを取ってまでお祝いしろと強要する妻はどうなのでしょうか? その余波で趣味関係で友人との約束があったのですが行くなと怒り出しています。 妻は私の仕事を理解しようとしていないので、言いたい放題なのですが謝るべきか納得してもらうべく説得すべきか(バトルになりますが)、悩んでいます。 何か円満な解決方法を教えてください!

  • 嬉しい祝われ方!

    宜しくお願いします。 誕生日や記念日を祝う事について教えて下さい。 Q1:「自分の誕生日を祝ってもらう」or    「スキな人の誕生日を祝ってあげる」どちらが嬉しいですか? Q2:もらって嬉しいプレゼントは? Q3:ご自分のご両親や先輩などをお祝いする場合(還暦や退職祝い等)    どんな事をしてあげたいですか?(してあげましたか?)    ※私の周りでは「お金をあげる」「一緒に食事をする」が多かったのですが。。。 Q4:ちょっとしたサプライズ的な演出をしてくれるお店があれば    利用してみたいですか? Q5:最後にご自分の性別と年代を教えて頂ければ嬉しいです! ご協力ありがとうございます!!感謝!!

  • わがままでしょうか・・・

     結婚4年目、3歳の子供がいる主婦です。私は結婚記念日、誕生日を覚えていてほしいという思いがあります。しかし、主人にはそういうのが無いようです。ただ『今日は結婚記念日だね~どこか食事でも行く?』『誕生日おめでとう!』と言う言葉を言ってほしいだけなのですが、主人は結婚記念日に何をお祝いするのだ!誕生日は親に感謝すればいいじゃないか?と言います。主人の言っている事も分かるのですが・・・。子供のお祝いだけをすればいいのでは?とも言われました。そんな事は私にも十分分かっています。ただ優しい言葉をかけてほしいのです。こういう私はわがままでしょうか?こういう思いをした方はいないでしょうか?

  • 結婚記念日なのに・・・

    今日は15回目の結婚記念日です。 なのに、夫からはプレゼントなどはもちろんなし、「記念日だから、どこかに食事に行こうよ」と誘ってみても「行きたくない」とあっさり断られました。身近な友達からは、結婚記念日だから指輪を買ってもらったとか、誕生日は毎回アクセサリーやバックをプレゼントしてもらっているとか・・・そんな話を当たり前のようによく聞いているので、なんでうちだけ・・・とすごく悲しくなってしまいました。たまたま周りにそのような友達が集まってしまっただけなのでしょうか? 今年の誕生日のプレゼントも結局何ももらっていません。私は夫がほしいと言ったものを誕生日にプレゼントしましたが、私のほしいものを伝えても、「そんなのくだらないよ」とか「必要ないよ」とか、自分の価値観で判断してしまい、ボツにされたままです。 夫はもう亡くなってしまっている両親の誕生日はしっかり覚えていて、亡くなっているにも関わらず、ひそかにお祝いするというのに、私のことは相手にしてくれていません。これって何なんでしょう? 私はただの家政婦ぐらいにしか思われていないってことでしょうか? そんな風に考えたら、涙が止まらなくなってしまい、落ち込んでいます。

  • 恋人のお誕生日祝いをしない?

