• ベストアンサー

個人事業主の確定申告

今年初めて個人事業主として白色申告します。 そこで質問なのですが、経費の殆どをクレジット決済しています。購入時に送付されてきた領収書はおいていますが、クレジット会社からの明細は支払い終了後に処分していたので手元にはありません。 領収書だけでは不十分でしょうか? またクレジットは私用との兼用になっています。 クレジットや銀行口座は分けたほうが良いですか?

  • mac9
  • お礼率54% (17/31)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

#1です。 >購入時に送付されてきた領収書はおいていますが、クレジット会社からの明細は支払い終了後に処分していたので手元にはありません。 領収書が揃っているのなら、まず大丈夫でしょう。 以下、追加回答です。 私用の資金と事業用の資金とが混ぜこぜになると正しい事業所得が把握できません。正しい確定申告ができなくなります。 預金口座を別けるのは、正しい事業所得の把握と正しい確定申告の実施のための最低条件です。

mac9
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 領収書があれば大丈夫とのこと、安心致しました。 口座もさっそく私用の方を開設してきたいと思います。 そこでもう一つ質問なのですが、 今回口座を分けた後、私用の方にいくらか入金することになるわけですが その金額は当面必要な金額を入れ、その後は毎月決まった額を移す方が良いのでしょうか? また、この私用へ移動した金額は「事業主貸」として記入する、でよろしいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

#2です。 >その後は毎月決まった額を移す方が良いのでしょうか? >また、この私用へ移動した金額は「事業主貸」として記入する、でよろしいでしょうか。 毎月決まった額でなくても、必要な時に必要なだけ移せばいいです。移動の都度、 〔借方〕事業主貸◇◇◇◇/〔貸方〕普通預金◇◇◇◇ と仕訳して、普通預金元帳を管理するので、ゴチャゴチャになるようなことはありません。

mac9
質問者

お礼

ご丁寧に何度も回答いただきましてありがとうございました。 大変参考になり、また助かりました。 ありがとうございました。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

>またクレジットは私用との兼用になっています。クレジットや銀行口座は分けたほうが良いですか? クレジットカードは兼用でも構いませんが、預金口座だけは別けておく方が管理がし易いですよ。事業用の預金口座を持っていないと、ゴチャゴチャになって、事業所得の申告の間違いが多くなります。

関連するQ&A

  • 個人事業主でのクレジットカードの事業主借について

    現在は白色申告をしている個人事業主なのですが 来年から青色申告をします。 使用しているクレジットカードは、プライベートと事業が 兼用になっているのですが、青色申告の場合はどのように 記帳すればよいのでしょうか? 考えられる方法としては、クレジットカードで事業用の買い物を したときは、事業主借として経費で計上して、引き落とし日には 何も処理しない。 または未払金で処理して、引き落とし日に普通預金を貸方として 処理する。 どちらが好ましいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主だけど契約社員の確定申告

    1月は個人事業主として報酬を受け取り、 2月から契約社員となり、それから12月まで給与を貰っていました。(廃業はしていません) 契約社員だった2~12月の期間は、契約社員としての仕事の時間が殆どで、事業収入はありませんでした。しかし、 事業収入こそありませんでしたが、事業自体は、細々と進めていたのです。 こういうとき、2~12月の期間にとっておいた領収書を、 事業のための経費として申告することができますか? 事業収入は1月分のみなので、これをすると赤字申告になりますが、 問題ありますでしょうか。

  • 事業主借 事業主貸

    今年から個人商店を開業をしました、事業用の口座を作り 事業にかかった経費はすべてそこから取るようにして 月末に自分の必要な生活費は事業主貸で 1/31 事業主貸100,000円/普通預金100,000円 としております。 月にかかる経費もすべて一旦自分の財布から出し領収書をとっておき (事務所と住居は完全に別) 1/20 消耗品費3,000円/事業主借3,000円 1/25 地代家賃80,000円/事業主借80,000円 1/31 事業主借83,000円/普通預金83,000円 と処理して月末には事業主借が0になるようにしています。 あまり事業主借勘定は使わず、月の初めに決まった現金を 口座から手元においておき、必要経費はそこから使う形のほうが 帳簿上はきれいなのでしょうか? 個人的にはいったんすべて立て替えたほうが金銭が混同せず 計算しやすいのですが、簿記上の決まりごとあるいは税務上の 決めごとがあればご教授願います。

