• ベストアンサー

FX 経費

個人事業で投資(FX)を経費として処理できるのでしょうか。 口座は海外のものを使用しているとして、 FX口座上で資産が増えていたとしても、今後減る可能性もあると思うので 基本的に出金した時点で利益として計上されるという理解で良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17095)
回答No.1

海外FXを事業として行っているとは判断できませんので利益が出たら雑所得,損失が出たら雑損失です。個人事業として取り扱うことはできません。海外FX通しでなら損益通算は可能です。 課税のタイミングは利益が確定したときです。出金するかどうかは関係ありません。

その他の回答 (1)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

海外口座FXであろうが、法人口座で運用の場合には原則的には日々値洗いします。税務署がどの程度を認めるかにもよりますが、会社の規模次第と言ったところでしょう。 ご質問者様が想定する法人が年間売り上げ額がどの程度なのか?利益がどの程度なのか?で多少変わると思いますが、年間売り上げ1億円を超えなければ、1週間単位で値洗いしても問題無いでしょう。 なにか誤解しているようですが、口座上の話しでは無く、厳密には保有している決済前の含み益も損益の計算なんです。しかも、減る可能性があろうが関係ありません。減ったら損金処理して別の事業の利益から差し引くだけです。

関連するQ&A

  • FX サラリーマン確定申告 経費

    海外口座を使いFXの自動売買をしていますサラリーマンです。 昨年の利益が出まして確定申告が必要となりましたが、経費について計上出来るのか教えて下さい。 自動売買で使うEA、VPS費用、プロバイダー費などです。 昨日、茨城県の下館税務署に行って相談したところ担当者から法人以外の方の場合はすべての経費は認められないと言われました。 私もネットなどで事前に調べていて、「他の方はこういった経費を申告しているみたいですが」と言うと担当者から一冊の申告の仕方なる冊子を渡され「売買の損益だけを申告して下さい」と言われました。 話をしていてもあまり金融や投資といった事に詳しく無い感じだったので諦めて席を立ちました。 ネットに出ている皆様の情報が正しいのか担当者の言う事が正しいのか。 実際に経費として申告計上可能なのでしょうか? 皆様のお知恵をおかりできればと思います。 よろしくお願いします。

  • FXの経費について

    今年からFXをはじめたのですが、 FXで得た利益に対する税金を調べていて 利益の一部が経費として非課税になることを知りました。 ネットで調べて、PCの購入費やプロバイダ料金、情報誌代など いろいろと認められるようだということまでは分かったのですが 具体的に何がいくら認められるのかが分からず さっき税務署に電話しました。 そこでの担当さんとのやり取りは以下の通りです。 私 「FXで経費として認められるものを教えてほしいのですが」 担当「個人ですが、事業者ですか」 私 「個人です」 担当「手数料以外はみとめられません」 私 「PCの購入費等は認められないのですか?」 担当「認められません」 そういうものなのか、仕方ないなぁ と思って話していると急に、 PCの購入費は経費として認められると言い出しました。 担当「たとえば償却期間が15年のPCでしたら購入費を15で割っていただいて、 その金額が一年に認められるPC購入費の経費になります。」 とのこと。 「償却期間が15年のPCでしたら…」というので、 PCの償却期間は何で判断すればいいのかと聞くと、 少し調べてから、PCの償却期間は一律4年だと言いました。 単に担当の方が理解していないのか、 それとも経費として申請されて非課税になるものを減らしたいがために 隠しているのか、わけが分かりません。 どこまで、いくら認められるのかを はっきりと知っておきたいのでまた電話することになると思うのですが どう聞けば全部教えてもらえるでしょうか。 どなたかいいアドバイスをお願いします。 また、FXの経費について詳しいサイトなどご存知でしたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外FX口座からの出金について

