- ベストアンサー
ダイニングボードのコンセントの位置
現在新築工事中です。パモウナのダイニングボード(幅1800センチ)のものをおく予定ですが、コンセントの打ち合わせ前に確認したいことがあり質問しました。 左側の壁から順に600センチのキャビネット・1200センチの家電収納付きダイニングボード・700センチの冷蔵庫を配置します。 1200センチのダイニングボードにはコンセントが2箇所付いていて、その電源をとるためにダイニングボードの裏の壁に2箇所コンセントを設置する予定です。でもそうするとコンセントの厚み分、ダイニングボードを壁にくっつけることが出来なくなります。こういうダイニングボードを買われている方はどのようにされているのかなぁと思いました。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ダイニングボードの線が届くならば、裏では無く、冷蔵庫の上もしくはボードの上にすれば良いのではないでしょうか。その場合は線の長さを確認してされて下さい。 パモウナの電子カタログ29ページに、機種により違いがあるかも知れませんが、差し込み口の形状が出ています。あるいは7ページのように穴開けをしてもらう手もあるのでしょう。 冷蔵庫とそのボード用の電源はブレーカーから分けておいた方が良いです。業者も当然そうするとは思いますが。アースも必要でしょう。 パモウナは作りつけではなく普通の家具だと思います。電源を直接つなぎこみなど普通はしないでしょう。 施主支給などではなく、単に家具の購入だと思われますが。
その他の回答 (3)
- kazuyandes
- ベストアンサー率23% (10/43)
ダイニングボードや、洗面化粧台などの裏側にはコンセントを設けるということは、電力さんの指導で禁止されています。 なので、通常は天井付近にコンセントを設けます。付属のコンセントプラグが届く範囲にです。 ただ、どうしても見た目が悪いというお客さんの場合は、了解を得た上で、本体を加工して使いやすい位置にコンセントを設けることもあります。システムキッチンで、IH用のコンセントもそんな感じで、位置が指定されている場合があります。 造りつけ家具ということで、裏板が無く枠だけのものですと簡単なのですが、その辺は電気屋さんとご相談下さい。 電線は曲がり易く、意外と融通が利くのですが、コンセントを設けるには壁厚が最低30mm程度いるので、その点がネックになるかもしれません。でも、露出型のコンセントならどこでもOKです。 但し、水が掛からず、点検できる場所であることが最低条件です。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>その電源をとるためにダイニングボードの裏の壁に2箇所コンセントを設置する予定… そのダイニングボードは、施主支給されるのですか。 それで、裏側にふつうのコンセントを設置するだけでよいのか、確認はされましたか。 >でもそうするとコンセントの厚み分、ダイニングボードを壁にくっつけることが出来なく… もちろん壁に密着はしませんが、その前に、そんな見えないところに差しっ放しのコンセントを作ったら、火災の原因になりますよ。 「トラッキング現象」と言います。 そのメーカーの製品を扱った事があるわけではないので断言はしませんが、その種の製品は、電源線を直接接続するようになっているものが多いです。 そのため、壁のどの位置から、どのくらいの長さの電源線を出しておくのかが、図面で指示されているはずです。 施主支給されるなら、こういった細かい情報を事前にしっかり把握し、電気工事屋さんや内装屋さんにお願いしておかないと、良い家はできあがりません。
お礼
施主支給ではなく家具の購入です。お騒がせしましたが、ボード横の壁に設置し解決しました。ありがとうございました。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
壁にコンセントを直接付けないで壁からコードを少し延ばしてコンセントを付けました コンセントはボードの下部分に転がっています そこにボードのプラグを差しています
お礼
ダイニングボード横の壁に設置しました。ありがとうございました。
お礼
ご丁寧なご解答ありがとうございました。お騒がせしましたがボード横の壁に設置することになりました。