• ベストアンサー

能や歌舞伎の役者はもともと穢多非人の部落民が演じて

能や歌舞伎の役者はもともと穢多非人の部落民が演じていたって本当ですか? 能や歌舞伎は天皇に近い高貴な人の職業ではなかったのですか?

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

1。能や歌舞伎の役者はもともと穢多非人の部落民が演じていたって本当ですか?  いいえ。下記などをどうぞ  https://kabuki-note.com/123/  https://wa-gokoro.jp/traditional-performing/Noh-Kyogen/148/ 2。能や歌舞伎は天皇に近い高貴な人の職業ではなかったのですか?  いいえ。下記などをどうぞ。  https://blog.goo.ne.jp/okudaidou/e/078d07c82a458b44e3f0c487d627c34c

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (1)

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

非人は部落民ではありませんよ。

関連するQ&A

  • 部落民は穢多非人ではないってどういうことですか?

    部落民は穢多非人ではないってどういうことですか? 穢多非人が住んでいたところを部落と言ったのではないのですか?

  • 住所に字が付く場所は穢多非人の被差別部落の住む場所

    住所に字が付く場所は穢多非人の被差別部落の住む場所だったって本当ですか? 都道府県市町村のあとに○○字が付く。それで被差別部落出身者か分かったと言います。 字にはどういう意味なのでしょうか?

  • えた・ひにんの考え方

    質問させていただきます。 私は北海道に住んでいるためか、 えた・ひにんへの人種差別などにはまったく無知です。 しかし最近、滋賀県から来た知人に、 「差別はなくなったけど、今でも親はえたひにんと結婚するなと言ったり、 役所でも聞かれたりする」 というようなことを聞きました。 差別されてきた理由などは自分なりに調べてそれなりに知り、 差別がなくなったハズの現在も、結婚するな、と言われたりするのは そういう人たちの「考え方」や「育ち方」が、一般の人と違うからだということもわかりました。 知人の親戚も、えたの部落(?)出身の方と結婚したけど、 考え方や思想などが合わず離婚したそうです。 しかし私には、「考え方や思想などが合わない」というのがよくわかりません。 考え方が違うのは当たり前だと思いますし、 違う家庭で育っているので生活習慣も違うのも当たり前だと思っています。 そういう人達というのは、結婚しても離婚に繋がってしまうほど考え方が違うのでしょうか? 「普通は○○と考えるところを、えたひにんの人たちは○○と考える」 など、わかりやすい例えを用いて、えた・ひにんの方の事を教えていただきたいです。 お願いします。

  • 歌舞伎役者はいつごろから社会的地位が高くなったのですか

    歌舞伎役者は、江戸時代には士農工商の下の非人の身分として、蔑まれていたそうですが、現在は社会的地位が高いですよね。 歌舞伎役者はいつごろから社会的地位が高くなったのですか。

  • 歌舞伎役者が飼ってるペット

    いつも舞台でお忙しい役者さん。 歌舞伎役者さんでペットを飼ってる人は誰でしょうか? よろしくお願いします。

  • 歌舞伎役者

    疑問に思ったのですが、テレビでよく見る市川海老蔵さんとか坂田藤十郎さんとか歌舞伎役者という職は給料はどのくらいもらってるのでしょうか?なれる人は限られてるわけなので気になりました。わかる方は教えてください

  • えた・ひにんについて

    私たちは今、同和問題について話しあっています。 そこでいくつかわからないことがあったので、知っている方がいましたら、 ぜひ教えてください。 ・「えた」「ひにん」とありますが、江戸時代に、どんな基準でその人たちは  決められたか ・現在、実際に部落問題で差別を受けた例などがありましたら具体的に教えて  ください。 同和問題を学ぶといっても、実感がわかないことが多いです。 私にとっては、本当にそんな差別があるのかすら信じられません。 みんなが正しいことを学べるようにぜひ教えてください。

  • 現在、歌舞伎や能に親しんでいらっしゃいますか?

