• 締切済み

シングルマザーの生活生計

現在主人と別居中。 私がシングルマザーで生活していくにあたって 不安があります。 アパート家賃5万代  (幼い子2歳 5歳がいる為ファミリータイプ) 光熱費、携帯代、ガソリン代、生活費、遊び代、学資保険など。 2年に1回車検代、年払いの車両保険、自動車税の支払いも含む。 私の給料7万 養育費(6万)早見表による。 母子手当、児童手当。 厚生年金は免除希望。 あとは国からの医療費免除など サポートを受けようと思います。 これなら十分生活やっていけそうですかね? 離婚して第2の人生を考えています。。

みんなの回答

回答No.4

自治体によっては、母子家庭の支援(ファイナルシャルプランナーによるお金の相談、弁護士さんとの相談会)イベントや、支援部署があります。 ぜひお住まいの自治体のサービスを調べてみてください。 相談中に託児してくださる相談会などもある場合もありますよ。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.3

ごめんなさい 児童扶養手当は満額貰えますね 45000くらいかな そして県営住宅や市営住宅に入居は考えていないのですか? 非課税なので無料か10000円以下で入居出来るかと思います。 そうすればなんとか車検代(持ち込みでやれば安く済みます)も捻出できるかも。 ただお金のかかる遊びやお出かけなどは難しいですね。 お子さん二人が小学生になればもう少し収入増を考えて職を変える、増やすことも出来るかなと思います。3年今の収入でなんとか頑張ればなんとかならないでもないかなと思います。

tamaru2440
質問者

お礼

ありがとうございます。 住まいは、民間しかありません。 県営、町営は空室出ない限り厳しいです。 そこで更に抽選して決めるそう。 なので諦めています。 待つ人は空くのを数年も待っている人や何回か抽選で外れるなど、役場からお聞きしました。 現実厳しいですね。。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.2

手取り70000 養育費60000 児童扶養手当約30000 児童手当20000かな? 総収入180000 医療費は保険分は無料 家賃50000 水道光熱費20000 消耗品10000 ガソリン代駐車場代?10000 食費(外食お菓子ジュースなど含む)50000 携帯、遊び、美容院、衣料化粧品など20000 学資保険20000 これで180000ですけどもちろん絞れます。 保育園は無料ですよね? 小中高の入学時はまとまったお金が必要です。 その時は養育費以外に援助はしてもらえるのかな

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.1

かなり厳しそうですね。 一つづつ見ていきましょう。 総収入7万円内支出 アパート家賃5万代  残りの二万の使い方。 携帯は、白ロム、またはプリケーにする3千円以下にする。待ち受け専用。 ガソリン代、会社から交通費を貰う。それ以外なら、遠乗りをせずに公共機関を使う。 生活費ガス水道光熱費は一万以内に収める。 遊び代、要りません。 学資保険(養育費から五万)残りの一万は勉強用具代。給食費。 7000円浮きました。これは、貯金する。

tamaru2440
質問者

お礼

ありがとうございます。 プラス、4ヶ月に1回 4万と10万入ります。 児童手当はどのようにあてますか? 子供にかかるオムツ、ミルクぐらい? 年金も支払う余裕なさそうですね。 ちなみにWi-Fiも取り付けようかと思うので 通信費もかかりますね。 7万じゃ無理ですね。 せめて給料10万はいりますね?

tamaru2440
質問者

補足

あと母子手当が入ること忘れてました!

関連するQ&A

  • シングルマザー。

    この春、晴れて?シングルマザーとなります。 仕事を探し生活基盤が安定するまで暫く実家で居候生活の予定です。 両親は健在ですが、年金生活となる為、あまり負担は掛けられません。 そこで教えて頂きたいのですが、母子・父子家庭が受けられる支援制度で 児童扶養手当や児童手当や母子奨学金(年1回)母子医療費助成制度や 就学金援助あと地域によって児童育成手当などがありますが、 同居親族がいることにより貰えない手当や助成金はありますか?

