• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポジティブ心理学を学びたい)

ポジティブ心理学を学ぶことの意義と具体的な仕事の可能性

green351の回答

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.1

 古い時代からのカウンセラーです。  何回かご質問の文章を繰り返し読んだのですが、あなたの心理的葛藤がよく現わされている文章だと思います。  オーソドックスな認知行動療法を体得できていれば、ここ20年ほどの新しい概念であるポジティブ心理学は実際はそんなに突飛な概念だとは思いません。  おそらくある程度のカリスマ性に依存した概念ですから、まずはこの「依存」というのが自分にとってどういう存在であるのかを定義しないと先には進まないと思います。つまり整理すると。     「自分のカリスマ性に対して客観的な評価を加えられるか。」  この一言にかかっていると思います。心理的葛藤から今のあなたは客観的な判断が出来ない状態にあると考えます。「学問」などという言葉を使ったらきっと笑われることでしょう。心理学なんてそんなものです。  ポジティブ心理学だって結局は認知行動療法にエビデンスを求めているのですから、まずは認知行動療法とはどんなものなのかから入っていく必要があるということです。視野狭窄に陥ってしまっては元も子もないのです。  

poipoi827
質問者

お礼

green351さん。丁寧なご回答、感謝します。エビデンスがどこにあるか、ここに大変共感しましたのでまず自分ができる範囲で仕事として精神医学に携わり、大学院への進学も視野に入れつつ心理を個人で学んでいこうと思います。 どこかでお会いできましたら、またよろしくお願いいたします! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心理学に「力」はありますか?

    心理学ファンです。 最近、強い疑問が起こってきました。 心理学や精神分析の勉強をする人のなかには自分自身の根深い精神的問題がキッカケで始めた人も多いらしいのですが、では、こうした人たちは心理学を自身のために役立てることができているのでしょうか? できていないとしたら他人に対しても、その学問は使えないということではありませんか? いくら勉強しても現実に役立てることができないのだとしたら学問として存在する価値はあるのでしょうか?哲学と同じことだと考えたらいいのでしょうか? 心理学は自分に対する「言い訳」のための学問になってしまうのだろうか…と不審に思うこの頃です。

  • 家族心理学について

    通信大学の2年生です。 家族心理学は近年の学問で、参考文献が図書館などにも 無くて困ってます。課題の手助けをしていただければ嬉しいです。  家族の持つ心理構造について具体例をあげて説明する。。。と言うものです。(境界、連合、パワーなど) 具体例があれば、それらを含めて教えてください。宜しくお願いします。

  • 心理学を学ぶためには…?

    私は今年で20歳になるのですが、最近になって心理学関係の仕事というものに興味をもち始めました。 しかしそれについてわからないことだらけで困っています。  ・大学はどういうところが良いのか  ・お金はどの程度かかるのか(大学にもよりますが)  ・社会・臨床など色々あるが、具体的にはどう違うのか 具体的な事があまりわかっていない状態ですので、幅広いアドバイスをお待ちしてます。 ちなみに私は高卒で、情報系の高校でした。 卒業時の進路も情報系の就職だったので、大学への進学・心理学の知識などはほぼ皆無です。 (センターって何?というぐらいです) 成人前の人間がこんな質問をするのは少し変でしょうが、宜しくお願いします。