    私は、現在伝統芸能について興味があります。 でもまわりには誰一人といってよいほど、興味がある人がいません。 特に京都に住んでいると、買い物のメッカ四条に”南座”があり、簡単に親しむことができます。 そこで質問なんですが、 現在歌舞伎や能に親しんでいらっしゃる方、どのようなことがきっかけで興味をもたれましたか? また歌舞伎や能が趣味の若い仲間をおもちですか? その他歌舞伎や能の魅力など、教えてください。 ちなみに私は、能の超ー初心者です。

  • えた・非人は 天皇の子どもが その地位に落とされ 制度としても成ったの

    えた・非人は 天皇の子どもが その地位に落とされ 制度としても成ったのではないか?  部落民の起源を考えました。ただし まったくの憶測です。典拠も根拠も何もなく ただあたまにひらめいただけのものです。  論拠をあとづけするとすれば 一定の単位体としての社会(つまり 国家)の中で 最高位と最低位とを同じ血筋の者が占めるということで それなりの秩序をかたちづくりそれによって体制を維持しようと考えたのではないか です。    もともとは 死のけがれにかかわる仕事に従事するものとして このえた・非人は そういう身分としてつくられた。人にしろ牛馬にしろ屍の処理は 血のけがれとともに 忌み嫌われていたようなのです。ちょうど学校で検便の係に いやで嫌いだと思っている者をつけるように ただし みづからの血筋からそのキヨメ(清め)の作業に 身分として 小さい子どものときにすでに親子の縁を切らせ つけるようにしたのではないか?   源氏や平氏が 天皇家から臣籍降下して家筋を成したのと同じようですが ただし名もなく最低の身分に落としめられるかたちである。  そういう遠きおもんぱかりがあったのではないか?  それなら たしかに家産国家であると考えられる。領土もそこに住む人も 天皇家の財産であるという特異な社会を築こうとした。のではないか?  この夢想について ご見解をお示しください。

  • お礼必返! テレビドラマ・映画にも出演する歌舞伎役者と歌舞伎しか出演しない歌舞伎役者の違いは?

    お世話になります。 歌舞伎役者の中には歌舞伎以外のテレビドラマ、現代劇舞台、西洋劇舞台、映画などにも出演する歌舞伎役者と歌舞伎にしか出演しない歌舞伎役者がいるように思います。 前者は松本幸四郎さん(出演作:HEROなど)、片岡孝太郎さん(出演作:白い巨塔など)、中村獅童さん(出演作:男たちの大和など)、中村橋之助さん(出演作:忠臣蔵など)後者はそれ以外の歌舞伎役者さんです。 歌舞伎以外でも活動する歌舞伎役者とそうでない歌舞伎役者の違いはなんでしょうか? 私の仮説 1 歌舞伎界の本来のしきたりでは、歌舞伎以外には出てはいけないにも関わらず、時代の流れによって新しい考え方の人たちは前例を破ってテレビ・映画に出ている。古い考えの人たちは苦々しく思っている。 2 歌舞伎役者は本来の歌舞伎の舞台さえまじめに勤めれば、それ以外はどのような芸能活動をしてもよい。有能な歌舞伎役者はテレビ・映画からもお声が掛かるし、出ない人は本来の歌舞伎芸が未熟か、または歌舞伎一筋でそれ以外の活動をしようと思っていないだけ。 3 所属する流派や生まれた家系によって「歌舞伎以外にも積極的に活動する家系・流派」「TV・映画からお声が掛かれば断る理由もないが、そうでなければ原則として歌舞伎に専念する家系・流派」「先祖代々の言い伝えで歌舞伎以外の芸能活動を絶対にしてはならない家系・流派」というように分かれている。 4 実は松竹が全てを取り仕切っており、松竹の指示でTV・映画に出たり出なかったりする。全ては松竹の意向であり、歌舞伎役者個人には仕事を選別する自由はない。 5 誰も知らない梨園の謎。知った者には命がないため、これに関する質問はタブーとされている。 6 それ以外。 頂いた回答には24時間以内に必ずお礼コメントをお返しします。 よろしくお願いします。