• 締切済み

オーダードレス、サイズが違う場合のキャンセル

挙式予定でフルオーダーでドレスを作成しました。 出来上がった後、試着をしに行ったのですが、下記の点でキャンセルを考えており、キャンセルできるかどうかアドバイスいただけたらと思います。 ・サイズが10センチくらい大きい →私が痩せたせいと指摘されたが痩せたのは2.3キロ、採寸が服の上からだった →かなり痩せる予定の為、小さめに作って欲しいと伝達済み ・刺繍の位置が指示と違っている ・トレーンのリボンの色が指示と違っている 総額20万ほどでしたが8万ほどでキャンセルをお願いしたところ、 ・費用はあちら持ちでサイズを直す ・今だと100%キャンセル料がかかるが、こちらにも不手際があるので70%のキャンセル料で考えても良い との事でした。 10センチもサイズが違うのを痩せたせいにされ、刺繍の位置や色も違っており、こちらについては非を認めています。 これまでLINEのみのやりとりで書面での契約はかわしておりません。もちろんキャンセル料の話も今回聞きました。 この状況で無償、もしくは20~30%のキャンセル料でのキャンセルは難しいでしょうか。 ご回答いただけますだ嬉しいです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17737/29622)
回答No.3

こんにちは 無償で治すのは当たり前のことです。 いい加減すぎます。 キャンセルは仕上がったもののが気に入らないだけでは 難しいと思います。 ただ対応が悪すぎます。 ドレスの採寸を服の上からはあり得ませんし 測ったものを記載している書面はないですか? どんなお直しでも書面に記載してそれで作成していきますよ。 お直しでも一緒です。 セミオーダーだとキャンセルは 基本承っていないところが多いですから お直しはLINEで細かにではなく 図面に上げてもらって正確に行ってもらった方がいいです。 はっきり言えば、 キャンセルは難しいけれど 作り直してもらうのは可能だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

難しいでしょう

sukigakarui
質問者

お礼

OKWave_77777さん 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e1077
  • ベストアンサー率23% (114/495)
回答No.1

直して貰うのが一番かなと思います。 痩せる予定という、不確定要素は無理ですよ。 キャンセルして、新しく別のところで作るにしても、また同じく細かい点が伝わっていないなら、またキャンセルですか? イメージなどは文章だけでは伝わらないので、必ず写メなどで確認することです。

sukigakarui
質問者

補足

解答いただいたe1077さんありがとうございます! 現在、無料でのお直しをお願いしております。 イメージは写メと絵と文で直接お会いしても伝えてあったのですが、"こっちの方がいいと思って"との事で変わっていたので、納得がいってない状況です…。 痩せる予定に関しては具体的に何センチマイナスか計算して算出してもらっておりました…。 皆様またご意見よろしくお願い致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドレス(インナー)のキャンセル料について