    先月付き合って初めてのわたしのお誕生日でした。 お誕生日おめでとうのLINEはもらい、次会った時お祝いしてねーと返事したけど、スルーでした。 お誕生日が過ぎ、遊ぶ約束をしていた日がきたので期待しながら遊んでました。 しかし最後まで何もなく、レストランを予約してるわけでもなく、普通に終わりました。 自分の価値観では恋人のお誕生日は、日がズレてでもお祝いするってゆうのが普通でした。今までずっとそうでした。 自分から言わなくても、相手がプレゼント買ってきてくれたり一緒に買いに行ったりしてました。 わたしはお誕生日祝いをしないとゆう価値観にショックを受けて家に帰って、無性に悲しくなり泣いてしまいました。 来週彼氏の誕生日なので、たわいのLINEの続きで『お誕生日のお祝いしようね』とか言ったら、お誕生日の部分だけスルーされました。日を改めて誕生日何か欲しいものある?って聞いてみたら、『特にないしいいよ。○○ちゃんにもプレゼントあげてないし』て言われました。 それでわたしは、お誕生日とか記念日は2人の大切なイベントとして大事にしたかったと伝えました。 彼は今後は記念日はお祝いしよう。気をつけます。って言ってくれましたが、まだ消化し切れません。 今年のお互いのお誕生日はスルーのままなのが納得いきません。 LINEのやり取りなので、言いたいことも全然言えてないのです。 次回会った時言うべきでしょうか? 改めてお祝いして欲しいって言ってもいいでしょうか?彼氏のお誕生日もあるので合同になりそうですが…。 価値観の違いで今何かなんかモヤモヤです。 今までの彼女にもお祝いとかしてなかったのかな?とか、わたしだから何もしなくていいやーっ思われてスルーしたのかとかネガティヴ思考になってます。 わたしは恋人のお誕生日は細やかでもいいのでお祝いして欲しい、してあげたいって思うのが普通だと思ってました。 周りにも、お誕生日何してもらった?とか聞かれるので余計悲しいです。 みなさんご意見や励ましの言葉お願いします!

  • どのように考えれば…

    現在夫の実家から徒歩圏内のアパートに夫と二人で住んでいます。 夫の実家との関係は悪くなく、月に1~2回夕飯に呼ばれることもあります。 先日、結婚記念日で外食の予定がありましたが夫の実家から夕食を食べに来るように言われキャンセル。 (予約などもしていなかったので、夕飯代が浮くでしょと夫は肯定的でした。) 更にこの日は一緒に夕食を作りましょうとお誘いを受け夕食作りをお手伝い。(決してお祝い等ではない通常の夕食) 結婚記念日がこんな感じだったので、誕生日は二人でと決めていたはずなのに…私の誕生日には我が家で夫の両親をもてなすことに。 確かに普段よくしてもらっているので、夫の両親の望むことをするのは当たり前だと思っているのですが、 何も結婚記念日や私の誕生日にそのような事をしなくても・・・と思ってしまう自分が居ます。 「また別の日に二人でお祝いしよう」とでも言ってくれれば少しは気も休まるのでしょうが、そのような考え方は夫には無いようです。 (『そんなにやりたかったのなら、来年やればいいんじゃない』という感じです。) 夫の言うように『また来年』と気持ちを切り替えるのが一番良いのでしょうか・・・。 どのように考えれば自分自身納得できるのかわからなくなってしまいました。

  • 両親の結婚記念日をご存知ですか?

    タイトルの通りです。 我が家では、物心付いた頃から両親が不仲で、 結婚記念日もお互いの誕生日も何もお祝いしませんでした。 そのため、両親の結婚記念日を知りません。 ですが、ミクシィなどで両親の結婚記念日に、プレゼントを渡したり、 お祝いに家族で食事に行ったりする人が多くて、びっくりしてしまいました。 みなさんは、ご両親の結婚記念日をご存知ですか? また、その日は特別に何かしますか??

  • 義姉の誕生日は祝いますか?

    義姉は現在離婚をして1歳になる子供を連れ、実家へ出戻っています。 私共はその実家から車で5分の近距離にアパート暮らしをしています。 来月の半ばに、義姉の誕 生日とホワイトデー、更に夫の誕生日と結婚記念日が重なります。 先日夫から、来月の記念日は仕事を早く切り上げるから、 どこか行こうと誘われました。 私は嬉しくて楽しみにしていたのですが、義姉が昨日家にきてこんなことを...。 「これ、バレンタインのチョコね。来月私誕生日だし、あなた達のイベントのお祝いを 一緒にまとめてこの日皆でしようよ」と。 夫が誘ってくれた週末と同じ日を指定。私の返事を聞く事なく、 車を路駐しているからと足早に帰ってしまいました。 義姉は結婚記念日は知っていますし、普通はホワイトデーや結婚記念日など 別に住む義親・義姉まで一緒にお祝いしないと思うのです。 むしろ自分だったら、夫婦二人で祝いたいと思い、そういった誘いは遠慮します。 それに、義姉は毎週のように夫を実家に誘い、姪と遊ばせようとします。 何だか、父親の代わりをさせてる気がして正直気分が悪いです。 離婚して父親と離したのは義姉だという自覚がないとしか思えません。 何故未だはっきり夫婦で予定をくんだ事を伝え、断らないのかといいますと 義親も義姉も夫と一緒に居たい人達で、夫も近い考えのようです。 夫は結婚して別に暮らしているとはいえ、義親。・義姉・姪も皆家族だと言います。 だから祝い事も皆一緒にしてくれるのはありがたい事だと思っているようです。 そんな人達との同居が来年には始まります。 これを断る事によって、変に溝が出来るのが不安です。 愚痴のようになりましたが、皆さんなら自分たちの予定をキャンセルして、 義姉の言うように皆でのお祝いにしますか? それと、義姉のようにいつまでも夫にべったりの行動って普通でしょうか? (ちなみに夫も義姉も30代です)

