- 締切済み
後輩の不幸に対する対応と心配事
- 務めている職場の後輩が突然不幸に見舞われましたが、私は何もできなかったことにモヤモヤしています。
- 後輩が職場に復帰したら、航空券やタクシー代などを返そうとするけれど、香典の代わりに受け取るのは失礼だろうかと悩んでいます。
- 通夜や葬儀に参列できず、上司だけが出席する予定なので、後輩に何もしてあげられないことが心残りです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okok456
- ベストアンサー率43% (2768/6406)
「航空券やタクシー代など」をどう渡したのでしょう? 後輩はohagi0915 さんが立て替えてくれたと受け取ったかも? 航空券やタクシー代などを返そうとしたら受け取れば良いと思います。 返しても、返さなくても、 ご自身がスッキリするまで後輩を食事に誘うなりされてはいかがでしょう。 「今後、葬儀などの参列に関しては、職場が決めるのだと思います。」 葬儀などの参列はohagi0915さんが決めることだと思います。 余談 以前、よくご馳走してくれる先輩がいました。 「いつもご馳走になっているので今日は私が払います。」と言うと 「お前は後輩におごればいい、俺も先輩にそうしてもらった。」と断られました。 それ以降、後輩に同じように接し、伝えています。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9267)
私も立て替え分は一度精算してもらったほうがいいと思います。 そして改めてお悔やみの気持ちを伝えてはどうでしょう。 その方は切符手配の足労だけでも十分と感じているのかもしれません。 それだけでは気が済まないようでしたら香典返しの心配が要らない程度をお包みしてさし上げたらどうかと思います。 不祝儀はその後の供養の節目ごとにいただいたお悔やみに対して返礼をしないといけませんから、返礼の苦労をかけること自体本末転倒という人もいます。 親しい間柄であっても親族とは違いますから、お友達ご本人を慰めてあげらるようランチに誘ったり話し相手になってあげるだけでもいいと思います。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18605/30999)
こんにちは 素敵な先輩ですね。 不幸があって動転していたところに そっと手を差し伸べ色々してもらったことに とても感謝していると思います。 でも、安い金額ではないはずです。 それはそれとして、一度返してもらった方がいいです。 香典については改めて送るということもできますので 一色単にしない方がいいのではないでしょうか? これがお祝い事だったら、また別の話ですが 忌引きというのは、引きずらない方が賢明です。 お彼岸やお盆など 次に変えられる時に さりげなくお花代として お渡ししてあげてはいかがですか?