• ベストアンサー

投資家の方に質問です

cse_ri3の回答

  • ベストアンサー
  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.2

お金の総量は減らないので、どこか溜め込まれていると思われます。 今はコロナ不況の最中なので、手持の現金ストックを増やしていると思われます。

noname#252858
質問者

お礼

そうですね。確かに先日も金の現金化があり金相場が一気に下がりましたね。 今は現金化して大人しくしているのがいいのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原油国マネーの投資規模

     今回の日本株上昇は原油国マネーをおかげという声もあるようですが、  原油国マネーの投資金額はだいたいどのくらいになるのでしょうか? 10兆円ぐらい? また そのうちアジアに対して 何%ぐらいが投資されているのでしょうか?  だれも答えられないかな..

  • 原油価格について

    何個か原油価格についての質問があったんですが、投資家達の投資戦略によって、買いが多くなったと言う話を聞きました。 そこで、その戦略とはなにか?原油価格が上がったのは、中国やインドの需要が増えただけではないと思うので、教えて下さい。

  • 原油価格が上昇すると予想した場合の投資先は?

    長期的(数年~10年程度)に見て、原油価格が上昇する(日本のインフレ率よりも)と考えた場合、どのような投資先、投資方法が考えられるでしょうか。 金の場合の純金積立のようなものはあるのでしょうか。 商品ファンドの積立は、様々な商品を扱うか、売持ちまたは買持ちもするようで、ちょっと目的と違うようです。 原油、石油に特化した買持ち専門の商品ファンドはあるのでしょうか。 石油会社の株式も考えられますが、経営そのものにも左右されると思います。 どのような投資方法が考えられるか、教えてください。

  • 原油連動型の投資信託とETF

    原油価格に連動する投資商品として、以下の2つを見つけました。 ・MHAM原油先物ファンド(普通の投資信託) ・WTI原油価格連動型上場投信(ETF) 原油価格に連動することを目標としているため、どちらも同じような 動きをすると思うのですが、両者について 1)投資する側からみた場合 2)商品を販売・運用する側からみた場合 のそれぞれで、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。 (2.については、一方はETFを選び、もう一方は通常の投資信託として 販売することを選ぶのか?その理由を知りたいです。) 恐れ入りますが、ご存じの方おられましたらご教示くださいますよう お願いいたします。

  • 米の金融不安について

    アメリカのサブプライムローンをきっかけに、世界経済が混乱している現在ですが、どうもサブプライムローン以降の流れを掴めきれていません。なので、どなたかにアドバイスをいただきたいのですが。 私としては サブプライムローン問題→マネーの焦げ付き→投資家達が原油に投資し始める→原油価格高騰→物価高など、様々な製造業などに飛び火 ここまではなんとなく理解しているのですが、この後としては、原油価格が一気に下落しましたよね?これは投資家達が原油先物市場から手を引いたためと思われますが、何故投資家たちは手を引いたのでしょうか?そして、投資家達は今、どこに投資しているのでしょうか?

  • 長期投資の信用買いについて

    期投資の信用買いについて質問です。 信用買いは利子がありますよね? 長期で投資するとなると利子も多く取られるから、信用取引は短期でやるならいいって事ですか?

  • リチウムに投資するには…?

    最近ニュースでリチウムが資源だということを初めて知りました。 将来的に電気自動車の普及でリチウム電池の需要によるリチウム価格 の上昇が確実だと言われていましたが、個人投資家が原油(WTI)の ようにリチウム価格に連動した投資をするということは、今のところ 不可能でしょうか? それであれば、直接・間接的にリチウムに投資する方法は何が考えられるでしょうか? (私が調べた範囲ではリチウム電池関連企業への株式投資ぐらいでしょうか…。)

  • 短期投資について

    皆さんは短期投資でキャピタルゲインを目的とした場合、会社で注目しているのはどの部分ですか? 私は信用買いを多くされている証券を購入します。

  • 原油に投資するには???どうすればいいのでしょうか?

    国内はサブプラが影をひそめた相場にあったのにここに来て原油価格上昇から多くのかかわる企業が減益しそうです 私も車にはのっていますが最近高いなぁって思います この影で儲けている人がいるんだから悔しくて仕方ありません ここがピークかもしれませんが株以外投資や投機したことがありません 原油先物取引を行うにはいったいどうしたらできるのでしょうか? 世界の誰かがもうけているのを見ていてたいていの人は金銭的にも不安になります いっそみんなが空売りなんかしたらおもしろいくらい下げるでしょうが今の状況ならまだ少しの期間は160くらいなら上げそうです 200なんかいった日にはもうどうなるんでしょうか・・・・考えたくもないですが・・・・ SBIなんかではこんなの扱ってないんでしょうか? とにかく原油の損を倍返しにしたいのでいっそ投資したいと思って質問しました・・・個人なんかでは無論できないのでしょうか? ファンドにお金預けてお願いするしかないのでしょうか? だんだんイライラしてきました 日々ダウが下げているのももう嫌気してきたし・・・・日本国内の上場企業で実際原油にあまり影響でない企業ですら投資資金引き上げなんかで意味無く下げるし空売りできればなんとか利益だせそうですがまだ初心者なので口座すら解説ではじかれました・・・無職と書いてしまったので・・・・ うーん資金引き上げでも利益は出ていますが空売り開始まであと1ヶ月かかるし・・・・うーん困った・・・・・ 日経先物は今日は上げていましたがまだ不安定です 悔しいです 相場が読めても下げで利益だせないので意味のない日をすごすのがもったいないです・・・家事的なバイトはしていますが給与は皆ど返ししてるので投機一本でしか収入はありません かといって仕手関係のバクチ銘柄には手をだしにくいし・・・・ とにかく原油に投資?いや投機したいです 今されている方なんかいませんか? いたら少しばかりの親切心あれば回答下さい これを見てむかっときたら被害中傷の意見でも仕方ないので何でもいいです 今日はロト6でも買うかぁ・・・・これが一番負けますがこのモヤモヤを吹き飛ばすかのごとく当たりそうです・・・まず無いですが・・笑

  • 質問

    シェールガスとサウンドオイルのコストは原油価格が幾らぐらいですと採算が合いますか?