• ベストアンサー

これは詐欺メールですよね?

M-O-AUDITの回答

  • ベストアンサー
  • M-O-AUDIT
  • ベストアンサー率39% (111/279)
回答No.1

この電話番号で検索すると複数の届出があり、架空請求の番号だと出ています。無視してください。

pankonasi
質問者

お礼

ありがとうございます! メールは削除しました! 詐欺だとわかって安心しました…

関連するQ&A

  • このようなショートメールが来ましたが、詐欺ですか?

    このようなショートメールが来ましたが、詐欺ですか?

  • これも詐欺メール?

    これも詐欺メールですよね。 でもアホな詐欺師ですね。 住所不明なのになぜ私のショートメールアドレス だけがわかるの? 送り先不明の場合は普通は差出人に連絡するものです。 この発信者に言いたい! 「もう少し”お頭”をじょうずにお使い下さい。でも犯罪では ない事に向けて頭脳を精一杯使ってね」

  • 詐欺メールが恐ろしいです

    自分はワンクリック詐欺に遭ってから詐欺メールを無視するようにしています。 しかし、七月後半頃から詐欺メールが増えました。 内容は 900万円送ります 890万円送ります 100万円が当選しました 登録したこともない出合い系サイトからのメール 登録した覚えの無いサイトの10000ポイント 余命わずかの人(嘘でしょうが)からのお金を受け取って欲しい など様々です。 別にお金は請求されていないのですが、迷惑です。おそらくメールを送ったりサイトを開いたりすると請求されるのでしょう。 全てよくある詐欺だと思うのですが、それでも不安です。 メールアドレスは読書メーターとこことけんてーごっこにしか登録していません。 ですが、初めてワンクリック詐欺になった時、一度退会メールを送ってしまいました。 恐らくそこから詐欺業者に伝わったのでしょうが、そう思うとさらに不安です。 送信者は様々でメールアドレスも全く違うところから100通ほど来ています。 同一人物とは思えなく、中には返答義務ありと書いてあるのもありますが、無視しています。 初めは詐欺メールを開いてしまっていましたが、適当に不特定多数に送っている可能性も考え、よっぽどで無ければ詐欺メールは開かないようにしています。返信も勿論していません。 ですが、自分は心配症なので夜眠れないことがあります。 最近は動悸が辛いです。 本当に無視し続けて大丈夫でしょうか? そして何か詐欺メールを減らす方法はありますか? 他にも情報頂けると幸いです。 今も動悸がしているので、マトモな文が書けず、非常に拙い文章で申し訳ありません。

  • なりすまし詐欺メール?

    みなさん,おはようございます。昨日のこと,なりすまし詐欺的メールを受け取ったのですが,そのことで同じ経験や詳しい方がいらっしゃれば,ご意見を伺いたいと思い書き込みます。 私(女)はドコモのFOMAを使っているのですが,昨日見知らぬ番号からショートメールが届きました。ショートメールは受け取ったのはほぼ初で,内容は「久し振り。この前,電話かけたけどちょうど充電きれてしもうて。相談があるんやけど。」というもので,いつもなら無視するのですが,着信をみるとその番号があり,そういえばとった瞬間に切れた電話が二週間ほど前にあったことを思い出しました。しかも,方言的にも友達に多い言い方だったので,とりあえず「どちら様ですか?」と返信しました。 すると,メールが返ってきて,「○○(ひらがな)やけど,○ーちゃんじゃないの?」という内容でした。確かに名前の頭文字は合っていたのですが,私には相手に覚えがなく,またそのような呼び方をされたこともなかったので,「違います。迷惑メールでしたら無駄ですので止めてください。」と返しました。 すると,またメールが返ってきて,「○○(ひらがな)だと思ったんですけど,すみません。間違いました。」と。今度は私の本名を言ってきたので,もしかしたらほんとに友達?と思い,「フルネームでお名前を伺ってもよろしいですか?」とメールしました。すると,「○○(ひらがなでフルネーム)ですが,覚えてないですか?飲み会とかで会ったと思うんだけど…。…(いきなり身の上話)…。」と返ってきました。 でも私にはそのような友達がいた記憶がなく,「何関係の飲み会で,いつ頃の話ですか?」と聞きました。すると,「そんなに疑われたら,相談する気なくなった。」みたいなことを言ってきました。 結局,それで終了ですが,これはなりすまし詐欺の一種なのでしょうか?彼女(おそらく)がどういう目的でメールを送ってきたのかわかりませんが(お金に直接絡んだ話はありませんでした),名前が知られているのも気持ち悪いですし,また,名前をひらがなでしか書かないのも怪しいと思うのですが,どなたか判断の付く方がいらっしゃればご意見を伺いたいと思います。 被害等は今のところありませんが,今後このような迷惑行為による被害を未然に防ぐ意味で質問し,事例を残すべきと考えました。よろしくお願いします。

  • 【楽天カード】ご請求予定金額のご案内の詐欺メール?

    先程、利用した覚えの無い 【楽天カード】ご請求予定金額のご案内のメールが 2件も来たのですが?CCとかあるし、 詐欺メールで、無視しても大丈夫ですか?

  • 詐欺です

    母の携帯に不審なショートメール(ドコモです)がきました。 タイトル「仮登録中」 URL付き。 ↑ 母が何だろうと言うので、母のケータイではなくわたしのケータイでURLにアクセスしてみたんですが・・・ ワンクリック詐欺でした。(多分?) ↓ 「登録完了、振込先は○○○」 「○日以内に振込がない場合は番号より個人を特定します」 ↓ 母には詐欺だから無視しなって言ったんですが、その後登録料未納の催促メールが何度もきているみたいで・・・ 対処法ありますか? ケータイでその番号を拒否するのはどうでしょうか?

  • イオンを語った詐欺メールですよね?

    AEON CARD イオンカードは持ってないのにメールが来ました。 イオンを語った100%詐欺メールに間違いないですよね? https://www.aeonbank.co.jp/news/2019/1108_01.htmlイオン銀行 {イオン銀行を名乗る不審なSMS(ショートメール)、Eメール等にご注意ください} フィッシングメール記事で注意されている内容と殆ど同じに見えます。

  • 詐欺のショートメールでしょうか?

    2日続いて、 ↓ スマホでできるアルバイト!1日9000円の報酬がPayPayでもらえます LINEの追加をしてください! cutt.ly/3w8AgY9o ↑ このようなショートメールが届きました。 今、色々と話題にはなっている「詐欺」の一つでしょうか? どうかアドバイスを頂けましたらありがたいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • ワンクリック詐欺?

    先程、サイトにとんで間違えて「はい」ボタンを押してしまったところワンクリック詐欺にあってしまいました。 非常に困っています。無視していても大丈夫なのでしょうか?

  • 3千万あげます詐欺?!

    今朝、旦那の携帯に怪しいメールが来ました。 「あなたに3千万円差し上げます」と、。! 長々と受け取ってくださいメールが来ました、去年は2千万円でした。。 税金で引っ掛かるので、もらってください・・・。と! 私も旦那も詐欺メールと分っているので「また来たか~」程度で 去年同様無視しておりますが、、何とか手数料やら手続きで10万振り込んで くださいとか、そういう詐欺かな~と思われますが、、、。 どういう意図で送られてくるのでしょうか?!