    ス○イホールのレンタルドレスショップにてドレスをレンタルするために試着に行ったのですが、 その際に「インナーは直接肌につける物だから購入品となります。サイズはどれくらいですか?」 とだけ説明を受けて 「だいたいMくらいかな?」みたいな回答をすると、ショップの店員さんが店の奥からインナーを 持ってきました。 当初私たちは「サイズも挙式までには変わるだろうし1回目から新品では無く、 試着用のものだろう」と考えていました。 その後見積もりをもらって「キャンセル明細を了解の上サインください」と書かれた紙にサインをしてしまいました。 キャンセル明細には「レンタル品はレンタル契約から30日後に、購入品は予約から8日後にそれぞれキャンセル料が発生します。」 と書かれていました。 (二人とも購入品についての明確な説明は受けていない記憶がありましたが、ショップ側の方は  しっかり説明しましたの1点張りでした。) その後、10日くらい経過してからドレスおよびインナーのキャンセルのお願いをしたのですが、 インナーは8日経過しているため、キャンセル料(全額)が発生しますと言われて驚きました。 私達はまさか1回目に着たインナーが新品のものだとは思っていませんでしたが、 店員さんに聞いたところ1回目に使用したインナーは新品のものですので試着した日から 8日以上経過すると全額が必要になりますと言われてしまいました。 それを後日ショップの方に相談したところ、契約は契約ですので、キャンセル料を 割り引くなどの対応は一切できませんといった回答でした。 それに対して「新品といった説明など何も無かったので、そもそも購入という契約をしたつもりも無かった。そもそも本当にそのとき試着したものは新品だったということも説明を受けていなかった」と言うと、「そこまで言うのならばもう1回目の前で新品のものを封を開けてお渡ししますよ」と。 そうなると不思議に思い、「私たちが1回目の試着の時に使用したインナーはどうするんですか?」 と聞いたら「他のお客様の2回目以降の試着には1回目の新品のものとは違う、今回のようにして 発生した中古のものを使うのでそちらに回します。」と 何がなにやら訳が分かりません。 「直接肌につける物だから購入品です」と言っておきながら2回目以降は他人が付けたものを 付けるというのです。「1回目のものをなぜ使わないんですか?」と聞いたら 「何回も試着に使用していると緩んできたりもするので」といった回答でした。 それであれば1回目から試着の間はずっと中古のものを使用していよいよ本番も間近という 時にしっかりサイズを計測して本当に自分に合ったものを購入するのが自然な流れだと思います。 「だいたいMかな?」と言っただけでメジャーなどでの採寸を一切行わず、数万円もするインナーを 「はい」と渡して、それから8日間経過すると全額負担とのことです。 どうみても手続き上は誤解が発生するような流れだと思うのですが、 サインをしてしまっていれば、もうどうしようも無いことなのでしょうか。 訪問販売などではないのでクーリングオフは効かないと思いますが、 当方としては明らかに説明不十分の感をぬぐえません。 ちなみに料金はまだ払っていません。 祝い事なので「何を言われようと払わない」と無視をすることも難しいですし、 何とか店員さんを説得できる材料が欲しいところです。 そもそもまだ検討の余地があるのか。もしあるのであればお知恵を拝借いただければ幸いです。 長文失礼いたしました。

  • 173センチの私のウエディングドレス

    はじめまして、来春に結婚を控えている27歳女性です。 ウエディングドレスのことで教えていただきたくて投稿しました。 タイトルにも書きましたが、私は身長173cmもあります。洋服のサイズはだいたい9号で、特に太ってはいないと思います。 それで、式をあげるホテルの衣装室で今度初めてのの試着を控えているのですが、私の身長に合うドレスがあるかどうか不安になっています。 まずドレスの長さ。新郎も182センチあるのですが、なるべくヒールのある靴ははかない予定です。それでも丈が足りるか心配です。 そして、ウエスト。平均身長より10センチ以上高いので、ウエストの位置も違うことは容易に想像できます。ビスチェタイプのドレスを希望しているので、ウエストのくびれ位置がずれているとおかしくなりそうで不安です。 フルオーダーも選択肢にあることはありますが、式場でのプラン内のほうが何かと都合がいいので、今のところはサイズがあればレンタルで、と考えています。 背の高い女性の方や、まわりにそういう方がいらっしゃった方、経験談やアドバイスをいただけると嬉しいです。長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • ウエディングドレスで迷っています。

    今年結婚式をあげる予定です。衣装試着が済んだところで、ウエディングドレス2着でどちらにしようか迷っています。 (1)つ目、模擬挙式でモデルが着ていたウエディングドレスに一目惚れし、絶対着たいと思ったが、サイズ9号と大きく(試着時16センチ差がある)色もオフホワイトと自分の色のイメージと違っていた。単品でみれば色は気にならない。式場では人気のドレス。 (自分自身が160センチ細身、ドレスサイズ5号、バストB) (2)つ目、たまたまパソコンで見かけて着たら、ピッタリサイズで似合っていた。純白の白で、サイズ5号。ただデザインとしては(1)がいい。 (1)、(2)ともプリンセスラインでふわふわしていて、とても可愛いです。 とても、迷っているのでご意見いただけると嬉しいです。

