• ベストアンサー

コンセント周りの石膏ボード交換、電気の知識は?

必要でしょうか?コンセントをいじらずボードだけ交換できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

必要です。コンセントをいじらずボードだけ交換はできません。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6250/18638)
回答No.2

コンセントカバーをはずすだけでいいと思います。

関連するQ&A

  • 石膏ボードの粉がコンセント口に入ると問題ありますか?

    石膏ボードの粉がコンセント口に入ると問題ありますか?

  • ダイニングボードの裏のコンセント

    ダイニングボードを置く場所にコンセントが2つあります。(添付写真) 以下の方法を考えていますが、どれがオススメでしょうか。  1) ダイニングボードのコンセントの位置と同じ位置に四角い穴を後空けしてコンセントを活用する。ただし、右側のコンセントは穴をあけられる位置にないので、左側のコンセントを4つ口のコンセントプレートにしてそちらにまとめる。右側のコンセントは穴の無いコンセントプレートでつぶす。  2)コンセントにタップをつけて(ダイニングボードと壁の間に隙間をつくる)、ダイニングボードのコンセント用穴(初めからある丸い小さい穴)からコードを4つ分だしておく。  3) (できるかわかりませんが)コンセントプレートを小さい穴があいたものにして、そこから電線を出して、ダイニングボードの穴(初めからある丸い小さい穴)から出した後、タップのようにコンセント形状に終端する。(これだとダイニングボードと壁の間に隙間をとらなくて済むので) 1)の方法だと費用が、2)の方法だと、タップにホコリが被って発火の恐れがある点が気になっています。3)は、そもそもできるのかな良くわかっていません。 ご意見お願いいたします。 また、1)、2)以外にももっと良い方法はありますでしょうか?

  • ダイニングボードのコンセントの位置

    現在新築工事中です。パモウナのダイニングボード(幅1800センチ)のものをおく予定ですが、コンセントの打ち合わせ前に確認したいことがあり質問しました。 左側の壁から順に600センチのキャビネット・1200センチの家電収納付きダイニングボード・700センチの冷蔵庫を配置します。 1200センチのダイニングボードにはコンセントが2箇所付いていて、その電源をとるためにダイニングボードの裏の壁に2箇所コンセントを設置する予定です。でもそうするとコンセントの厚み分、ダイニングボードを壁にくっつけることが出来なくなります。こういうダイニングボードを買われている方はどのようにされているのかなぁと思いました。アドバイスお願いします。

  • 電気の知識 コンセントの向き

    電気知識素人で勉強をしています 電化製品をコンセントに繋ぐときどちら向に繋いでも大丈夫という原理がわかりません 家庭のコンセントには左右で穴の大きさが違うのは右から200vが流れていき左が0ボルト(アース)になるのを聞きました(つまり右から左に流れる) 住宅に来ている電圧は交流で常に流れる向きが変わっているからコンセントどちらにでも繋げると言う認識なのですが コンセントは周期によって左から右に流れると言うことなのでしょうか? 電圧と電流の考え方をごっちゃにしてるのかもしれませんがどなたか教えてください

  • テレビコンセントの交換

    平成6年築の戸建、屋根には地デジアンテナがついています。 部屋には、分配式の古いテレビコンセントがついています。 そのコンセントで実際にテレビ受信はしてませんが、たぶん使えるのだと思われます。 そのコンセントを同軸?タイプに交換する場合に必要となる部品を調達したいのですが、どのような部品を買えばよろしいでしょか? よろしくお願いします。

  • 石膏ボードの売っているところ

    家の壁に、バスケットボール玉大の大きな穴をあけてしまいました。ネットで検索したら、どうやら石膏ボードが必要みたいなのですが、家の近くにホームセンターがありません。 金物屋さんを見つけたのですが、金物屋に石膏ボードって売っていますか? 入って聞けばいいのですが、金物屋にそんなもん置いてあるわけないだろう!なんて思われると恥ずかしいのでこちらに質問させていただきました。 あ、あと、ご自身で壁穴を修理したことのあるかた、女性でもできるものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 石膏ボードだと思ってました。が、

    こんにちは。室内玄関の壁に飾り物をしたく、壁が石膏ボードだと思っていたので、石膏ボード用のアンカー!?を買い、打ち込んだところ結構硬かったので、硬さが普通なのかわかりませんが、初めての作業ということもあり、力加減、要領がわからずままやっていたら、金具の方が途中で折れ、いきなり失敗してしまいました。当然のことですが、その時壁紙も捲れ貫通もしいてしまいました。そこで、壁紙をめくると壁紙のしたが、木(木材というか、板)でした。これを石膏ボードの一種なんでしょうか?イメージと違い、石膏ボードと思っていたため、びっくりしました。木だったら、アンカーみたいなやつが、必要なくそのままネジでとめればよかったのかなと後悔しております。ちなみに、柱とかの区別はできております。ついででもうしわけないですが、その穴埋めはホームセンターで売ってる。パテみたいなやつで、木材が補修できますかね?長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • アンテナコンセント交換について

    30年前のアンテナコンセント(というのでしょうか?)を交換しようと思っています。 電気のコンセントは素人では交換するのは法律で禁止されていると聞きました。 アンテナコンセントの方はどうなんでしょうか。 電波と逆流で電流が流れているとか聞きました。 できればusapo自身でやりたいのですが危険でしょうか。 うまい方法とか教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 石膏ボード

    自宅の作業部屋の石膏ボードに大きな亀裂を(半円形)作ってしまってのですが簡単に補修するにはどのようなものを使用すればよいのですか? 後、穴空きでも簡単に補修するには何が必要ですか?(穴の裏に新聞紙など詰め込んで白セメントで塗ってしまう方法は駄目ですか?

  • コンセントプレートの交換について

    屋内壁面のコンセントを開けると コンセントカバー⇒金属板⇒取付け枠⇒コンセントカバー(背面) となっており、簡易耐火用プレートなる銀色の金属板が入っています。 (コンセントカバーと同じくらいの大きさ) コンセントプレート交換時にこの金属板を入れると、きつ過ぎてうまくはまりません。 金属板抜きならスンナリとカバーがはまるのですが、金属板は入れておかないとまずいでしょうか? ネットで「コンセントプレートの交換方法」を見ても金属板が映っていないので、なくても問題はないのかと勝手に思っているのですが。

専門家に質問してみよう