  • シングルマザーの生きる道

    DVによる生活保護申請を出産数ヶ月で行い、 母子の関係でヘルパー2級取得後仕事を始めました。 今話題の介護職員の薄給です。 月22日、一日あたり9時間拘束の8時間働いて 14万ほど。 子の父親は借金などもありDVもあった上に カードを使い込んだため会いたくもなく認知もしていないため私生児です。 もちろん養育費その他の援助は一度たりともありません。 連絡もしませんし来ません。 好きでこうなったわけではありませんが、 自分も責任があることは理解しています。 仕事はつらく、厳しいですが、子供のためなら当たり前です。 しかしあまりに低い賃金に、生活保護を抜け出せません。 児童扶養手当も、月3万ちょっとに減額され(12~3万円以上は減額されるそうです) 満額の4万1千円程度ですが、1万近くの減額は家計を圧迫しています。 カードを使い込まれ数百万の借金を返済しながら、 給与が15万を超えると生活保護に返還金が生じてきました。 保護されてはいるものの、ほとんど振り込みは現在ありません。 かといって、抜けると無料だった保育園が2万弱とはいえかかるようになり、 医療権がなくなると・・・。 1)早く生活保護は抜けたいです。 2)母子の自立のための訓練としてヘルパーを取得したにもかかわらず、これでは生活できないとはどういうことか? 3)どうして介護では食べていけないのか 4)こんなの困窮しているのに、元夫から養育費をもらっているのにもらっていないといって満額の児童扶養手当をもらっている人が多いのはどうしてか?まじめに働いて一切の援助を受けていないまっとうな人間が損をするのは腹が立ちます 5)児童扶養手当や、児童手当を支給するのにしっかり調べるべきです。車に乗り回し、元夫から20万もの生活費をもらっているのに生活保護を受けている人も居ます。正直うらやましいです。自分なら絶対に保護は受けたくないですが。 6)DVを受けているのに、ケースワーカーに男性がついたことがあり、恐怖です。どうにかならないのでしょうか。 私生児を抱えるシングルマザーの生きる道だからでしょうか。

  • 未婚シングルマザー

    度々お世話になります。 前質問にあったように、私は母子手当(児童扶養手当)を年に4回受け取っています。 所得の算定は、現在両親と実家で住んでおり、私はまだ子供が小さいため仕事はしていないので両親2人の算定で受け取っています。 これに、裁判をしてきちんと養育費を毎月3万円受け取れるようになった場合、 両親の所得の算定+養育費は8割を所得として算定 で、母子手当の金額が決まりますよね。 この、養育費は8割を所得として算定するって言うのが少しいまいちわかりません。 わかりやすく説明おねがいします。 調べ不足ですいません。

  • 未婚シングルマザー

    度々お世話になっています。 質問です。 すぐにの回答よろしくお願いします。 質問履歴にもあるように、私は未婚のシングルマザーです。20歳で8ヶ月になる娘がいます。 現在は、実家で両親と暮らしています。 子育ての手助け以外、金銭面的な手助けは一切されてません。 子供手当と母子手当でなんとかやりくりしています。 子供の父親にあたる相手からは養育費など一切もらっていません。 近々、家庭裁判所に申し出をしに行きたいと思っています。 ちなみに妊娠中に認知済みです。 もし、家庭裁判所で養育費を支払ってもらえる判決がでて、月々1万~3万円を受け取るようになった場合、今後の子供手当や母子手当の所得税に養育費の算定も含まれるようになるのでしょうか? 現在私はまだ娘が小さいため仕事はしていません。そのため、母子手当や子供手当の算定は両親の所得税を算定され受け取っている状態です。 まだ今後どうなるかは分かりませんが家庭裁判所で判決がつく前に知っておきたいのでよろしくお願いします。

  • シングルマザーの生活実態って?

