fusion360でのΦ65丸材から□45を削り出す方法について

このQ&Aのポイント
  • マシニング稼働者がfusion360を使ってCAMプログラムの時短を図る方法について教えてください。
  • fusion360の2D輪郭を使用してΦ65丸の材料から□45を削り出す際に、エンドミルが四角で動くため、無駄な動きが生じていると感じています。
  • 最短で動くようにするためには、どのように組むべきですか?
回答を見る
  • 締切済み

fusion360について

マシニング稼働者です。 先日からfusion360をインストールしてCAMを使いプログラムの時短を図っています。 質問がわかりづらいと思いますが、 Φ65丸の材料から□45を削り出す際にfusion360の2D輪郭で組んでいるのですがエンドミルが四角で動くので材料にあたっていないときは無駄な動きのように感じています。 最短で動くようにするにはどのように組めばよいのですか。 ご存じの方ご教授ください。

みんなの回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

等高線だけで削るのが早いと思いますが

関連するQ&A

  • プログラミング

    マシニング、プログラミングを初めて数ヶ月のものですが、よろしくお願いします。 他の人が作ったプログラムを今まで使用し、マシニングで加工してきましたが、最近は自分で穴加工を始め、輪郭加工がある、プログラムをCAD/CAMにて作ってます。ほとんどがDXFからで、単なる穴しかないものならばいいのですが、エンドミルを使用する輪郭加工になると、自分で経路を指定してプログラムを作ることになります。 ここでなのですが、プログラミングにすごく時間がかかってしまうのも問題なのですが、いまいち、どうやって、経路を指定してやって、どのような加工方法がこのときに適切かがいまいちわかりません。 どんどんプログラムを作っていけばいいのでしょうが、時間ばかりがかかるだけで・・・。 このような場合、どのようなことから取り組めばよいのでしょうか? よろしくお願いします。 また、使用してるのは 浜松合同です。

    • 締切済み
    • CAM
  • 3次元CAMで作成したプログラムについて

    現在、UNIGRAPHICS NX10 と FFAUT を使ったCAD/CAM業務をしています。 CAD/CAMを行う担当と、マシニングセンタで加工を担当する人間が 分かれているのですが、CAMで作成したプログラムが 意図した様に動かない事が多く、良く加工者に「そんなに高価なCAD/CAM なんだから意図通りに作れるでしょ?」って言われてしまいます。 例えば削り残し加工という機能ですが、思った場所の削り残しのカッターパスが出なかったり、又は余計に出てしまったり、 削り残しで無くても、パスが出て欲しくない場所にパスが出てしまったりします。 加工上では問題無い物の、余計な時間がやはり掛かってしまうので 気付きた場合は修正を行うのですが、業務が忙しい時は中々 細かく見る事が出来ず、無駄な動きが有ると指摘されてしまいます・・。 自動プログラムで有るが故に無駄な動きがどうしても出る部分が有ると 思うのですが、そこを加工者に説明しても中々納得して貰えません。 CAD/CAMを経験された方、こういう場合はどうされていますか? 参考までにご教授お願いいたします。

  • FUSION360 曲面への刻印プログラム

    マシニングを使用して曲面への刻印方法を模索しています。 FUSION360でデザインは描けたのですがNCプログラムが作成できずにいます。 どなたかご存じの方ご教授ください。 使用機械 森精機 Dura Vertical      FANUC

  • NCフライスをCAMで

    いつも拝見させて頂いています、質問は初めてでございます。 早速ですが、最近NCフライスを購入いたしました。 汎用フライス部門にNCフライスを導入し、大雑把な荒加工をフットワーク 良くこなして行こうという、狙いからの導入です。 機械内の簡易プログラムも多用していますし 簡単に組めるものはGコードを手入力で行っていますが、形状部(輪郭の荒) エンドミルを振ってのポケット加工など、CAMがあれば・・・と感じます。 マシニングセンターではないので、だいそれた物は必要ないまでも 同じような狙いでNCフライスを所有されている方で、こんなCAMがあるよ という情報がありましたら是非お願い致します。 出来るだけ簡素に組む事が出来るものをイメージしております。

