• ベストアンサー

ガラケーからスマホに機種変しました

spyonの回答

  • spyon
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.2

No.1の方がおっしゃるように、アプリごとの通信量を調べるところからですね。 例えば私の場合、インスタグラムをインストールしたとたんに通信量が増加してしまいました。 なので、通信量が多いアプリを調べて、節約方法を検索するといいですよ。 例えばインスタグラムの場合 「インスタグラム 通信 節約」 で検索すると節約方法がたくさん出てきますので、参考にするといいと思います。 アプリごとの通知設定をOFFにするのも効果が合ったりします。

himself
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 調べて見ます。

関連するQ&A

  • ガラケーからスマホに変えましたが、わかりません

    今月始めに、ガラケーからスマホに機種変しました。 ドコモですが、dメニューというアプリをダウンロードしましたが、主にニュースを見れるのですが、クーポンとかもついていて有料なのかわかりません? dアカウントに登録しましたが、有料ですか? 以前からアメブロをしていましたが、スマホでみる場合、アプリに登録しますか?とアメブロでます。 アプリは有料なのですか? アプリで登録してブログをした方が通信料がかかりませんか?

  • ガラケーからスマホへ機種変後のデータ引き継ぎ?

    ガラケーからスマホへ機種変をするにあたって… ※ジャンルのTwitter以外にも SNSやネットショップの引き継ぎについて、4つ程質問させて頂きます。 質問1 Twitterのアカウントの引き継ぎは どのような手順で出来ますか? (ユーザー名、パスワードなどを 入力することで可能となるのでしょうか?) 質問2 LINEはIDを入力すれば機種変後も アクセス可能ですか? 質問3 楽天市場、Amazonなどは、 機種変後に引き継ぎの為に入力など必要事項はございますか? 質問4 アメブロなどのブログは、機種変をしても基本的には引き継ぎ可能ですか? (スマホからだとアクセスしてから引き継ぎ手続きの画面表示などがまず、あるのでしょうか?) ちなみに、docomoのガラケーからスマホへの機種変予定です。 機械音痴でして、申し訳ありませんが、 ご説明を頂けましたら幸いです。

  • ガラケーからスマホへの機種変 月末の方がお得?

    長文失礼します。 ガラケーからスマホへの機種変を予定しています。現在パケ・ホーダイダブルの契約をしているのですがこの機種をそろそろスマホに機種変しようと思っています。スマホでは当然パケ・ホーダイフラットを契約すると思います。この件について月の途中で機種変した場合はどうなるのかとドコモに問い合わせたところ、機種変当月はパケ・ホーダイダブル、翌月からパケホーダイフラットの適用になるとの回答がきました。 ここでひとつ疑問がわいてきました。機種変をした月のパケ・ホーダイダブルに関する料金です。ガラケーの場合はフルブラウザを使わなければ上限額4,410円、スマホの場合は上限額5,985円ですよね。そうすると月前半にスマホに機種変更するとスマホは自動的にパケット通信するものもあると思いますのでおそらく月末までに上限の5,985円に達すると思うのですが、その月のガラケーのiモードの使用を控え(1,500円くらいで抑えておく)、機種変を月の後半にすれば4,4110円、もしくはパケ・ホーダイフラットの上限の5,460円位までで抑えることはできるのでしょうか。もちろん機種変後もその月はSPモードを必要最小限(自動更新を含む)にしか使わないとしてです。 この点についてもドコモに問い合わせましたがそれはわからないと回答が返ってきました。ただ、ドコモには機種変に伴うパケ代が月後半の方がお得かと質問しただけで上に書いたような詳細まではいわなかったのですが。 ともかく、機種変更は月後半の方のがいいと思いますか?

  • スマホに機種変

    今現在、auのガラケーを使用しています。もう使用して2年は過ぎています。 auのショップから、スマホへの機種変のご検討をお願いしますという事で最大12,600円割引のスペシャルクーポンが届きました。有効期限が今月末までだし、そろそろ機種変しようかなとは思っているんですがスマホの機種代って高いんですよね?ショップでスマホに機種変する際、契約時にいくらか払うんですかね?給料日前だからお金ないから心配で...

    • 締切済み
    • au
  • ガラケーからスマホに機種変する場合のお財布ケータイ

    ドコモのガラケーを使っています。 ずいぶん古くなってきたのでスマホに機種変したいです。 そこで質問です。 今のガラケーではおサイフケータイのiD(DCMXmini)を使っているのですが、スマホに変えた場合iDの設定はどうなるのでしょうか? 限度額が3万円のコースに変更してありまして、便利に使っていますのでリセットされて1万円に戻ると困るのです。 どうなるのでしょうか?

