元の勤務先の倒産が企業年金に与える影響とは?

このQ&Aのポイント
  • 上場会社に40年弱勤務した退職者♂77歳が、現在厚生年金と企業年金を受給中です。しかし、新型コロナウィルスの影響で倒産報道が相次いでいます。もし元の勤務先が倒産した場合、企業年金の受給額に変化はあるのでしょうか?
  • 質問者は退職後も厚生年金と企業年金を受給しており、倒産報道を見るたびに不安を感じています。倒産が起こった場合、企業年金の受給額にはどのような影響が出るのでしょうか?
  • 退職者の質問では、倒産した場合の企業年金の受給額について知りたいとのことです。上場会社で働いていたため、心配しているようですが、実際にはどのような影響があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

元の勤務先の倒産は、企業年金に影響するか

上場会社に40年弱勤務した退職者♂77歳です。現在、厚生年金(厚労省年金局から130万円/年)と企業年金(企業年金連合会から80万円/年)を受給中です。レナウンなど新型コロナウィルスカ禍での倒産報道を見ます。元の勤務先(転職なし)が倒産したら、企業年金受給額に変化はあるのでしょうか。厚生年金へは影響なしと思っています。詳しい方 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

公的年金の1階部分である国民年金(基礎年金)、2階部分である厚生年金保険に関しては、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が運用しています。 回答 No.2 において「年金基金が運用している」旨の記述がありますが、明らかな誤りです。 つまり、「これらの年金の原資は国が運用しているので、ほぼ影響は受けない」と考えていただいて結構です。 3階部分の企業年金に関しては、現行の確定拠出年金であれば、企業経営の現状だけではなく社会情勢の影響をも受けて、その原資の運用に影響することはあり得ます。 つまり、現行制度の加入者については、企業倒産等の影響を受けることも考えられます。 しかしながら、企業年金連合会からの企業年金を受けている人については、そもそも現行の制度による年金ではなく、いわば「既に確保されている原資」からの年金であるため、ほぼ影響は受けないのです。 これに関しては、回答 No.1 でお示ししているとおりです。 ということで、結論として、公的年金についても企業年金についても、あなたの場合には「ほぼ影響はなし」とお考えになっていただいて結構です。 なお、「確定」とされている以上は、「どんなことをしてでも原資を確保・確定させなければならない」ということを意味します。 なぜならば、それが年金の最も重要な役割でもあるからです。 したがって、短絡的に「金が無いなら年金も無い」と言い切ってしまうことは、決して適切な回答とは言えません。ご注意下さい。  

その他の回答 (2)

回答No.2

  年金は詳しく見ると3種に分解できる 3階部分・・・企業年金(企業が独自に制度化してる) 2階部分・・・厚生年金 1階部分・・・基礎年金(国民年金) 1階、2階部分は公的年金と呼ばれ年金基金が運用してるので企業の倒産の影響は受けない 3階部分に関しては企業が運用しており、倒産しても従業員は受け取る権利はある。 しかし、企業が倒産すると言う事は金が無いから倒産するのであって、年金部分も金は無いと思えばよい 受け取る権利があっても金が無いなら受け取る事は出来ない  

areisama
質問者

お礼

ご意見 ありがとうございました。

areisama
質問者

補足

金が無いから企業倒産→年金部分も金は無いと思えばよい・・・これは、企業年金連合会が管理している年金原資にも大きく影響する・・・ということですか?

回答No.1

通算企業年金(確定給付企業年金、厚生年金基金)では、企業年金連合会が年金の原資を管理して給付を行なっています。 したがって、基本的には「勤めていた会社・企業、加入していた企業年金の倒産や解散」があっても、受給権者(退職者等)はその影響を受けません。 ただし、経済情勢等によって年金の原資の運用に著しい支障が生じたようなとき(いわゆる「世界恐慌」に匹敵するような事態となったとき等)は、影響が出ることはあり得ます。 今回の新型コロナウイルス感染症の感染拡大による経済への影響が懸念されますので、そういった意味では「全く影響を受けない」とは言い切れないものがあります。 その点は国民年金や厚生年金保険も同じで、年次の年金額改定やマクロ経済スライドによって年金額が抑えられる幅が拡がる、ということがあり得ます。  

areisama
質問者

お礼

分かりやすい解説、感謝と感心です。余程のことがない限り心配無用 と解釈しました。余程のことがないうちに 元気に遊んで、三途の川を渡れればと思っています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元の勤務先が破産したら、厚生年金基金はどうなりますか

    お正月の3が日に暗い話題でゴメンなさい/定年退職して10年、大阪○○厚生年金基金・158事業所・6925人(年金資産総額265億円ただし9/30の時価評価/受給者3938人の年金支給額20億円)から年421500円の支給を受けています この11月末に元勤務先が破産するというニュースがありました=厚生年金基金は加盟企業の拠出金で成り立っていると解釈していますが、倒産すれば、加盟企業から脱退するわけですが、現受給者は、どのような扱いを受けるか?教えて下さい

  • 老齢厚生年金と企業年金基金とは別々に支給される?

