• 締切済み

今月末でバイト終了と同時に退寮で住む所を失い借金返

boh99の回答

  • boh99
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

こんなところがあるようです。 Googleでtop2順位でした。 https://www.hakenlist.com/entry/2018/02/12/114551

関連するQ&A

  • 育児休暇ご復帰された方教えてください

    来年度の保育園入園と職場復帰を考えております。 区役所は育児休暇の終了と保育園の入園が同時でないといけないといいました。 でも保育園の先生が「同時は難しい。入園式もあるし、入園式の後慣らしの日が3日ほどあるし、なれない環境で病気もするから。」といいます。 区役所から同時で無いといけないといわれた話をすると「みんなうまくその辺はやってるみたい」 といわれました。 でも育児休暇申請書を区役所に提出しなければならず、「うまく」とはどのようにすればよいのかわかりません。 保育園に預けて復帰されてる方はどのようにされましたか? 同時でしたか?

  • 公務員講座をしている3年生です。

    公務員講座をしている3年生です。 志望は、都庁や国家一般や市役所です。 来年1月からのバイトを、どうするか悩んでます… 今月に10日の週2で一日8時間やってます。 このペースで1月以降も続けるのはやばいですかね? さすがに試験の1か月前とかは休みは取りますが…

  • バイト今月で終了なのですがなんかすっきりしません。

    知人と短期のアルバイトに行きました。 当初は同じ部署でしたが知人は別の部署になりました。 それで最近仕事も落ち着いてきました。そして先日上司から話があり「今月末までで・・」とのことでした。 それが知人の方は部署内で急にパート契約の人が辞める事になったのでパートにならないか?と話があったそうで了承したそうです。 なんかすっきりしません。仕事にも慣れて来てたところだったし・・ たまたま知人のいた部署に空きが出たからなのだけれど。なんか自分が劣ってたから?と考えてみたりして。 知人にも少し不信感です。 一応前向きにネットで求人情報見ますがこれと思うのも無いし年齢も40代で不安です。 どう気持ちを切り替えればいいですか?

  • 市などの小額援助

    はじめまして。 私は札幌在住の者ですが、現在多重債務に苦しみ、 弁護士さんに債務整理をお願いしようと決心した ところです。 ですが今現在、有り金は全て返済に回し、今月末 の給料が入るまで、会社までの交通費すら足りない 状態です。 頼れる家族や親戚もいないので、市や区役所など、 何か公的な機関で小額の援助(分割払いで返済) をしていただけるものはないでしょうか? 色々調べてみたのですが、どうにも見つけられません でした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い 致します。

  • 遺産相続

    親族(亡父の従妹)が大阪で孤独死しました。故人は独身で両親は既になく、兄弟や子供もいません。本来故人は父の兄弟でしたが生まれてすぐ(父の叔父方)に養女に出されています。私は父より生前故人は妹で叔母に当たると聞いていましたので、孤独死が判った時、甥として対応し葬式,家財の処分等を行い出費しました。故人は現金を持っていましたが、区役所が保管しています。区役所に費用を故人の所持金から出費してほしいと申し出た所、法定相続人で無いので渡せないとのことでした。区役所は当初から私が、法定相続人ではないことが判っていた節があります。私は法律のことも知らず甥として対応してしまいました。故人の現金はもらえないものでしょうか?

  • 債務整理するか迷ってます

    現在消費者金融5社、180万円近い借金があります 1社は10年ほど返済、4社は2-3年返済 会社が倒産してしまい今月の支払いができません バイトを始めたのですが13万ほどの収入になり 支払いが65000円ほどあります、独身なので実家にもどり 借金を早くなくそうと思います 債務整理をしてもよいのか迷ってます 何度か滞納もしてるのでブラックになってると思うので信用は無いと思います よきアドバイスお願いします

  • 生活保護。

    ここ最近数多くの質問でアドバイスいただきました。35歳の男です。3月末に仕事を自己都合でやめてから、家賃、ガス代、電気代、借金とし支払えず滞納状態、二週間以上所持金0で食べず飲まずで限界です。しかしながら区役所の福祉課?または福祉協議会のどちらに相談すればいいかわかりません。それに生活できなくての相談なんですが、どう話して良いのか?今一つ電話での相談ができずにいます。このまましらぬまに餓死するのが怖いです。仕事をしてやり直したい気持ちはあります。こんな状態でも生活保護など受けれるものですか?

  • 医療費と借金の返済について

    以前から身心両方病んでいた私は、去年の1月に症状が重くなり会社をクビになりました。その後就活をしましたがままならないので、職業訓練を受けて資格取得を目指しました。ですが、同じ訓練生に虐めにあったり身心がまだ治ってない故の体調不良がおきたりして訓練を辞めさせられました。その後、バイトをして就活をしていましたが、職業訓練を受けていた頃と同様の事態になりバイトはクビ、就活も全く上手くいきません。病院に入院して身心共に回復してから就活・バイトをした方がいいと思うのですが、200万の借金返済に逐われている私にはお金の都合がつきません。(借金返済については弁護士に相談済)なにか借金と療養を同時に解決するような方法はありませんでしょうか?アドバイス、どうかよろしくお願いします。

  • 借金の悩み 学生

    学生で現在、バイトすらしていません。 しかし、消費者ローン、クレジットカー、合計5社でで90万ほどの借金があります。 低金利、在籍確認なし、収入証明なしで一本化してくれるところはないでしょうか? ないといわれるのが分かってはいるのですがダメもとで聞いてみました。 今、アルバイトの面接を受け、パチンコ店で働けることになりました。これから必死に返していきますが5社あると利息だけでかなりの金額になってしまいます。どうにかしてほしいのです。 借金がここまでに膨れ上がり、とても後悔と反省をしています。 借金を返済していくコツなんかも教えていただければ幸いです。

  • 1年3ヶ月付き合っている彼氏に借金があると告白されました

    お世話になっておりますm(..)m 昨日、1年3ヶ月付き合っている彼氏に「150万円の借金があり、月15万円づつ返している。今月はあと、10万円どうしても足りない。貸してほしい。」と告白されました。 本当の払い込み期限は25日だったらしいのですが、準備できずに借り入れしている消費者金融に相談したところ、月末まで待ってくれることになったということで、時間ぎりぎりまで親以外の知り合いに声をかけたらしいのですが、貸してくれる相手が見つからずに、とうとう私に貸してほしいと言って来たのです。 とにかく、時間がないということで、今回は10万円貸しました。 借金をした理由は、結局は、友達の借金の肩代わりで、それならば一緒に返していこうと話したところ、「それだけは絶対にだめ。」と断られてしまいました。 でも、少しでも多めに払わなければ元本が減らないとも聞きました。 だからこそ、力になりたいのですが・・・。 私はどうしたらいいのでしょう。 ちなみに彼は、4月下旬に、バイトをやめてしまいました。無償で働かなくてはならない部分がありどうにもこうにも我慢できなくなり、突然やめてしまったのです。 それで、今月、お金の準備ができなかった。というわけなのです。 とにかく、新しいバイトをすぐに探すということは約束してくれましたが。。。