  • 臨床心理士の職務、勉強が出来る範囲―ポジティブ面の研究は出来るのか?―

    こんにちは。初めて質問させて頂きます。 (1)人の心の専門家として、臨床心理士の資格取得を考えているが、 臨床心理士のカバー範囲を見ていると、 人のマイナス面がクローズアップされている感覚が強い。 最近になって、 ポジティブな面に光を当てたポジティブ心理学の研究が見られるようになってきたが、 その研究を主にしていらっしゃる先生はいるのか? また、専門的な勉強を通じて、ポジティブな面をクローズアップ出来るような臨床心理士になれるのか? (2)教育や、人事制度や職場のことになってくると、 調べる限り、教育心理学や、組織、産業心理学の分野になってくるが、 臨床心理士の勉強をしながら、 教育や組織、産業の分野も勉強できるのか? (3)以下、バックグラウンドを見て頂いて、 臨床心理士として勉強することと合致しているのか、 組織、産業、教育心理学などを専門にした方が良いのか? (できることなら、臨床を主にして、組織、産業、教育を勉強したいと考えています。 専門家の人にお会い出来る機会があまりない為、 教えて頂けると幸いです。 質問させて頂くにあたり、 質問が生じたバックグラウンドを下記に記載しました。 元々、「人の心はどうなっているんだろう?」 という、心理学への興味から、大学、職業も、 人と深く接することが出来る職場、学校を選んできました。 27歳の男です。 大学で心理学科に入り、卒業しています。 卒業論文では、当時アルバイトをしていた塾講師の仕事と関連して、 国語の指導方略について研究をしていました。 「大学で心理学を習った。 社会に出て、風通しの良い職場(お互い支え合える)、 風通しが悪い職場(支えあう空気が無い) スタッフへの研修や評価制度作成 スタッフ、小、中、高生や社会人への教育(コーチング等) 会社の倒産、解雇を経験した。 考えてみると、 (1)人を育てるということ(教えることや考えさせること) (2)人のやる気を引き出し、ポジティブな面を増大させる (3)職場の環境や決まりから、心置きなく働ける空間を作ること (4)倒産や解雇、退職時、合わない職場にいる時、 勉強が分からない時など、 ネガティブな気持ちに理解できる部分がある。 同じ境遇の人を援助したい」 まとめてしまうと、以上4点に一番興味、関心があります。 今は、もっと専門性を身に付けたいと考えています。 経験を積んで思ったのですが、 どうしても、「自分の枠」に嵌ってしまって、 広がりが無くなっていること(偏りが出てしまう)に気付くのです。 最終ゴールとして、 「専門的に勉強したことを、 実務として実践してみたい (=独立して、総合的に人の援助が出来る会社を作りたい)」 という想いがあります。 今現在、自分なりに、 (1)臨床心理士の先生に直接お話を聴く (2)次年度の産業カウンセラーの資格講座を受検する(申込は済です) (3)現在、産業カウンセラーとして活動している方に、 どう活動しているか、実際に待遇や就職状況などはどうかを聴く (4)老人擁護施設など、 ボランティアなどが出来そうなことはやってみる (視野を広げる為に、様々に挑戦しています) (5)「教えて!」や、mixiのコミュニティーなどで、 臨床心理士のことや産業カウンセラーなどについて書かれた質問を読み込む 等、自分で出来る限り多くの方、機関にアプローチしてみて、 実際にお話を伺ったり、体験している最中です。 大学を卒業してから、 ・不動産会社の営業職(半年) ・派遣社員(半年)で事務職 →元々教育関係職に就きたかったのですが、 色々な業種や、就業形態に触れてみたかったので、 上記2つに就職しました。 ・学生時代にアルバイトをしていた個別指導塾の教室管理者 ・個別指導部門が無い個人塾でゼロから個別指導部門の立ち上げ、管理 →保護者、生徒との教育相談、進路指導、カウンセリングや、 不登校の生徒の面談などを行ってきました。 また、コーチングの資格を取得し、研修等を行っていました。 以上の様な状況です。 人の心について、もっと専門的に見ていきたいと思います。 仲のいい人からは、組織のことや、人事のことも考えていることから、 社会保険労務士や産業カウンセラーに近い、とよく言われます。 会社員の方や、ポジティブな方向に向いているのは分かるのですが、 ある程度以上、学問的なバックグラウンドも欲しいと考えていまして、 今回の質問に到りました。 まとまっておらず、申し訳ありません。 自分で努力できる範囲のことはやっているつもりなのですが、 元々考えすぎる性質のため、 色んな方からのフィードバックを頂きたいです。

  • 心理学者とはどんな人

    ある商品に 心理学者オススメと書きたいのですが、 この場合の心理学者とは 心理学の博士号を持っている人(現在別の仕事をしていても)をいうのですか? 現在 心理学部の教授? 自分で名乗っているだけで、学歴と関係ない できれば費用を安く心理学の知識を持っているひとに 協力をいただきたいのですが・・

