• ベストアンサー

N(ニュートン)という単位について

「重さ2Nのおもり」 この表現,正しいですか? ・ 重さと力の表し方が,いまひとつ,分かりません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い申し上げます。 (中学理科レベルでお考え下さい。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (298/499)
回答No.2

ニュートンは力の単位であって重さの単位ではないので、「重さ2Nのおもり」という表現は正しくありません。 他の回答者がWikipedia の記述を引用していますが、Wikipedia にはしばしば誤った記述があることはよく知られています。 参照されたページの中で、「換算」という項目の中に「力の単位」の表があります。この表の中で 「重量キログラム kgf」 という表記があります。 このkgf という単位は kilogram force であって、kg(kilogram )ではありません。日本語では「キログラム重」であって「キログラム」ではありません。 重さの単位キログラムと、力の単位キログラム重が分けてあるのに、ニュートンは重さと力を分けずに同じ単位にするというのはつじつまが合いません。 ですから、wikipedia の「ニュートンはまた重量の単位でもある。」というのは間違いです。 ニュートンはあくまでも力の単位であって、重さの単位ではありません。

1593okada
質問者

お礼

ご回答,ありがとうございました。 たいへん参考になりましたm(__)m

その他の回答 (2)

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.3

 いくつかのサイトを見てみましたが、現在学校では、質量単位は、kg。重量(重さ)の単位は、N(ニュートン)と教えているようですね。  私が学校に行っていたころは、そうではありませんでしたが。  参考サイト(他にもたくさんありました。)  https://kagakuhannou.net/situryou-omosa-tigai/

1593okada
質問者

お礼

ご回答,ありがとうございました。 たいへん参考になりましたm(__)m

  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (714/1476)
回答No.1

>ニュートンはまた重量の単位でもある。と書いてあるので、その表現は正しいでしょう。 重力が9.8m/s^2なので、 2ニュートンは2÷9.8 =204gf です。 204gの力で物を押したり引いたりすれば、2ニュートンです。 >ニュートンは、1kgの質量を持つ物体に1m/s^2の加速度を生じさせる力。 これが本来です。こんな説明では解りません。  止まっている1kgの台車があります。これに一定の力(102gf) を加えて、1秒後に1m/s(3.6km/h) のスピードになればそれが1ニュートンです。2秒後には2m/s、3秒後には3m/sになります。

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3_(%E5%8D%98%E4%BD%8D)
1593okada
質問者

お礼

ご回答,ありがとうございました。 たいへん参考になりましたm(__)m

関連するQ&A

  • 「重さが0.2Nのおもりをばねにつるし…」

    「重さが0.2Nのおもりをばねにつるし…」 この表現は,正しいでしょうか? ・ 「質量が20gのおもりをばねにつるし…」または, 「0.2Nの力をばねに加え…」 が正しいと思いますが,いかがでしょう? ・ ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願いいたします。 中学または高校理科の観点から,アドバイスをいただければ幸いです。

  • 糸の引いてる力は何Nになりますか?

    400gのおもりを糸でつるし、水平方向に3Nの力で引いたところ、図のようにおもりは、静止した。100gの物体にはたらく重力を1Nとして、次の問いに答えなさい。 (1)おもりに働く重力は何Nか→4Nこれは、わかりました。 (2)糸が、引いてる力は何Nか。→これがさっぱりわかりません。 明日試験なのに、ここで止まりました。 誰か教えてくださいm(_ _)m お願いします。

  • 体積の単位(m^3)_Nについて。

    体積の単位(m^3)_Nについて。 ある化学関連の書籍を読んでいたところ、体積の単位として(m^3)_N(立方メートルの右下に小さい大文字のN)という見慣れない単位がでてきました。標準状態で使う体積と書かれていたので体積以外に摂氏零度1気圧という条件付きなのだろうと思いましたが、肝心の換算係数が書いてありません。 その前後の計算式を見る限り、dm^3(10センチ立方=1リットル)と同じに見えました。もしそうだとすると記法からの類推で摂氏0度1気圧のときの体積をm^3で表したものと同等ならばまだ納得できそうなのですが、何故(dm^3)_Nでなくて(m^3)_Nなのかが納得できません。 手持ちの化学の本や理科年表を探しても見つからず、ネットで探しても文学的な表現しか見つからなかったのでお聞きします。 (m^3)_Nの厳密な定義を教えてください。 当方、仕事で化学の知識が必要なため、基礎から勉強している者です。 レベルは、はるか昔に高校と大学の教養課程で化学を習ったのですが当時理解できずにいた程度です。

  • N(ニュートン)と貫入速度の関係

    計測値(N)と速度の関係が分からなくて困っています。 葉菜類の葉の硬さをプッシュプルスケール(フォースゲージ)を用いて測定しました。 試料を試料台に固定し、計測器の先(直径2mmの円柱)が試料に貫入するときの力を計測する際の貫入速度の影響を知りたいのですが求め方が分かりません。計測単位はN(ニュートン)です。 1N=1kg・m・s^-2 だから貫入速度が2倍になった時の測定値は2倍になると考えてよいのでしょうか? 物理は大の苦手で…。よろしくお願い致します。

  • so ’nとは何の省略でしょうか

    so ’n Mistという表現を見かけました。 何か決まった表現でしょうか。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 2のN乗が10の場合、手計算でNの値を求める方法

    2のN乗が10の場合、手計算でNの値を求める方法が知りたいです。 電卓などでこの値が出ましたでなく、アルゴリズムを知りたいです。 中学レベル 高校レベル 大学レベル の3レベルで説明できる人いますか?

  • Nをkgに換算するには?

    ある試験片に40kgの重りをつけた時の荷重は何Nをかけてあげると、重り40kgをつけたときの荷重と同等になるのでしょうか?一応断面積は40mm^2です。 1N=9.8kgfなので、「40kg=N×0.98」でいいのでしょうか? ただ、式の意味がイマイチ理解できないので解説付きでご回答頂けると幸いです。 どなたか、わかる方よろしくお願いします。

  • 中学理科 「ばね」の問題です

    「あるばねに30Nのおもりをつりさげたら11.5cmになり、50Nのおもりを下げたら12.5cmになった。80Nのおもりを下げたら何cmになると考えられるか。80Nのおもりを下げた後もばねが伸びきることはないこととする。」この問題の解答と解説をお願いします。僕は中学生で、全く解き方が分からないので、詳しい解説をよろしくお願いします。

  • 中学の物理です

    100Nの重りを滑車を3つ使って1/4の力で持ち上げるにはどうしたらよいですか?どなたかわかるかた教えてください

  • 摩擦力

    あの理科の実験で、木のボードを水平にしてその上を木の箱を滑らせ、どのぐらいの力をかければ、動くのかという実験をしました。それで、その木の箱に重りを乗せて滑らせた結果重りの位置によって加える力の大きさが違うことに気がついたのですが、(紐から一番近いところが一番小さな力で動かすことが出来た)なぜそのようになるのか教えてください。