  • ドレスが決められません

    いつもお世話になっています。 現在挙式半年前、ウエディングドレスを決めるべく試着をしている新婦です。 これまで何回か試着に通い、2着に絞るところまでは行ったんですが、そこからが決められず迷っています。 ハッキリ自分の中で決められないということは、決定打に欠けるのかなぁとか、これだ!と思うものが他にあるのかも と思ったりもしますが、今迷っている2つのどちらのドレスも好きで、どちらを選んでもいいと思うくらいです。 決断をするためのヒントがあったら、教えていただきたいです。 皆さんはどのようにして決められたのでしょうか? 参考までにドレスの情報を書きます。 ・Aのドレス ビスチェタイプのプリンセスライン。トレーン長い。色は真っ白に近い白。 ビスチェであることと上半身の刺繍が、元々自分が着たいと思っていた形と一致している。 毎回一緒に見にいっている私の母親はこちらが気に入っている。 ・Bのドレス オフショルダーのプリンセスライン。トレーン長い。(一部取り外し可能)色はオフホワイト。 生地の質感と色が好み。 自分が着たいと思っていなかった形だったが、自分に合う感じがした。 彼がこちらを気に入っている。 一番の迷う理由は母と彼の意見が分かれたことです。 母も彼も「私の好きなほうにすればいいよ」と言っており、自分の意見を通すというより誰かに背中を押されたい私には悩ましい状況でして・・・。 今の私の気持ちは、Bの方に少しだけ傾いています。色や質感、トレーンが外せることがポイントになってます。 ただ、Bの方が最近初めて着たものなので、より気になるのかもしれないと思ったり、一方、母親の気に入っている方にしたら親孝行になるかな、と思ったりもします。 挙式までまだ時間はあるのですが、今後いろいろと決めていくこともある中で、ドレス1着のことでこんなに悩んでしまって先が思いやられます・・・。 どうぞご意見をお願いいたします!

  • ドレスの形について

    結婚式でウエディングドレスとカクテルドレスの二着を着る予定です。試着をして、ウエディングドレスはAラインに決めました。 カクテルドレスで悩んでおります。色は赤で決めているのですが、問題は形です。ウエディングドレスはAラインなので、カクテルはプリンセスラインにしたいんです。 私は身長153センチ、ドレスのサイズは7号、顔はすごく童顔なんです。試着の結果、プリンセスもおかしくはないんですが、周りはAラインがいいと言います。 私のイメージなんですが、Aラインはなんだか寂しい気がして・・・Aライン二着のみで結婚式をされた方はいらっしゃいますか?どうでしたか?

  • ブラジャーのサイズで迷っています。

    今までブラジャーのサイズはA80を着用していました。 しかし、この間下着屋さんでサイズを測ってもらったところ、アンダーが72センチで80では大きすぎると言われ、Aの75を試着しました。 胸の収まりもよく小さい胸が大きく見えるなとAの75を購入して帰りました。 しかし、試着の時点ではそこまで感じなかった(短時間でしたし…)のですが、1日中着用していると、どうしても窮屈に感じてしまいます。 今までのアンダー80というサイズに慣れてしまったせいでしょうか? アンダーバストは72cmなのでサイズ的には75の方がよく胸の形もいいのでしょうけど…。 このまま我慢していれば慣れていきますか? それとも、やはり80にしてもよいものなのか・・・。 どうなのでしょう?