    お世話になります、間もなく60歳になる妻のことです。 妻は、結婚前に約2年間の勤務経験が1度だけあります、これ以降の40年弱は専業主婦です。 年金定期便における報酬比例部分は、令和3年の定期便では63歳からも65歳からも同額の1万円弱、また令和4年と5年の定期便でも63歳からも65歳からも同額の4万円弱と、いっきょに約3万円も増えています。 一方、令和3年に企業年金連合会から届いた「年金の引き継ぎのお知らせ」には、支給開始年齢63歳で4万円弱、そしてこれは「国の老齢厚生年金の一部(代行部分)と厚生年金基金独自の上乗せ額を合計した額」と明記されています。 年金定期便がいっきょに3万円も増えたのは、厚生年金と厚生年金基金とを併せて日本年金機構が支給することとなったからではないかとも考えてもいます。 このことの解釈は①か②のどちらでしょうか? ①日本年金機構または企業年金連合会から、老齢厚生年金と企業年金基金とを併せて4万円弱支給される ②日本年金機構から4万円弱支給され、さらに企業年金連合会からも4万円弱支給され、合計約8万円も支給される。 宜しくお願いします。

  • 在職老齢年金と企業年金

    60歳を過ぎた厚生年金受給者です。掛けて居た企業年金も受給して居ますが、これから働こうと思います。28万円/月超の厚生年金減額対象収入には給料の他に企業年金額も含まれるのでしょうか。

  • 会社が倒産した場合の企業年金について

    はじめまして。 主人の父が、家電メーカーS電機に勤めておりました。 現在は退職しています。 S電機は今日の朝刊で、粉飾決算疑惑を報道された会社です。 会社が倒産した場合でも、企業年金は今までどおり継続して もらうことが出来るのでしょうか? また、上場廃止となった場合に、企業年金に対する影響 はありますでしょうか? 同居のため、企業年金の受給がもし無くなった場合、 私たち夫婦の家計にも影響があると思うので、知りたい と思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 勤務先の会社が企業年金をやめた場合

    勤務先の会社(中小企業)が企業年金をやめるかもしれないと言い出しました。もし、やめた場合 ・今までの掛金はどうなるのか。 ・今後の給与及び退職後にどのような影響はあるのでしょうか? 現在の給与からは厚生年金と厚生年金基金が引かれています。 厚生年金は半額会社負担みたいですが、企業年金は個人が負担しているのかどうか、わかりません。大変無知な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 企業年金

    勤続40年 一部上場一流企業 企業年金は、毎月いくらくらい貰えるのですか? (知人が厚生年金と企業年金を合わせると現役の給料より収入があると言ってました)

  • 厚生年金基金が企業年金連合会に引き継いだことについて

    数年前に、夫の会社が加入していた厚生年金基金が解散し 代行年金部分に要する費用を企業年金連合会に引継ぎされました。 会社は確定搬出方年金(企業型)を導入しましたが 教えていただきたいのですが、 1.この企業年金連合会というものはどういったものなのでしょうか。 2.厚生年金基金が解散されたので確定搬出方年金(企業型)を導入と  なったのでしょうか(両方の制度は使えないと認識しています) 3.厚生年金基金から企業年金連合会にひきつがれた年金は  どうなっているのでしょうか     企業年金連合会というものがいまいち理解できなくて 全般を把握できないでいます。 お恥ずかしいかぎりですが、教えてください。

  • 企業年金の裁定請求と受給について

    企業年金の裁定請求についてお尋ねします。 私は昭和22年10月生まれの男性です。現在60歳3ヶ月。 昨年10月の誕生日過ぎに特別支給の老齢厚生年金の裁定請求を行い、 同年12月から支給が開始され、現在、特別支給の老齢厚生年金を受給中です。 過去に数度の転職を行いましたが、その中の一つに企業年金が掛けられていた会社があった様で、 本日(1/15)、企業年金連合会から老齢年金裁定請求書が送られてきました。(企業年金が掛けられていた事は知らなかった) ※企業年金の名称:東芝 ※加入期間は1年3ヶ月です。 特別支給の老齢厚生年金を受給中ですが、企業年金の裁定請求を行った方が良いでしょうか? また、企業年金の裁定請求を場合には、受給中の年金額に影響致しますでしょうか?

  • JALの年金は倒産しても貰えるんですか?

    ニュースを見ていて、いつも疑問に思ってしまいます。 JALの再建計画において、企業年金の減額が大きなポイントとしながらも、 それには受給権者の2/3の同意が必要とあり、それに同意しない人が殆どで、減額は無理だろう、と。 減額に同意しないのは当然だろうと思いますが、 例えば、このままJALが再建できずに倒産してしまった場合、 この企業年金は今と同じように受給権者達は貰えるのでしょうか? 反対しているという事は、貰えるのかなぁ、と、勝手に思ってます。 でないと、反対しないですよね? もしも倒産したら1円も貰えないのであれば、 個人的な意見で、反対している意味が分からないのですが、 どういう事なのでしょうか、分かりやすく教えて頂けると助かります。

  • 企業年金連合会への移転??

    教えてください。 13年勤めた会社を会社都合で退職しました。 会社の厚生年金基金より脱退一時金の書類が届きました。 脱退一時金の受給を行うつもりですが それとは別に、 ●企業年金連合会へ基本部分の支給の義務を移転する ●基本部分を貴基金から受給する のいずれかを選択しなければなりません。 何度か電話で説明を受け、 今後厚生年金基金のある会社へ転職する場合には 移転していた方が手続きが年金受給の際に 面倒な手続きを各基金に個別にしなくて済むというメリットがあると伺いました。現在転職しておりますが、厚生年金ですが厚生年金基金はない 職場です。 移転するには手数料が取られますが、 もし貴基金が破綻した場合は、手数料負担なしで企業年金基金へ 移転されるとのこと。 それならわざわざ手数料を払って、移転することないと思うのですが (この先基金のある会社に就職しないとして) 転職を何度もしなければ、移転しなくても問題ないのでしょうか?(1) 貴基金に残した場合と手数料を払って企業年金基金へ移転した場合 貴基金が破綻して企業年金基金に移転された場合とでは 将来もらえる年金に違いが生じるのでしょうか?(2) 二つの疑問にどうぞお答えをお願いします。