    最近離婚を視野に将来のことを考えている者です。 そこで、シングルマザーの方の生活実態について疑問を感じたので、質問させてください。 私の知人に、シングルマザーの方が居ます。(子供1人幼児) その方の給料は約10万~12万円程度です。(地元で有名な派遣会社の仕事で、給料は一律なので、推測ですが当たっていると思います。) しかし、住んでいる物件がとても立派で広く、家賃は7万円近くするそうです。これは本人から聞きました。 私の周りのシングルマザーの方で収入が少ない方は、市営や県営住宅などに住んでいて、プラス夜のお仕事をされているという方が多かったので、とても驚きました。 また、その方は、車あり、毎月美容室、ネイル、子供に3~4つの習い事、自分自身も習い事に通い、年に何度か数十万円のブランドバッグを買い、年に数回お子さんと国内外旅行へ行っています。 元夫からの養育費などは無いようです。 ハッキリ言って、夫がいる今の私でも出来ないような生活です。 シングルマザーの方というと言い方が悪いですが、児童扶養手当などをもらっても、月に10万円程度の収入で知人のような生活が出来るのか疑問です。 上記の収入で、自分自身でこのような生活を送ることは可能なのでしょうか? 両親などからの援助があるのでしょうか? それとも他の理由があるのでしょうか? 今から離婚を考えている身なので、とても疑問に感じてしまい、質問してしまいました。 実際に月に10~15万円くらいの収入で、お一人でお子さんを養っている方の生活もお教えいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • シングルマザーについて

    シングルマザーについて 妹が離婚することになりそうです(原因は旦那の暴力と借金)。 妹は専業主婦で、大学卒業後すぐ結婚したため就職経験がありません。 また資格なども持っていません(教職免許は取得)。 今は実家に帰ってきていますが、いずれは自分で生活しなければいけないので離婚後のことをとても不安に感じているようです。 現在0歳の子供もいます。 妹の旦那は給料も少ないので、養育費も少額だと思います。 そこでシングルマザーや経験者の方にお聞きしたいのですが、 (1)どのような職種か (2)給料は手取りいくら位か (3)家賃はいくら位か (4)月に援助してもらえる手当てはいくら位か (5)養育費はいくら位もらっているか (6)月にかかるお金はいくら位か 差し支えない程度でかまいませんので、参考に教えて下さい。

  • 未婚シングルマザー 生活

    19で出産し、いまハタチで8ヶ月の息子がいる未婚シングルマザーです。 実家暮らしでしたが、はやくこどもと二人で生活がしたい為、出産後一ヶ月でアルバイトをはじめました。貯金はゼロからのスタートでした。 この度、ようやく家を借りれることができました。まだ生活するに必要な物(洗濯機や冷蔵庫)は買えてないのですが安いもの買い揃えて遅くても今月中には住みはじめようとおもっています。 収入は月8~9万円。子ども手当が月1万5千円が4ヶ月に一度纏めて6万円。家賃が管理費込5万9千円。扶養手当(母子手当)は実家ぐらしだったのでもらっていません。これから申請するつもりです。保育園は空きがなく今の所入れません。。(今はバイト中は実家で見てもらっています) ここで質問なんですが、自分と子どもの二人で生活するには、いまの収入で本当にやっていけるかとても不安です。恥ずかしながら 料理は全くの無知で、公共料金や食費、どのくらいかかるのかも全然想像も尽きません。。贅沢するつもりはありません。これから自炊もし節約を心がけて生活します。毎月どのように振り分けしたらいいのでしょうか? 上手く説明出来なくて言葉足らずかもしれませんが、どなたか意見をお願いします。。

  • シングルマザーで職業訓練できますか?