  • 発注トラブル。前日にキャンセルされました。

    教えてください。 3月26日にある業者にバンドのステージ衣装4着をフルオーダーで注文しました。状況は以下のような感じです。 使用する日は6月8日。その後一度こちらの都合で締切がのびて14日の撮影に間に合わせることになった。(12日に衣装あわせ) 4月頭にデザインの打ち合わせと採寸。一着三万で作製するといわれてそれをこえそうになった時点で連絡するといわれていた。そもそもフルオーダーなのにこちらのデザイン案は一切きいてもらえなかった。 その後ラフ画のようなものでデザインの決定稿がメールで送られてきて(全体のデザインのみのもので、はじめのラフ画に色を多少ごちゃごちゃと書き加えたもののみ。布地の素材などは一切かかれていないもの)それもこちらが催促してようやく送られてきた。 その後製作状況の画像を送って欲しいと何度も催促しようやく送られてきたのは5月25日に2着分中途半端な画像各一枚、一着はパンツ画像のみ。パンツ画像についてはこちらに一切連絡なくデザインの決定稿には全くない刺繍が入っていた。残り一着については採寸もされておらず6月入ってからこちらで催促して採寸を行った。 その後6月10日に以前パンツ画像のみがきていた一着分の完成画像がきたがデザイン画にはない刺繍が入っているのはかわらず。それに加えてシルエットも違うもねになっていた。 11日、衣装あわせの前日になって残り一着分の布地がたりないから別の布を使ってつくることを了承してほしいというメールを送ってきた。 12日の仮あわせでこちらがここをこうしてほしいというと嫌な顔をされ、ほとんどきいてもらえない。衣装は全く完成しておらずアンピンでとめて14日は撮影するから大丈夫だと言われた。最後の一着については端はまったく縫われておらずボロきれを縫い合わせたようなものだった。 終了後に追加の変更点をメールすると 翌日13日に 今までこんな客はいなかった。変更点が多すぎる。他の客に迷惑がかかると判断したのでこの度の注文はキャンセルさせてくれ。こちらは布地代は請求しないから というような一方的なキャンセルメールがきた。 そのために14日の撮影はキャンセル。納得がいかないので電話するが留守電につながり全く連絡がつかない。 以上ですこちらが請求したい部分は撮影スタジオの前日によるキャンセル料それによりライブで販売するはずだった物販 2週間後にライブ控えており、一応なんらかの形でライブを行うことはできるのですが、もうすでに新衣装でライブをすると告知してしまっているのでそれはどこまで請求していいものなのか あと三人は前の衣装等があるので大丈夫なのですが、一人はそれがないので今回のキャンセルによって着られる衣装がなくなってしまいあと2週間で作って貰えるところを探してその衣装代も保証してほしいんですが どこまで請求できるものなのでしょうか? これらの日程は先方に全て伝えてありそれに間に合うとOKをもらったので注文しているのですが…… 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 発注トラブル。前日に一方的にキャンセルされました。

    3月26日にある業者にバンドのステージ衣装4着(ABCD)をフルオーダーで注文しました。 状況は以下のような感じです。 ※使用する日は6月8日。 その後一度こちらの都合で締切がのびて14日の撮影に間に合わせることになった。(12日に衣装あわせ) ※4月頭にデザインの打ち合わせと採寸。 一着三万で作製するといわれてそれをこえそうになった時点で連絡するといわれていたのにもかかわらず、予算をオーバーしてから連絡がきた。 ※フルオーダーなのにこちらのデザイン案は一切きいてもらえなかった。 ※製作状況の画像を送って欲しいと何度も催促しようやく送られてきたのは5月25日にA、Bの中途半端な画像各一枚。 Cはパンツ画像のみ。 パンツ画像についてはこちらに一切連絡なくデザインの決定稿には全くない刺繍が入っていた。 ※Dについては採寸もされておらず6月入ってからこちらで催促して採寸を行った。 ※6月10日にCの完成画像がきたが、デザイン画にはない刺繍が入っているのはかわらず。それに加えて見た目デザイン画とは違うものになっていた。 ※11日、衣装あわせの前日になってDの布地がたりないから別の布を使ってつくることを了承してほしいというメールを送ってきた。 ※12日の仮あわせでこちらがここをこうしてほしいというと嫌な顔をされ、ほとんどきいてもらえない。 衣装は全く完成しておらずアンピンでとめて14日は撮影するから大丈夫だとめちゃくちゃなことを言われた。 Dについては端はまったく縫われておらずボロきれを縫い合わせたようなものだった。 ※終了後に追加の変更点をメールすると 翌日13日に 『今までこんな客はいなかった。変更点が多すぎる。 他の客に迷惑がかかると判断したのでこの度の注文はキャンセルさせてくれ。 こちらは布地代は請求しないから』 というような一方的なキャンセルメールがきた。 そのために14日の撮影はキャンセル。 納得がいかないので電話するが留守電につながり全く連絡がつかない。 以上です。 こちらが請求したい部分は ●撮影スタジオの前日によるキャンセル料 (一応キャンセルはできましたが、いつも使っているところなので そこに対する迷惑料(?)のようなもの) ●その撮影によりライブで販売するはずだった物販の損失 ●2週間後にライブ控えており、一応なんらかの形でライブを行うことはできるのですが、もうすでに新衣装でライブをすると告知してしまっているのでそれに対する補償はどこまで請求していいものなのか。 (お客さんはそれを目当てに来るという可能性もあります。) ●三人は前の衣装等があるので大丈夫なのですが、 一人はそれがないので今回のキャンセルによって着られる衣装がなくなってしまい、 あと2週間で作って貰えるところを探してその衣装代も補償してほしいんですがそれはどこまで請求できるものなのでしょうか? ちなみにこれらの日程は先方に全て伝えてあり、 それに間に合うとOKをもらったので注文しています。 こちらで補償してほしい点は以上です。 どこまで請求していいものなのでしょうか。 また、請求して補償してもらえるものなのでしょうか 教えてください。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • A-2のサイズについて。