  • 彼の誕生日、どうすべきか

    不倫に対して批判的な方は不愉快な質問だと思うのでスルーしてください。 私は既婚、子ども有り。彼はバツイチ、子どもはいません。 彼が結婚しているときからの関係で、彼は性格の不一致で結婚1年で離婚しています。 私は旦那からのDV等を以前受けたことがあり、もう愛情はありませんが子どもが大きくなるまでは…と一緒におります。 彼からは今年になって2回ほど「将来がない、会う意味がない」と別れを告げられ、どちらも翌日には彼から戻ろうと言われ今にいたります。 そんな彼の誕生日が来週きます。 わたしとしては彼のお祝いはしたい、でも当日含め前後はわたしのような立場の相手からお祝いされても…って思われるだろうから、当日はお祝いラインして後日お祝いしようかな、でもあんまりお祝いしても重いかな…って気持ちで、もやっとしてます。 彼に何か欲しいものがあるか聞いたところ、「何もいらないよ」とのことで、こんな関係だからしない方がいいのかなと聞いたら「お祝いしてくれることは嬉しいけど、hulは家持って帰れないだろうから、何もあげられないと思って」と言われました。 わたしはお祝いしたいからするんだよ、とは伝えたんですが…でも結局こんな相手からもらっても迷惑なだけなのかな~と考えます。 コロナが落ち着いてたら飲みに行ってごちそうできたんですが。 そして、きっと彼は誕生日当日、元嫁と過ごすだろうなとも思うのです。 元嫁が復縁したいと言ってて、彼も1度結婚した責任とか色々と考えて悩んでるようで。 元嫁の誕生日のときも、ご飯行こうとしてたみたいですが、当日急な仕事が入ってキャンセルになったと言ってました。 だから元嫁はきっと彼の誕生日には何か考えてるんだろうなと。 わたしからは聞けないですが。 彼はもし自分に彼女ができてもわたしとの関係は続ける、といいます。やっとフェアだと。実際どうなるかはわかりませんが。 彼の幸せを考えれば元嫁と復縁することも本当は喜ばしく、フェアになった方がわたし自身彼と付き合いやすくなる…というのは頭ではわかってます。 でもなんだかすごく複雑というか、誕生日を前に自分がどう彼をお祝いしてあげられるのか、もはやお祝いすべきなのかどうかも本当にわからなくなって。 彼は元嫁とのことは色々考えるけど、わたしのような不倫相手のことは何かしたいとか考えないだろうしな…とか、そう考えるとなんだかなぁって… 自分は家族がありながら、ワガママな立場だし、ワガママなことを言ってるのはわかってるんですが。 離婚もできないくせに彼との関係を続けるべきではないこともわかってはいるんですが… 長々とすみません。 彼の誕生日、どうするのがいいと思いますか? もしみなさんならどうしますか?

  • 誕生日とクリスマス

    奥さんとちょっとした論争になったので、皆さんの意見もお聞かせ下さい。 誕生日とクリスマスどちらが重要(=高いプレゼントを贈る)ですか? 私はその本人だけのお祝いの誕生日が1番と考えています。 誕生日>(結婚記念日)>クリスマス 奥さんは、 クリスマス>(結婚記念日)>誕生日 だそうです。 みなさんはいかがですか? ちなみに、子供のクリスマスプレゼントで揉めています。