• ベストアンサー

コーティングしたコンパネに使えるスプレー塗料は?

わけあって業者をつかわずに自己で不動産を処分したいです。 そこでよく見かける「売り物件」等の看板を表題のコンパネで制作表示しようと思います。 木材の部分は木材用保護塗料を塗れば良いかと考えています。 コーティング面は文字抜きしたシートに上からスプレーするつもりです。 しかし、ホームセンターでどんな種類のスプレー缶を選択すればしっかり付くのでしょうか? 塗料にお詳しい方のアドバイスを含めた回答を頂ければ幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17564/29332)
回答No.2

こんにちは アサヒの水性ラッカーあたりでしょうか? https://www.monotaro.com/k/store/%93h%97%BF%20%90%85%20%8B%AD%82%A2/ 保護塗料はこちらがお勧めです。 http://www.xyladecor.jp/products/

sirootonoi
質問者

お礼

下地を侵さないとの事から「水性」がおすすめとの解釈で宜しいでしょうか? 早速、切り抜きに優れたカッターを探して試してみようと思います。 回答、有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2233/5090)
回答No.1

看板の大きさが「A4またはA3サイズ」でしたら、屋外で使用できる 「ラベルシート」が販売されています。 また、専用の保護シートも同梱されている品番もありますので、印刷した シートの上にこの保護シートを貼り付けます。 出来上がったラベルシートをコンパネの上に貼ると良いでしょう。 「ラベルシート」の例については下のURLをクリックして参考にしてください。 なお、インクジェットプリンター用とレザープリンター用があります。 「A4:屋外でも使えるサインラベルシール[インクジェット]/A-one社」 https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=32002 「A3:屋外でも使えるサインラベルシール[インクジェット]/A-one社」 https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=32012 「レザープリンター用ラベル」 https://www.a-one.co.jp/product/info/lineup02.php

sirootonoi
質問者

お礼

>看板の大きさが「A4またはA3サイズ」でしたら、屋外で使用できる 「ラベルシート」が販売されています。 遠目にも確認できるように大きな文字でと考えていましたので対応可能な切り抜き文字でいこうと思います。 耐候性にすぐれたこのような商品をご紹介頂けた事に感謝しています。 質問したかいがありました。 回答、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • スプレー塗料を吸い込んだ・・・

    屋内の換気の悪い場所で、保護マスクもせずスプレー缶の塗料で塗装しました。ただ、思っていた以上に塗料が飛散していたみたいで、作業後、鼻をかんだら、鼻の中から塗料の色が出てきました。そして、うがいをしたら、口からも塗料が。。うがいをして換気をして3日目。体調も問題ありませんが、このまま大丈夫なのか心配になってきました。経験された方、おられましたら、コメント下さい。

  • 基板にコーティングするスプレーは?

    電装品の電源基板、制御基板等に、コーティング剤を塗りたいのですが、 湿気?、防水? 静電? などの保護/対策品で、安価な物、スプレー缶式の物ご存じでしたら教えて頂きたく宜しくお願い致します。 初めて買うのでわかなくって。。。><

  • 引越し時の塗料スプレーの処分

    はじめまして、mineと申します。 私は今度引越しをすることになったのですが、模型制作に使う塗料のスプレーを引越し屋さんに持っていってもらえないことに気づきました。 しかし、ごみとして捨てるにしても中身を全部使い切ってから出さなければいけないようですが、まだ中身のあるスプレー缶が20個以上あり、さらにその中には新品のスプレー缶まであり、どうしても全部使い切るなどできません。 かといって無理やりにガスを抜こうとしたら周りに塗料が散乱しますし、今の家が今月中までの契約なので今の家においていくわけにいかず、かといって引越し屋さんに運んでもらえないから新しい家に持っていけない… とにかく困っています。回答をお願いします。

  • 塗料系スプレー缶処理

    中身の残っている塗料系のスプレー缶を処分したいのですが、 自治体では(どこでもそうだと思いますが、)中身を使いきって捨てるという決まりがあります。塗料系のスプレーですので、とにかくにおいがきついのでどうしようかと困っています。隣家に迷惑がかからないように中身を空にするにはどうすればよいのでしょうか?アドバイス等お願いします。 私が考えているのは、 【近くの公園(ちいさな児童公園ですが)で段ボール等に吹き掛けながら終わるまで待つ】という方法なのですが、 公園も小さいですし、昼間は人通りもあり(今は夏休みですし・・)、夜は不審者になってしまいそうで踏み止まっています

  • スプレー缶爆発

    また、スプレー缶爆発。 また、不動産業者。 頭悪いのかな?不動産業者の人って? どう思いますか?

  • 危険物倉庫にスプレーは保管してOK?

    危険物倉庫の基準について教えてください。塗料の缶スプレーは保管してもいいのでしょうか? また、缶スプレーは業者さんよりダンボールで納品されます。ダンボールは可燃物なので危険物倉庫に入れてはいけないと思いますが、一斗缶の塗料と違って軽いので、取りに行くときにフォークリフトではなく人間が手で取りに行くので、ダンボールは捨てがたいと思います。 何かいい方法はないのか悩んでいます。 他社さんでは、どのように缶スプレーを保管・運用してるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レンズに塗料がついてしまいました!

    カメラ・レンズのメンテナンスについてお聞きします。 画家の友人の制作風景を撮影し、部屋に戻ったところ、レンズにたくさんのスプレー塗料が付着していました。 撮影中は気づかなかったのですが、空気中に舞っていたもので、あいにく保護カバーは装着していませんでした。 すぐに塗料の種類を問い合わせると、 種類:合成樹脂塗料 成分:合成樹脂(アクリル)、顔料(クリヤには含まず)、有機溶剤 が含まれた商品で、東急ハンズに売っている、ごくごく一般的なスプレー塗料だということがわかりました。 薄めるために「ラッカーうすめ液」というのがあるそうですが、カメラのレンズには特殊な皮膜があるとのことで、自分で清掃する勇気が出ません。 オススメのメンテナンスの仕方がありましたら、教えてください。 清掃を受け付けてくれる業者の情報でも結構です。 回答お待ちしております。

  • ウレタン缶スプレーについて

    サーフボードをラッカースプレーで色を着けたあと、クリアーのウレタンスプレーで保護をしたいのですが、塗装箇所が少ない為、使い切りのウレタンスプレーだと、ほとんど余らせてしまいます。ウレタンスプレーは高価なので、ほとんど余らせて処分するのは、あまりに勿体無く何か小さなウレタンスプレー缶は販売されていないのでしょうか?私が調べたものは、どれも2500円ほどのウレタン缶スプレーしかありませんでした。宜しくお願いいたします。

  • 使用途中のスプレー缶

    使用途中の塗料用スプレー缶を貰って、 使用してみると中身が出ません。 塗料が詰まってるようでもなく、 何度ボタンを押してもガスは出てきません。 可燃性ガスで有機溶剤中毒の恐れありと書かれており 処分に困っています。 いい方法があればお教えください。

  • シリコンスプレーは車などの塗装の保護になる?

    市販のシリコンスプレー(KURE)をボディへ塗布し撥水効果を狙うといった記事を目にしたのですが、撥水効果や光沢などは想像以上でしたが塗料の保護にもなるのでしょうか? コーティングは高価、手間でなかなか施工できないので、シリコンスプレーが多少なり塗料の保護になるならいいなと…… ご意見お待ちしております!

専門家に質問してみよう