    友達がとても困っているので相談します。 彼女は、今月の初めに2歳の子供を引き取る形で離婚しました。 市から母子手当てをもらう予定でいますが、1日8時間働けばという条件がついていて、今のところは来月から託児所付のパートで働く予定でいます。 しかし、彼女は将来は正社員で事務をしながら生活をしたいという目標を持っていて、できれば、去年9月から今月まで働いていた場所で雇用保険を1年間払っていたから、職業訓練(パソコン)を受けて技術を習得したら事務の仕事を斡旋してもらって事務の仕事をしたいと言っています。 そこで質問なのですが、 (1)職業訓練をすると母子手当てはもらえませんか? (2)シングルマザーで事務の仕事はあるんでしょうか 分かるとことでいいので、アドバイスをお願いします。 また、何かいい案があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 母子家庭の方どうしてますか? 学資保険 医療 生命保険について

    未婚の母子家庭です。子どもは6ヶ月です。  母子医療と、児童扶養手当の手続きをし(児童扶養手当は審査中です。) やっと 学資保険のことに移れるように思い 考えていました 学資保険は ソニー生命の貯蓄型と決め 資料を取り寄せて アドバイザーの方と一度お会いし その時は 児童扶養手当の手続きもしていなく 今のところ月1万ほど考えています。とは伝えましたが 成約までは行きませんでした 私としては 日々の生活費以外は  なるべく貯蓄(子どもの教費積み立て)に回したいと考えています そうしなければ 子どもが大きくなったときに 間に合わないように思えます。 (お金を借りれるような制度があるようですが そういう形には なるべくしたくないで) 今求職中で  1万づつと考えているのを伝えたら 学資は 月々5000円ほどの積み立てと 同じく月5000円ほどの生命保険を勧められました。 そのアドバイザーの人がいうには 自分の子どもが学校に入るときに かかるお金はそれほどなかったので これで大丈夫だと思うのですが、、とのこと。 中学25万 高校25万 満期で、80万と受け取れるプランでした。 確かに準備資金にするだけなら この金額でいいように 思えますが、、 ●学資保険は準備金の積み立てに使うもので 他にかかるような金額の積み立ては必要ないのでしょうか? 別の銀行に積み立てても金利が低いので なるべく積み立ては ひとつの学資保険で積み立てたいと考えているのですが、、 (扶養児童手当もはいってくるので できれば月2万考えてます) 医療の面は 母子家庭なので医療費が子どもが18になるまでは負担がないのか 軽いのかははっきりわかりませんが (申請したばかりで なにも届いてないのでわかりません) それで医療面が 大丈夫そうなら 学資に回したいと思ってますし 保険に入らなくても負担額は少ないんじゃないかと、 医療保険は省いて考えてました。 生命保険のことを考えるのも、 (月々5000円の支払いで死亡時200万)ぴんときませんし それなら優先的に 学資の貯蓄をした方がいいように思えますが、、 ●母子家庭の方は  学資保険や 医療、生命保険はどうなさっているのでしょう? 低所得ですので まずは学資と考えていますが、、 参考にしたいので、ご意見お願いします。

  • 学生、シングルマザー

    現在、保育者になるために3年生の短大に通っている2年でもうすぐ20歳になります。 現在一つ上との彼との子どもを妊娠しています。17w3d 両親に妊娠を伝えた時、すごく怒られ反対され、彼が挨拶にきたときもすごく怒られ、堕ろす方向に話をもっていかれ、彼が怒りそれから彼は家にこなくなり、両親とは話をしていなく、いい加減なので、彼との結婚はしなくていいと思いました。 私はなんとか両親を説得し、産んでいいと言ってはくれたものの、今は、なんだかんだ反対してきます。 シングルなんて…と言われます。 この子が産まれてから一年間休学し、卒業し、資格の取得等を考えています。 まだ車の免許もありません。貯金も20ほどありましたが、今の彼に渡してしまいました… 生活するのに、お金は必要になってくるもの… アルバイトはしていますが、門限があるため平日は4時間ほどしか働けておらず、毎月6~8しか稼げていません。 その中から、毎月携帯代を払い、検診代も出しています。 彼が協力してくれたことはありません。 そこで、母子支援をうけようか悩んでいて、 このまま親が反対し続けるなら 母子家庭支援施設等も考えています。 その場合、学資保険のこととか絡んでくるとおもい、なにから手をつけていいのか、右も左もわからず、母親になろうとしているものが…お恥ずかしいですがみなさんのお力をお借りしたくて、質問させていただきました。

専門家に質問してみよう