• 締切済み

確定申告 通信費について

はじめまして 個人事業主で、会社と業務委託契約で働いています。 白色申告です。 経費の中で質問です。 携帯は私用と仕事を分けていません。 携帯は通話はほぼ仕事のみ、データ通信は半々くらいでしょうか。 推定で支払金額の60~70%になるかと思います。 こういった場合、支払明細の金額の推定%を掛けた金額を記入することで良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SK8UH1
  • ベストアンサー率87% (190/218)
回答No.1

>こういった場合、支払明細の金額の推定%を掛けた金額を記入することで良いのでしょうか。 それでもよいですが、以下の記事にあるようなやり方のほうが”無難”でしょうね。 『税務署に負けない!家事関連費の仕訳・按分・書類の経理処理(2017.10.09)|モロトメジョー税理士事務所.All Rights Reserved.』 https://useacc.com/2017/10/09/kajikanrenhi/ >家事関連費の仕訳は手間を惜しまず2本立て

関連するQ&A

  • 個人事業主の確定申告

    今年初めて個人事業主として白色申告します。 そこで質問なのですが、経費の殆どをクレジット決済しています。購入時に送付されてきた領収書はおいていますが、クレジット会社からの明細は支払い終了後に処分していたので手元にはありません。 領収書だけでは不十分でしょうか? またクレジットは私用との兼用になっています。 クレジットや銀行口座は分けたほうが良いですか?

  • 事業所得の確定申告

    何か混乱しています。 主人は現在、業務委託という形で仕事をしています。 今回一緒に確定申告に行って来ましたが、事業所得ということで毎月の業務委託料支払い明細書とにらめっこしながら四苦八苦してやってきました。 他の皆もこんなに大変なことしているの?と主人に聞いたら、他の皆は一番税金が低くなる所得で申告しているとのこと。 一般の給与所得者のように源泉徴収されていないので源泉徴収票も出ないし、皆支払い明細書なんて捨ててるよとのことでした。 でも、会社から市町村へ業務委託料としていくら払っていますという届けは出ているでしょうし、その差が問題になることはないのですか? 小市民のいちいちそんな付けあわせなどしないのでしょうか? 他の人は数年働いている人もいるようですし、正直者が馬鹿を見るってこのことですかね・・・???

  • 確定申告についてお聞きします

    清掃道具レンタル会社の配達の仕事をしています おさめた商品の25%~20%が 私の報酬となっています 他に会社のイベントや事務の手伝いをした時は時間給が支払われます 仕事の形態としては委託業務と言われ、個人事業主の扱いとも言われましたが 配達の報酬が年額30万円 時間給の年額が24万円と 合計して年間総収入が 50万円程度でしたので年末調整のみで 今まで確定申告は特にしてきませんでした ところが今年から辞めた人の担当を引き継ぐ事になり 一気に受け取る報酬金額 が増える事になりました ざっと計算すると 配達の仕事で 年額98万円(超えるおそれあり) 事務の手伝い等の時給での収入が年額24万円程度になり 総計は扶養控除の103万円を 超えてしまいそうなのです ですが 他の人に聞くと ガソリン代や販売促進品の購入 仕事用の携帯電話代  お客様宛の年賀状やその印刷代 細かいところでいえばボールペン1本まで 仕事で必要な出費は配達業務の報酬から経費として差し引いて その残った金額(純利?)と 時給分の合計が103万円以下なら 年末調整で大丈夫だと言いますが 本当のところどう なんでしょうか? (確かにガソリン代や顧客への販促品携帯代を差し引けば 103万円以下で納まりそうです) それともやはりきちんと確定申告で 経費の分の明細など出した方が良いのでしょうか? もし そうならどのように申告すればよいのでしょか? また 青色申告にすると節税になるとも聞きますが その場合103万円の扶養控除はどなるのでしょうか?  (実は勉強不足で青色申告というのも 仕組みが良く判っていません m(__)m) 勉強不足で大変申し訳ないのですが よろしくお願いいたします

  • 確定申告について

    30代サラリーマンです。 確定申告の件で質問させてください。 3年前まで事業を行っておりました。(個人事業主) 過去に事業を営む際に借入れを行いました。(個人名義) 現在もその際の借入れを月々返済しております。 (仕事に関しては、以前の事業の整理業務は進行中です。) そういった場合、その支払っている返済金額を確定申告上 経費に算出することは可能でしょうか。 もし可能であればどういう形であれば可能なのかをお聞かせいただけると幸いです。(もしくはどういうものが費用で計上できる家など) 税金など詳しくないのでお手数ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 事業所得の確定申告