  • ネガティブ、ポジティブ、どちらでしょう

    私は昔ポジティブ思考でしたが、それはネガティブ思考の親にうんざりして反発していくうちに無理にポジティブになったように思います しかし年齢を重ねるうち次第にネガティブになっていったように思います 自分には才能があると思い込んでいたが実はなかったり、現実が見えたり。。といった色々な事からです さて最近友人からネガティブになったねと愛想つかされてしまいました。。しかし私から見て一番ネガティブな人だなと思ってた相手から言われ少しショックでした そして何がネガティブで何がポジティブなのかが分からなくなってきました なので例を挙げますのでご意見くさい 例1 友人「結局お金って大事よ、結婚してみじめな暮らしだけは嫌だった。だから今の夫を選んだのブツブツブツ・・・お金がなきゃあれもできない、これもできないブツブツ。。」 (確かに正論で一般論だが「金がない=不幸」と思うこと事態ネガティブなのでは?) 例2 友人「バカンスって貧富の差がでるわよ。。私なんて。。。」「家を買おうと旦那と相談したが貯金がなくあきらめて喧嘩したブツブツ・・」 (彼女の言い分だけ聞けばどれほど貧困生活送ってるんだろうと思っていたが実際家に行ってみると水準以上でびっくりした。そのくせよくここまでネガティブに言えるな。。。。と思った) 〔バカンスにいける事事態日本じゃ考えられない幸せなのに) まだ独身の私に幸せ自慢でなく結婚生活の不満を言う方が無難だと友人は無意識に思った優しさかもしれませんが 例3 W不倫をしていて相手の家庭には小さい子供がいます、相手の妻にバレても自分の夫にバレても大変な事になるでしょう。。。 (そんな大それたことが出来る事自体ポジティブな気がします) している本人よりむしろ友人である私の方がばれた時のリスクを考えて(というか相手の奥さんの心痛を考え)胸を痛めています もし、自分が不倫をしたとしたら悩んで悩んでつらいと思いますが本人は幸せそうです (だから友人はポジティブ・?)(私はネガティブ?) 友人は既婚で私は独身 友人は恋愛にポジティブで私はネガティブ これは結婚生活送ってる人の自信も関係してると思います お金がある云々も結婚生活の体験故の考えもあると思いますが 生活環境が違うので価値観が違うだけかもしれませんが。。。

  • 心理学と大学院について

    こんにちわ 私は現在大学で心理学を学んでいるものです。 ゼミでは社会学系の心理学をやっているので臨床心理学についての知識は教養で学んだ程度しかありません。 そして、私自身臨床心理学にはさほど興味がありません。 臨床心理学を学ぶため、臨床心理士になるために大学院に行きたいという質問はよくみかけるのですが、 臨床心理以外の心理学を学ぶための大学院についての情報がほしくて質問させていただきました。 どんな研究があり、どんな進路があるのか? 学部を卒業するだけでなく院を卒業するメリットなどについて、 詳しい方がいらしたら教えてください。 また、進路についてなのですが、 心理学系の進路はあまりないと聞きます。 繰り返しになりますが、臨床心理士になるという道を除いた、 心理学系の進路について、情報をお持ちの方がいらしたら、 それについても教えてください。 ちなみにその進路は、学部卒と院卒では何か違うのでしょうか? 回答いただけたら嬉しいです お願いします!

  • 小学生に心理学を説明

    こんばんは。 僕は塾でアルバイトをしているものなのですが、この前小4生に心理学って一体何~??ってな感じの疑問をぶつけられました。 僕は思わず人の心の内を見るための学問だととてもいい加減に回答してしまったのですが、素人ながら違うような気がします。 そこでこの子に改めてきちんとした回答をしたいと思うのですが、小学生相手に心理学をどういう風に説明すればいいのでしょうか?できればなるべく専門用語を使わず噛み砕いた説明でさらにわかりやすいように具体例などのアドバイスもいただければありがたいです。

  • 学問体系について(心理学)

    体系という言葉について、「個々別々のものが統一された全体」という認識を持っています。漠然とそのイメージを掴むことはできているのですが、これが学問における体系となると、よくわかりません。 たとえば数学における集合論は、数学の中の1体系として認識していいのでしょうか。もしそうなら、数学の中にはいくつもの体系を含んでいるということになるのでしょうか(代数とか幾何とか・・・)。 ここで本題に入りたいのですが、心理学は科学であり、科学であるということは体系的であるはずです。mistytree自身が大学で心理学を学んでいるのですが、その内容がELMモデルだとか系列位置効果だとかアダルトチルドレンだとか、その分野にきわめて特化した(悪くいえば瑣末な)内容が非常に多いです。具体的でわかりやすいのはいいのですが、心理学という学問全体を理解するにはいまいちです。 心理学は「行動や精神過程を研究する学問」だと思いますが、それなら心理学の体系は具体的にいったいどのようなものなのでしょう。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、回答可能な方、よろしくお願いします。

  • 心理学について教えてください。

    自分自身の身の回りに起こった出来事の1つを、以下の心理学枠組み2つを用いて説明すると、どのように説明出来るか。あるいはその枠組みでは説明できない部分があるとすれば、それはどこで、なぜ出来ないのかを具体的に説明せよ。 1.行動主義的心理学 2.認知心理学  3.心理検査あるいは個人差研究  4.深層心理学 5.発達研究 この答えがわかりません。出来るだけわかりやすく教えてください。それと、それぞれ1~5の言葉の内容も具体例も挙げてわかりやすく教えてもらえるとうれしいです。 テスト期間中なので御礼が遅くなってしまいますが、宜しくお願いします。