• ベストアンサー

安土城

織田信長と子息の信忠の死後、安土城が炎上したのは何故ですか? 城下の町衆が放火した、明智光秀が放火した、織田信雄が放火した、落雷など諸説がありますが・・・。

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2181/4829)
回答No.4

>織田信長と子息の信忠の死後、安土城が炎上したのは何故ですか? 発掘調査によると、天守は灰燼にきしていますが「他の曲輪・城下町は、本能寺の変以降も継続して存在」しています。 昔の教科書では、本能寺の変で安土城・城下は灰燼にきしたと書いていますがね。 私個人の考えでは、明智秀満だと思うのです。 本能寺の変時には、安土城を接収していた光秀直属の家臣でした。 光秀が山崎の合戦で敗れた事をしった秀満は「城内の家宝を家臣団に渡して、天守に火をかけた」との記録が確かあった気がします。 残念ながら、どの記録なのかは忘れました。^^;

cma79458
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど敵に城をとられるくらいなら、放火したんですね。 その考えや行動は分かります。

その他の回答 (4)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.5

失火と見ています。 その諸説の中では落雷とか、あるいは火事だったり。 後に織田秀信が二の丸に入城していますので、明智勢にしろ織田信雄にしろ放火はないでしょう。放火するのであれば城として使えなくなるように燃やさないと意味無いですので。

cma79458
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その説もあるみたいですね。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

いまだ不明です。 家康・光秀・半蔵・伊賀忍の繋がりの中で、誰かが関わっただろうという憶測は可能ですが…。 半蔵が忍(しのび)の長(おさ)として、 信長から家康の天下取りまで全てを仕切っていたという説も有るようです。 半蔵自らが多くの名を用いて、 光秀の家臣や、時に光秀を名乗ったとも、 …時に応じて「草」や「影」を演じていたという説を耳にしたことが有ります。

cma79458
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。新しい説ですね。 徳川の忍びが関係してたとΣ(・□・;)

  • 19690318
  • ベストアンサー率23% (97/407)
回答No.2

恐らく留守居(お城のお留守番)が放火したものと思います。明智勢により堅城の安土城を乗っ取られると、仇討ち勢力(当時の留守居は、信忠や信孝、信雄を考えていたものと思います)が苦労します。留守居は、信長から緊急事態時は城を燃やすように言われていたものと思います。明智光秀は燃えさかる安土城を見て、さぞがっかり来たことでしょう。 ※明智勢が放火することにより、地元住民に織田の時代の終焉を示す効果(攻撃側により結構行われていた)もあるかと思いますが、やはり明智勢は安土城を根城にしたかったものと思います。

cma79458
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 敵にわたすくらいならいっそ・・・。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4847/10260)
回答No.1

不明と言うことになっています。

関連するQ&A

  • 明智光秀と安土城

    織田信長が本能寺でお泊まりしたけど、なんで旅館に泊まらず、お寺なんですか?  次、明智光秀は安土城に行けば、信長かいなくて城ジャックできたのになぜ安土城に行かなかったのですか?

  • なぜ明智光秀は「織田家」ではなく「信長」を狙った?

    本能寺の変で1つ疑問に思ったのですが 光秀は「信長の天下統一を阻止する」とか「時代を室町に戻す」目的で信長を殺害した様ですが、何故「織田家」を狙わずに「信長」個人を狙ったのでしょうか?(信忠も巻き添えで死んでしまいましたが) 仮に信長を殺しても 次男の信雄、三男信孝は健在でした 後々彼らが「織田家」の旗印の元 信長の旧臣を集めて光秀に対抗してくるだろう事は 聡明な光秀なら容易に考えられたと思います 信長の息子なら 信長の志を継いで再び革新的な事をするかもしれない そうしたら光秀が信長「だけ」を殺す事は無意味になりはしないか? そう懸念すると信長だけではなく 信雄や信孝も襲撃して「織田家」を滅ぼすべきだったと思うのですが…

  • 日本一の天下人

    日本の歴史の中で いわゆる天下を取った人物 源頼朝からはじまり足利尊氏 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康 と時代的には上げられますが 日本国を統一し、 天下人と言われ、 今に続く都市を築き上げた人物は誰だと思いますか? 私は織田信長は抜けかなと思います あまりに敵が多すぎたし、 たまたま明智光秀に殺されたが、信長の首を狙っていた者は五万といたはずですし、 何より、信長の作った城、町も跡形も無く消され、今も発展している都市が無いからです 安土城のあった場所なんか、 城下町の痕跡すら無いし、

  • もし生まれ変わったら?