  • 個人事業主 確定申告

    今年から個人で仕事をするようになり、知り合いの会計士から、”個人事業主としてやったほうが良い”と言われました。 その際、税金などの申告をその会計士にお願いしようと決めていました。(手数料年12万程度) 会計士の話によると、青色申告をすれば”65万円の控除が受けられる”と言われました。 あと、いろいろな話を聞いて納得していたのですが・・・。  先日仲間の人が、確定申告に行った際 ”家内特例”という制度が適用されるということで65万円の控除を受けたそうです。その方も初めてそういう特例を知ったそうで驚いていました。 その方の話を聞くと、個人事業主でもなく、青色or白色申告でもないそうです。(1年前より個人で仕事をしています。)  私の仕事は、ある事業所から出来高で報酬をいただく形です。(月20~40万) ”家内特例”を調べてみたところ、65万以下の収入でないと適用されないとありましたが、その方はその5,6倍の収入があります。仕事は私と同様です。  私の仕事柄、経費というものがほとんどありません。(家賃ゼロ、光熱費ゼロ)経費といえるものは事務所までの燃料代くらいです。ちょっと特殊?なのかなぁ。 そんなことで個人事業主、青色or白色申告は必要なのでしょうか? 知人の方は確定申告の際、個人事業主、青色or白色申告は必要なく”家内特例”で良いと市役所で言われたそうです。念のため、税務署にも確認してきたそうです。制度の"65万以下の収入"とはなんなのでしょうか。 また、知り合いの会計士はそういう制度を知らないのでしょうか?(そんなことはないと思うのですが・・・。) 実際、どっちが得なのかよくわかりませんが、私の仕事柄 わざわざ個人事業主、青色or白色申告にすることはないような・・・。 なんせ素人なのでさっぱりです。どなたかご教授をおねがいいたします。

  • 確定申告

    青色申告をする予定の個人事業主なのですが、主な経費を全てクレジットカードで支払っていました。「クレジットカード払い」と書いた領収書はすべてもらっています。ただ、カード払いのときには、カードの請求書+領収書+明細が必要と本を読んだのですが、明細は全て捨ててしまっているのですが、明細がないと確定申告の際の経費計上は難しいのでしょうか? 今更、全額経費計上不可となると、とっても厳しいくて困りは果てているのです・・・。どなたかお詳しい方、どうぞお教え下さい!

  • 個人事業主の事業主貸について

    個人事業主の帳簿付けの質問です。 事業用の預金通帳に、個人のもの(経費にならないもの)で 自動引き落としにしているものがあります。 その場合 「事業主貸」で記帳しればいいですか? 預金口座/事業主貸  であっていますか?

  • 個人事業主について

    六月から個人事業主として働くことになりました。 当たり前のことかとは思いますが、 経費計算に必要な領収書などは六月からしっかり保存すれば大丈夫でしょうか? 四月五月は関係ないですよね?

  • 個人事業主の確定申告について質問です。

    個人事業主の確定申告について質問です。 昨年の5月いっぱいで勤めていた会社を退社し、6月より個人事業主として仕事をしています。開業届と同時に青色申告届けも出しました。 開業は6月1日からですが、それ以前より機材・ソフトウェアの購入、自宅の改装といった出費をしてきました。これらの費用は、まとめて開業費として計上してかまわないのでしょうか。それとも、一件ずつ個別に挙げる必要があるのでしょうか。 手元に領収書があるのは、開業の一年前くらいまでなのですが、開業費はいつまで遡って申告できるのでしょうか。 また、開業費として計上した場合は、資産として償却するのか、または経費として一括で落とせるのか、金額によって変わるのか、どなたか詳しい方、教えてください! こちら簿記も初心者、時間が無い上にわからないことだらけで参っております。 よろしくお願いします。

  • 事業主借について

    今年度分から青色申告にしようと考えてる初心者です。 事業用口座をつくろうと思ってるのですが、以下の処理には問題あるのでしょうか? 事業用口座にお金が振り込まれます。 そこから生活費として事業主貸をします。 その個人のお金で全て経費を支払った場合事業主借になりますよね? こういう処理はあまり良くないのでしょうか? それとも全然問題なし? もうひとつ、 上記例に加え、事業用の口座にはほとんどお金を残さず個人用の口座に積み立てした場合、事業用の口座にお金がなくなるというのは問題あるのでしょうか? それとも、事業主借で経費がまかなえるのであれば問題ないのでしょうか? 今までは白色申告で、生活費や経費などを支払って残ったお金は貯金、というやり方だったのでどうなのかな?と・・・ どちらにしても自分のお金であることは間違えないんだけど、事業用とか事業主借、貸などで頭がごっちゃになっちゃって・・・ よろしくお願いします。

  • 個人事業主 クレジットカード

    個人事業主として、備品などをクレジットカード決済したい場合、 申告の際、どのように処理すればいいでしょうか? ・個人事業主用の(屋号)のクレジットカードを別途作って商品を購入する  必要があるのでしょうか? ・それとも個人で使ったクレジットカードの明細のこの部分だけとマーカーを引き  申告するのでしょうか? こういったことにお詳しい方、ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう