• 締切済み

遠方の中古車を買う場合

japaneseman5963の回答

回答No.8

店に聞くのが一番でしょう 余計なお世話とは思いますが本人にやらせるのが、いいようにおもいます。 クルマを所有して責任をもって管理する、という社会勉強になるということで 私は関東在住ですが松本から中古をかったことがあります 我が家の軒先渡しで一切が済みました 店が陸送を手配、登録手続きは店が手配した近所の司法書士が代行しました 費用は5万いかなかったと思います。 座席シートにタバコの焦げ跡があったのが不具合です。(現状渡し) その後中古屋で別のクルマを買いましたが年式が古いということもあって 子細に点検しなかったこともあり コーテイングの部分的剥がれ 片側スピーカーの断線 ハッチドアスイッチ部、リモコンキーのゴムシールの破れ サイドシルの縁石へのヒット跡 等を見落としてます (やはり現状渡しのためクレームしていない) 古いクルマなので電動格納ドアミラーでなかったのですが不便なので交換しました。

関連するQ&A

  • 中古車を買いたい

    こんにちは 今度引っ越すのですが、駐車場が狭いので軽自動車を買おうと思っています。 お金がないので中古車にしようと思うのですが、弟が免許とりたてなこともあり傷だらけになることは間違いありません(自分もそうだったので・・・) そこで気になったのですが、いくら中古車といっても傷だらけの車というのは販売していないものでしょうか?どうせ傷がつくことはわかっているので、中身がちゃんとしてれば傷のぶん安い車を買いたいと思うのですが・・・

  • 彼女と割り勘で中古車買うのはありですか?

    免許取り立てな自分なんですが、どうしても スポーツカーが大好きでカマロに乗りたいんですけど、自分だけじゃやりくりできないんで、 彼女と半分半分で出し合って買うのはありですか? ちなみに中古車を買う予定です。 新車は、まだまだ自分には早いですよね?

  • 中古車の買い方について

    こんにちは。 ネットの中古車検索サイトを見てて、中古車の買い方について疑問が湧いたので教えてください。 たとえば東京在住の人が北海道の中古車屋で売ってる車が欲しくなったとしますよね。 その場合、車を東京に取り寄せることってできるんでしょうか? それとも北海道の店で買ってから東京までは自分で運転or配送ということになるんでしょうか?

  • 遠方のONIXから中古車を買う場合

    インターネットで気に入った中古車を見つけた為、遠方ですが購入を考えています。 その車はONIXというお店の物で、3年落ち・2万キロ・修復歴なしの車です。 ONIXというお店自体は、ディーラー程の安心感はないものの全国チェーン展開もしているし、知名度も高いので安心できるかな?と軽く考えているのですが、この様なお店でも粗悪な車(事故車やメーター改ざん等)を売ることって有り得るのでしょうか? またこの購入を考えている車は、メーカーの新車保証を継承していますが、3年以上経っている為5年保証しか効きません。 今の車はエンジンでも何でも3年保証の範囲である電装系に関わる物が多いと聞いたのですが、3年保証の切れた車というのは、不安要素を沢山抱えてしまうのでしょうか?

  • 中古車を買う場合。

    新車だと高くて買えない車も中古車だと手に入れることができますね。じつは欲しい車があってネットで見ていたら価格の安いものがあったんですが、走行が10 万キロを超えてました。皆さんだったらこの10万キロを超えて走っている車など買おうと思いますか?意見を聞かせて下さい。

  • 中古の軽を買おうと思ってます。

    ご質問させてください。 当方免許とりたてで車にはホントに疎いです。 通勤に車が便利なところ(でも乗るのは20分程度)に転職したこともあり、どうせあちこちぶつけるだろうなということで中古の軽をファーストカーにしようと思ってます。 色々検索したところ、見た目(色と好みで3ドア)と価格でヴィヴィオビストロLとZターボがひっかかりました。 詳しい方のオススメ度をお聞かせ頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 遠方の中古車

    中古車購入に関してなんですが、なるべく安く抑えたいので、自分で名義変更をしようと思っています。 中古屋は本体価格で整備などして引き渡せるということでした。 車検は一年半くらいあります。 遠方の中古車を買う場合、その車を運転して自分の住んでいるところまで持っていき名義変更、登録等はできるのでしょうか? もしできるならどのようにすればよいのでしょうか? アドバイスお願いします!!!

  • 免許取得直後に乗る車の購入について(中古車or新車)

    免許取得直後に乗る車の購入について(中古車or新車) 現在、自動車普通免許の教習に通っていて早ければ今月中にも免許が取れそうなのですが、 取得後に乗る車について悩んでいます。中古車にするべきか、新車にするべきか・・・ ちなみにMT車を購入しようと思っています。 運転に慣れたら家族も乗せるのでフィットなどいいかなあ、と。 家には車が無いし、私の周りには車に乗る人が全然いません。 友人も少ないので・・・ ですから中古車購入にあたって頼りに出来る人がいないのです。 ある程度知識を入れていっても、そういうやりとりの経験がない分、 高く売られたり、変な車をつかまされるのが怖いです。 かといって、ぶつけたりこすったりするでしょうから、 新車を買うのはもったいない気もします。 必要以上に怖がりながら運転することにもなるでしょうし。 私がお金持ちだったらこんな心配もしていないのでしょうね(笑) こういう場合、どう判断したらよいでしょうか。 また、中古車や新車購入にあたって気をつけるべき点がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中古車を購入しようと思っています。

    中古車を購入しようと思っています。 ネットで中古車の検索をしたのですが希望の車種が近くにありませんでした。検索すると、北海道で希望の車種がありました。私は山形県なのですが、北海道から購入するとすると、運搬の費用とかはいくら位かかるのでしょうか?近くの中古車屋から仲介してもらって購入すると高くついてしまうのでしょうか?しってる方、または調べられるサイト等を知っている方教えて頂けませんでしょうか。ヨロシクお願いします。※車はコンパクトカーです。

  • 遠方の中古車注文

    中古車を買おうと思ってネットで検索しているのですが、 市内、県内の範囲では思うようなものがなくて 隣県位まで範囲を広げて探しているのですが たとえば隣の県でいいものがあったとして、 店まで行くことができない場合、ネットで注文して 届けてもらうようなことってしてくれない店がやはり多いのでしょうか? 一度は店に行かないと駄目ですか?