    もし生まれ変わったら誰になりたいですか? 歴史上の人物から現在の有名人まで。 国籍・男女は問いません。 自由にお答え下さい。 私の場合は織田信長に生まれ変わりたいです。 織田信長は本能寺の変で明智光秀により命を落とします。 しかしこの本能寺の変、色んな説があるんです。 ・明智光秀の単独による恨みを晴らす説 ・明智光秀の後ろに黒幕がいた説 (イエズス会・徳川家康・羽柴秀吉など複数の説) ですから明智光秀が謀反を起こさない様に、 謀反となる芽を摘んでしまいます。 そうすれば織田信長が天下を獲ったかもしれません。 ちなみに織田信長は49歳で自刃したのですが、 織田信長は塩分の摂り過ぎで、 放っておいても翌年の50歳で死んでいただろうと言われています。 明智光秀も1年我慢すれば、手を汚さずに済んだのに…。 皆さんは誰に生まれ変わりたいですか? ご回答お待ちしております。

  • 改・「明智光秀謀反!」

    本能寺にて明智光秀謀反の知らせを聞いた織田信長は「是非に及ばず」と言った事は有名ですが この「是非に及ばず」を変えて新しい台詞を作ってください あなたが織田信長だったら その時何と言ったでしょうか? 森蘭丸「明智光秀殿謀反!」 織田信長「是非に及ばず!」←ここをアレンジしてください

  • 本能寺の変について

    本能寺の変について、いくつか知りたい点があります。 主に織田信忠についてなのですが (1)どうして信忠は妙覚寺にいたのか (2)長益(有楽斎)はどうやって脱出して岐阜までたどり着いたのか(脱出経路が特に知りたいです) 【これが特に知りたいです】 (3)畿内に信忠に救援の兵を送れる部隊はいなかったのか (4)なぜ二条御所に篭ったのか(信忠は誠仁親王を脱出させるために二条御所に向かったのでしょうか?光秀は誠仁親王を逃していることから、信忠がいなかったら二条御所に大挙して攻め寄せることも無かったと思うのですが、どうなのでしょう…?) (5)本能寺に明智兵が押し寄せている、との報を受けて二条御所包囲まで、どれほどの時間が経っていたのか (6)家康はどれほどの兵、家臣を連れて堺をウロついていたのか(伊賀越えの前) (7)そもそもなぜ二条御所は誠仁親王に譲られていたのか (8)もし、中国大返しがなければ(つまり羽柴と毛利の停戦)、長宗我部はどんな動きをしていたと思いますか? (9)安土城炎上までの流れを教えてください (10)信長弑虐の報せを聞いた後の蒲生賢秀の行動を分かる範囲でお教えください の、以上の点について知りたいです。 すごく気になります……。 分かる部分だけでも良いので、どんどんお願いします!

  • 明智光秀と明智の手の者とは別のことであり、明智光秀

    明智光秀と明智の手の者とは別のことであり、明智光秀が本能寺で織田信長を打ったのではなくて明智の手の者が打ったと言う説は本当でしょうか?

  • 信長と光秀について・・

    信長の家来が光秀だったんですよね?? それでなぜ、家来の明智光秀が織田信長を 殺したんですか?? これはわかっているというやつ・・ その時織田信長が力が強かったので織田信長を 殺して自分が天下統一をしようとおもった。 この他に何か理由はありませんか?????

  • 明智光秀 織田信長 領地

    明智光秀が織田信長から任されていた(与えられていた?)領地はどこですか?

  • 明智光秀は織田信長を討った後、どうなったのでしょうか??。

    明智光秀は織田信長を討った後、どうなったのでしょうか??。