  • ヘリカル加工の向き

    エンドミルでヘリカル加工をする時にCAMソフトでアップカットか ダウンカットを選択できるようになっていますが デフォルトでアップカットが選択されています 通常、ダウンカットのみでプログラムを作っているのですが ヘリカル加工はアップカットをするのが常識なのでしょうか? マシニング担当者に聞いても「意識したことないなー」との回答でした

  • マシニングオペレータの仕事内容について

    マシニングの作業経験者です。36歳です。 先日、訳あって退職してしまいました。 今転職活動中です。 ハローワークやネット上の求人募集でマシニングオペレータとありますが、仕事の内容としては どのような作業をするのでしょうか? 与えられた図面を読んで図面通りの寸法に加工をして製品を仕上げる。 製品を機械にセットして加工が終わったら取り出してまたセットする。 とちらかになるのでしょうか? 自分が作業していた内容は、 CAD/CAMで担当者がプログラムを作成して加工担当にプログラムを渡し、それを元に刃物と加工材料を準備して加工手順によって材料のつかみ方を考えるといった感じです。 プログラムの修正もします。 自分はCAD/CAMの知識はありません。 自分がマシニングオペレータという名の職種につけるのかどうが心配です。(採用されないと意味ないですけど・・) この程度のスキルでオペレータとして通用するんでしょうか? お願いします。

  • 切削の初期段階でZ軸が下がり続ける

    いつもお世話になっております。 Fusion360とMach3の組み合わせでいつも作業しています。 特にいつもと設定を変えたつもりはなかったのですが以下の事象が発生しました。 ・切削開始を始めると急にZ軸が下がり始めて、ミルの回転が始まってもいないうちに材料にぶつかった。 ・Fusion360のシミュレーションでは問題ないように見える Gコードを確認しながら切削開始をすると、以下の場所でぶつかっているように見えました。 --- (1001) (T1 D=5.99 CR=0. - ZMIN=-13. - FLAT END MILL) G90 G94 G91.1 G40 G49 G17 G21 G28 G91 Z0. <- この部分 G90 --- エンドミルをつけずに確認すると上記の行で Z軸が -35mm以下まで下がろうとしていました。(衝突しそうだったため手動で停止させました) Gコードの中身的にはZ軸を下げるような内容ではないと思っているのですが なぜここでこのような動きをするのか、また解決方法などご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • OSP300リジットタップのプログラムコード

    マシニングのタップ、リジット機能のプログラムに関してなのですが、画像のプログラムで稼働させるとものすごく動きが遅くFが1.7?になりますが、G284のプログラムにおかしい場所はありますか? OSP300OKUMAになります。 G95G94がなくてもG284だけでいいのですか? 回転数は130になります。

  • 教えてください

    マシニングを使用してCAMデーターにて2.5Dの加工をすると加工面がビビッタ状態(ノッキングしているのか?)になり、同じ条件・形状をマクロプログラムで使用して加工すると、きれいに仕上がります。これはCAMソフトが悪いのか?また、加工面がビビッテいることで工具寿命にも影響すると思いますが、気にするほどのことではない程度なのでしょうか?

  • 機械加工時間予測

     マシニングセンターで加工する前に加工時間の予測を立てたいのですが、何かよい方法はないでしょうか? 今現在CAMでプログラムを作成し、CAMでの予想加工時間を一応参考にしているのですが、加工条件、加工方法によってのばらつきが多いです。 やはり、各機械の性能差やCAM自体の予想加工時間の精度が悪いためだと思います。 そこで、何かよいソフト、よいお知恵はありませんでしょうか? 御教授お願いします。

    • 締切済み
    • CAM