  • docomo、ガラケーからスマホへ機種変について

    docomoのガラケーユーザーです。 このたび、スマホデビューしようと思ってます。機種はXperia AXです。 いくつか確認したいことがあるので質問します。 (1)ガラケー主流時代のように、「オプションに入ってくれたら端末代金お安くしますよ~」的な割引はもうやってないのでしょうか?家電量販店、ドコモショップ、駅前とかにある携帯ショップそれぞれどうですか? (2)溜まっているドコモポイントを機種変時に使った場合(一括払い予定)、単純に一括代金がそのぶん安くなるだけという理解で合ってますか? 例えば、60000円の機種を一括払いで5000PT使用した場合、支払いは55000円だけど月々サポートは変わらず満額割引される・・・ということで合ってますか? (3)購入予定のXperia AXはXi端末なのでXi向けの料金プランになると思うのですが、Xiパケホーダイの定額料金内で3G回線も使えるということなのでしょうか?Xiしか使えないなら、かなりエリアが限られてくると思いますし。 (4)↑(3)に関連して、Xiパケホーダイ「ライト」にしようか「フラット」にしようか悩んでいます。 ライトのほうが通信制限が大きいようですが、しょっちゅうネットを見ているような使い方であれば、やはりフラットが無難でしょうか? ちなみにガラケー使用中の今、毎月のパケット通信は2,000,000~3,000,000パケットくらいです。 (5)ガラケーの「ひとりでも割」に今加入しているのですが、スマホプラン(Xiプラン?)への変更も違約金9975円(満了月以外)の対象ですか?

  • 妻のガラケーを格安スマホにしたい。

    現在、 ドコモスマホ「自分」(カケホーダイ、データSパック) ドコモ光「自宅ネット」(戸建タイプA) ドコモガラケー「妻」(FOMAタイプSS、パケホーダイダブル) の3つです。月14,000円くらい。 妻のガラケーをスマホに変えたいのですが、 番号はそのままが希望で、通話はあまりしません。 データ通信は毎月4メガ~は使うと思います(できれば動画も見たいそうですが) 最近、格安SIMが人気ですが、良くわかりません。どのようにしたらもう一台安くスマホを持てるのでしょうか?また、どこの会社のどんなプランがおすすめでしょうか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • ガラケー → スマホ 安く済ますには?

    ドコモのガラケーを20年位使っていますが、そろそろスマホにしようかと思っています。 LINE、カカオ、株などの金融取引(基本的にはPCを使っての取引なので、利用頻度は少ない)が主たる目的で、ハイスペックな端末は必要としていません。 新品の端末だと嬉しいですが、中古の端末でも良いですし、台湾製などの安い端末でも良いと思っています。ですので「iphone6がイイ!」などのこだわりは有りません。 大半の時間でWi-Fiの圏内で通信出来ること、メイン使用はPCであることを考えると、月当たりの利用はおそらく1GB以下と予想しています。ですのでポケットWi-FIは不要と考えています。 現在はドコモのガラケーで一番安いプランです。通話は月々の無料通話分でまかなえていて月々2000円程度の支払い、ガラケーでメールやネットは殆どしません。 そこで詳しい方に質問です。この私の状況で私が考えているのは以下の3つですが、どれが良さそうですか?また他の考え方やプランが有りますでしょうか? 1.格安スマホ1GBとドコモガラケーの2台持ちにする。 2.ドコモスマホに乗り換えて、初期費用が安くなる中古端末などにする。 3.ドコモスマホに乗り換えて、プランで工夫をして月々支払いを安くする。 詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 格安スマホの選び方

    格安スマホの購入をしたいものです。 いまはドコモのガラケーで通話のみで毎月1200円位の支払いをしています。 これで、全国かけ放題です。 ですので、格安スマホにはネット機能だけを求めています。 訳あって、ドコモは解約できません。 スマホの用途はフェイスブック、ユーチューブ、ネット検索位です。 この場合、普通にドコモでスマホに機種変した方が安いのか、ドコモガラケーと格安スマホの二台持ちが安いのかわかる方いたら教えて下さい。 今から、検討に入るので、無知ですみませんが、よろしくお願いします。

  • ガラケーからスマホに機種変。WiMAXと併用

    今、ドコモのガラケーを使っており、これをスマホに機種変しようと検討しています。 同時に、家のPCやiPod touchからWiMAXのモバイルルータを使ってインターネット接続しています。 このWiMAXを使うことでスマホのデータ通信料を安く抑えることができないかを調べてみました。 ドコモの「Xiパケホーダイ・ダブル」で良い感じかなと思ったのですが、これは月の通信料が5MBを超えると追加料金が発生してしまうようです。ちょっと少なすぎですよね。。。 WiMAXの使えないところなんかで軽くXiが使えると便利だと思ったのですが、5MBではまともに使えなさそうです。かと言って、他のプランではなかなか通信料が高額な様子。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 1.一人暮らしの方で、携帯・自宅PCなど通信料はどの程度使っていますか? 2.スマホに変えたいと思ったのはGPSの存在が大きいのですが、白ロムのiPhoneやAndroid端末を買ってきて、それを使うのは問題ありますでしょうか? 3.場合によっては携帯のキャリアを変えてもいいのですが、他社でも似たようなものでしょうか? ずっとガラケーだったので、色々と感覚がわからなくて、混乱している状態です。