• 締切済み

HYPER空売りによる強制発注と現物売りは違法?

至急回答いただきたいです。 貸借不可の銘柄でSBIのHYPER空売りを利用して信用売りを約定しました。その後、その日のうちに決済の約定がされなかったため翌日に強制発注となりました。翌日のギャップアップが怖いので損益を相殺させるためPTSで現物株を購入しました。 さて、翌日のHYPER空売りの強制発注に備えて現物株の売り発注をしようとしたところ、以下のメッセージが表示されました。 「【注】対当売買に該当する恐れがあります」 個人なので株数は200程度ですが、仮装売買(対当売買)として違法行為になってしまうのでしょうか?

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2207/4896)
回答No.1

>個人なので株数は200程度ですが、仮装売買(対当売買)として違法行為になってしまうのでしょうか? 個人でも法人でも、仮想売買は関係ありません。 現状では、違法行為扱いと看做されています。 俗にいう「グレーゾーン」です。 今後、白黒がはっきりします。

oilon11
質問者

補足

今後、白黒がはっきりするというのはどういう意味ですか? このまま約定させたら逮捕されますか? あと、個人法人ではなく株数で判断してほしくて書きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HYPER空売りについて教えて下さい。

    SBIで取引してます。 今朝寄りでHYPER空売りした銘柄を引成注文出してたのですが、なぜか約定せず来週に持ち越しになりました。 1. 「引成で注文出してたのに約定しない」なんて事はよくあるのですか? 2. HYPER空売りを持ち越した場合、HYPER料は今日から来週火曜日までの4日分取られるのですか? 3. HYPER料について聞きたいのですが、これは1株に対してかかるんですか? HYPER料4円で1,000株持ち越したのですが、この場合は1日につき4,000円かかると言う事ですか? この計算があってるとしたら、来週火曜日の寄りで決済するとしても16,000円のHYPER料が発生すると言う解釈で合ってますか?

  • 現物と空売りについて

    某株を買ったら下がったので これ以上下がると危ないととおもって同じだけ空売りしたんですが、 相殺ってできるんでしょうか? 証券会社はSBIです

  • HYPER SBIを有効にする方法

    SBIです。 http://faq.sbisec.co.jp/EokpControl?&tid=16261&event=FE0006 ここにも書かれているのですが、 >無料ご利用条件(1)・・・現物取引のお客様向け 下記の条件をすべて満たしたお客様は当月10日~翌月9日までHYPER SBIを無料でご利用いただけます。 >・前月の第1営業日~前月末の最終営業日(約定日ベース)に国内株式(PTS取引(SBI PTS)、単元未満株含む)の約定が合計1回以上 こっちが問題です。約定とありますが、株を買っただけでOKなのですか? それとも、買ってから売らないとダメなのですか?これが質問です。 >・前月末の最終営業日、17時時点で円貨建取引の電子交付サービス(注1)をご選択、ご利用 こっちは大丈夫だと思います。見ましたが。

  • 1株の空売り

    空売りをする場合には現物売買と同じように、例えばフジテレビの株を1株とかでも空売りはできるのでしょうか。 わかる方よろしくお願いします。

  • カラ売り比率の算出について

    比率の算出数が独り歩きして表示・解説されています。  信用売り残(株数) ÷ 出来高  空売り約定金額 ÷ 売り全体約定金額 等々、他にも諸解説でばらつきがあります。 特に分母は曖昧です。 1.対象は株数ですか?金額ですか? 2.残高ですか?約定(フロー)ですか? 3.特に分母は、信用に現物も含まれるのですか? 兎に角、正確に知りたいのです。 宜しくお願いいたします。 )

  • 空売りについて

    1. 空売りは実際には存在しない株の売買ができますが、それによってどんな効果がありますか?個人的な儲けという次元ではなく、市場の活性化などの全体的に及ぼすプラスの効果があるのですか? 2. ジェイコム株大量誤発注事件に見られたように、制限単位数を越えても空売りが続いたのはなぜですか? 以上、どちらか片方ずつでもいいですので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 誤発注について

    本日の新規上場銘柄の誤発注について教えてください。 (1)発行済み株数又は自己保有株数以上に売り注文し て取引が成立仕組みについて。現物株では成立しな いと思いますが、信用取引の貸し株みたいなものな のでしょうか? (2)発行済み株数を超えた分について、新株を多量に発行して株価が暴落する事はありますか? (3)証券会社は、発注時の異常入力値に対して、エラーメッセージや発注一時停止のようなシステムをソフトに組み込んでいないのでしょうか?

  • 空売りへの貸株は浮動株ですか。

      空売りへの貸株は浮動株ですか。 浮動株数に近い出来高で毎日売買されています。 業績悪化などで大株主が一気に売りに出して株価急落、浮動株数が上がる、なんてこともあるんですか。

  • 先物が発注できる高機能トレードシステム

    カブドットコム証券のカブマシーンは先物が発注できます。 SBI証券のHYPER・SBIは先物の発注ができません。 先物が発注できる高機能トレードシステムは他になにがありますか?

  • sbi証券

    株初心者です。sbi証券を使っているのですが、夜買って次の日には清算したいと思っているのですが、ハイパーsbiでは利確と損切りの同時注文は出来ないのでしょうか?もし出来るのでしたら教えて頂きたいと思います。自動売買できれば一番いいのですが。株.コム証券だと色々な注文が出来るみたいですが売買量が少ないように感じるので出来たら sbiの方が夜は買いやすいように感じます。後ptsについて何でもいいので教えていただければと思います。

このQ&Aのポイント
  • 19年前に出会い系サイトで知り合った元彼との関係について考える。
  • 元彼がネットを通じて私を探し出し、しつこく接触してくる問題についてどう対処すべきか考える。
  • 19年経っても元彼の存在が私にとっては大きなストレスになっている。どうすれば解放できるのかを考える。
回答を見る