    現在働いている会社で業務委託という形で雇われており、所得税も引かれておりません。事業所得として確定申告することになると思うのですが、その際、給料明細は必要でしょうか?明細は手書きの上、社名も入っておらず、しかも数ヶ月分を紛失してしまいました。また、個人事業主扱いの場合、給料明細がありませんが、その場合の所得の申告はどうするのでしょうか? 初めての確定申告の為わからないことだらけで質問も稚拙ですが、宜しくお願いします。

  • ★業務委託、外注の場合の確定申告。。

    色々調べたのですが分からず、、、すみません、詳しい方ご指導ください。 昨年、 1-8月までは数社でアルバイト 9-12月は現在の会社で『業務委託』として働いています。(1社のみ) 業務委託としての、雇用契約が初めてなので確定申告の仕方がわからず困っています。 ・『外注』での『業務委託』です (給料明細ではなく「注文書」で明細がくる。乙が独立した事業者であると記載があります ・・・事業所得となる?) ・勤務時間は月曜から金曜日の定時8時間(日給・残業代なし) ・一定の時間・場所に勤務・編集業務 ・対価は消費税込 ・諸経費として交通費の支払いがあります。 ・現在、30代独身で保険料等は全て自分で収めています。 ・月約23万円前後(交通費2万円込み)の収入でいっさい税はひかれてません。 ・源泉徴収票はもちろん?発行ありません このような場合、 申告書の「所得」に「注文書」にある金額の合計を入れて提出するのでしょうか。。 自分で出した経費等が全く無いので 逆に税の負担が大きくなるのではと、そこが不安です。 下記の方を参考にしましたが「給与所得」のため改めて質問いたしました。 http://oshiete.homes.jp/qa1143402.html また、今後も仕事を続ける予定ですがこの雇用形態で続けていくうえで 自身でする必要な対応策がありましたら、来年の確定申告のために教えてください。 素人質問で申し訳ございません。。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • チャットレディの確定申告・扶養について

    つい3日ほど前から、チャットレディの仕事を始めました。 私は専業主婦で、主人の扶養に入っいるので、 扶養が外れない程度に働きたいと思っているのですが、 私が働いているチャットレディの会社に確定申告について聞いた所、 ●当社とチャットレディの皆様とは、雇用関係ではなく業務委託関係となります。そのため、税金を引かずにお給料をお支払いしております。 (就労証明書等の書類も発行致しておりません。) ですので、チャットレディの皆様個人で個人事業者として確定申告し税金を支払っていただく形になります。 また、チャットレディさんはキレイに映るのがお仕事となるため パソコン用品代、電気代はもちろん化粧品代、服飾品代、エステ・美容室代も経費として申告していただけます。 ●給料明細はこちらからお送ります、明細のメールをプリントアウトして下さい。そちらが給料明細となります。チャットレディをするにあたって、必要な経費として、家賃やPC機器等も引く事が可能です。 との事でした。 つまり、業務委託関係で、個人事業者として働くので、扶養に入りたい場合は、給料マイナス経費が年間38万円以内という事になるのでしょうか? それとも、「給料明細はこちらからお送ります」と書いてあるので、 給料とみなされ、年間103万までOKなんでしょうか? 会社に聞きましたが、これ以上は詳しくないようで、 わからないようなことを言われ、当方、無知で、混乱しています。 何かアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告を行おうと思うのですが、分からないので教えてください。 私は委託社員で、扱いは個人事業主のようなのです、自宅のアパートを、事務所として、家賃・光熱費を、経費申告したいのですが、事前に登録等していないとだめなのでしょうか? 事前に登録していなくてもいいのなら、何割程度まで、申告できるのでしょうか? 自家用車を、仕事に使用し、走行距離の9割を仕事で使っています。 任意保険、ガソリン代、タイヤなどの諸経費は、どの程度認められるのでしょう。 申告は、青色申告です。 よろしくお願いします。

  • 確定申告は必要なのでしょうか??

    主人は青色申告をしている自由業と呼ばれる職業です。私は現在、個人事業主扱いで、企業と業務委託で仕事をしています。年間103万も収入がない予定なので、配偶者控除を受けます。 私の今年の職種には変動があり、1.2月はアルバイト、3~6月は会社員、7月~は業務委託です。アルバイトと会社員時代は、すでに所得税を引かれていましたが、業務委託では税金を引かれることはありません。 こういう場合、私は確定申告をする必要があるのでしょうか?

  • 確定申告の事業収入について、詳しい方おしえて。

    小さな個人事業主で、確定申告(白色)をしたいのですが、事業収入のところで、収入金額の明細の箇所に、企業名を書くところがあるのですが、同じ企業なのですが、支払内容が違っていて、一つは、給与明細があって源泉徴収され証明書もあるのですが、もう一つは支払調書の形で外注の支払明細書となっており、そちらは源泉徴収がされていません。この場合、企業名は同じでも分けて記載した方がいいと思うのですが、同じ企業でも大丈夫でしょうか。