    A-2のサイズで迷っています。通販でバズリクソンズのA-2を注文しています。 注文する前に近くのショップでマッコイのサイズ38を試着したのですが肩幅と身幅が窮屈でした。袖丈はいい感じで着丈はベルトの上の辺りです。店員さんはちょうどいいサイズと言っていましたが少し不安です。ちなみに私は身長175センチ、体重75キロです。もしサイズが合っていなければ早めにキャンセルしたいと思っています。初めてのA-2なのでジャストサイズがわかりません。サイズ40の方が良かったのでしょうか?詳しい方、宜しくお願いします。

  • キャンセルしたいのですが

    8月初めに、あるブランドの展示会に行き、商品を予約しました。 商品が、11月初めに届き、 1枚目パンツ。 こちらは、サイズもちょうど良く、購入。 2点目は、ニットのカーディガン。 こちらは、試着した時に、背中から糸が出ていました。 なので、店長さんに、「あの、糸が出てるんですが」と言っ所、 「たぶん、糸の継ぎ目ですね。縫い目に入れ込んだら大丈夫だと思うんですが」と。 私は、裁縫に関しては全くの素人なのですが、 5センチほどでていたし、継ぎ目であれば、あと片方の糸は? ちょうど糸が出ていた部分は、網柄?で穴がある部分。 他の所より、その穴だけ大きく見えるんだけど。 予約商品。ましてやキャンセル不可だし・・・・ と思っていたところ、 「気になられるんでしたら、お直し出しましょうか?」 と。 ん・・? 何故に、新品をお直し?継ぎ目、もしくわ糸が切れてる可能性もあるんじゃ? と思い、良い返事をしませんでした。 でも、店長さんは、新しいものに交換しましょうか?とは言わず・・・ 「入れ込めば大丈夫と思います」ばかり。 結局、10分くらいした結果、本社に新しいものがあるか聞いてみる。とのこと。 受注商品の為、本社にもあるか分からないので、なければ時間はかかりますが作ってお渡しになります。と。 家に帰り、考えてたら、どうもあの対応は・・・・、そんなの買いたくない。 となり、お店に電話し、やっつぱりキャンセルできますか?と聞いたところ、分かりました。との返答。 そして、3点目。 ダウン。6万 展示会の時も試着したのですが、商品が届き着てみると、大きい・・・・ なので、ちょっと大きいんですが、もう一つ小さいサイズにできますか? もしくは、私が痩せたのかもしれないので、お直しできますか?と聞きました。 すると、お直しはダウンは、かなりお金かかりますよ。と。 受注会の商品なので、小さいサイズは、本社にあれば交換できますので、本社に聞いてみます。 とのこと。(店長と店員さんが話していて、店長はかなり厳しい顔つき) おそらく、またキャンセルは勘弁して!と思って不機嫌だったのでしょう。 ん・・・キャンセル出来ない商品なのに、お直しはお客さん持ちなのかな・・・・と思いつつ、 すみませんがよろしくおねがいします。 とお願いし、 お店を出る時、1人名は、あいさつしてくれたのですが、 店長は、挨拶もせず・・・・ ダウンの時は、他にお客さんがいなかったからか、2名の店員さん(1名は店長)に接客をうけました。 どうも、店長の接客が気にいらなかった。 もし本社に小さいサイズがあったにしても、店員(店長)さんの態度が気に入らず、買いたくない!というところです。 前の、ニットの件もありますし。 受注会の商品でキャンセルできないのは、知っていましたが、 予約シートに、お渡し予定日を3か月してもお引き取りお願いできない場合は補償責任を負いかねますので、商品を処分させていただく場合もございます。と記載されています。 絶対キャンセルできないでしょうか?

専門家に質問してみよう