    海外FX口座からの出金についてご質問いたします。 海外FX口座にて約6年ほど前に1万ドル以上入金し、大敗をして再度入金し再スタートしたところ震災時に判断ミスをし、塩漬けにしました。 現在は円安の影響で利益が出ている状態ですが、いままでの入金額に対しては利益がない状態です。当然、FXに関してのマイナス計上は申告により免除期間があるのは分かっているのですが、取引業者にこの場合の税申告は必要かと聞いたところ、業者としては日本政府に取引データをは開示することはありませんとの返答。自分に対し税申告の必要性を聞かれるのならば、出金取引をした銀行になると思われます。 その際、「入金額を引き出しただけ」と話した場合どのような対応になるのでしょうか? あまり一般的には海外口座からの出金に対する税のトラブルはあまり聞かないものでアドバイスを頂きたく思います。宜しくお願いいたします。

  • 雑所得の経費の計上と申告について

    こんにちは。今年からfxをはじめました。 そこで、経費について質問させてください。 fx(くりっく365、非くりっく両方?)の利益を得るための書籍代等は経費として計上できると理解しております。 1)所得(利益ー経費)が20万円以下ですと確定申告の必要があると認識していますが、 利益:60万 参考書籍代、セミナー代:50万 のような場合、申告しなくてもよい、との認識でよろしいのでしょうか?もちろん領収書などは保存する必要はあると思いますが。 2)仮にある事業をはじめ、青色申告でした場合、 事業所得:5万 雑所得(fx):60万 青色申告控除:-65万 ⇒上記のように申告したら無税になる?のでしょうか。 事業所得と雑所得を同じ申告書に記載すると理解しています。 もしくは、青色申告控除をー5万と申告するのでしょうか。 片方でも良いのでわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • FXの税金について

    FXの税金について質問します。現在、海外で口座をつくり、振り込んで FXの運用をしております。海外の口座では運用利益は増えておりますが、まだ日本口座の方へは引き出しはしておりません。 この場合確定申告して税金を支払う必要はないのでしょうか? 引き出しして日本の口座に入金された時点で、その利益として確定申告をするのでしょうか?

  • FX業者

    早速ですが、怒られるかのしれませんが、日本ではFXのレバレッジは、25倍までになっています。 しかしチャンスと思っても、すぐに現金が用意できなければ、海外のFX業者はクレジットカードで、 受け付けてもらえる上に、レバレッジも100倍、1000倍のところもあるようです。 ぼくは、昨年あるFX業者がCFD銘柄も扱っているのが魅力で、また金が2000ドルになろうとしていた時期で、デモ取引で利益が十分に出たので、口座を開きました。その時は日本居住者は口座開設できないなどと書いてありませんでした。 ところがいざ、リアル取引をしてみると、しばらくは利益が出ましたが、その後不自然にも、毎回毎回ロスカットの連続で、入金したお金がすべてなくなりました。 途中で利益分を引き出そうとしましたが、利益分を引いても問題がないのに、「ポジションがあり変動しているので、」ポジションのある間は、出金はできないと日本人担当者に言われました。 ところが、ぼくは、レバレッジ50倍までの海外のほかのFX、CFD業者と取引していますが、その業者は、ポジションがあっても、出金可能なところで、2万円の利益が生じて、出金してもらいました。銀行が手数料2500円奪います 「質問ですが、FX業者で、コツコツ利益を出していたら、MT4などやその会社独自の取引システムで、ブローカーが自分の顧客のポジションを損失を出すように価格操作や、FXシステムの偽装などすることは可能なんですか。」 最近もヨーロッパの信用不安が再燃してきて、そのFX業者で取引を初めて、最初は利益を積み上げることができたのですが、二度目、三度目の入金の後の取引では、 連続で10回ぐらい損失をだし、原因はMT4が利用できない、ウエーブ版もログインできない、そういう中で70万円損失になり、精神的にかなり追い込まれた状況に現在なっています。 クレジット会社にこの取引は不自然だから、この業者への支払いを止めてくれるように電話やメールで話しましたが、データが上がってない、3日後には、もう処理したので109万円払ってください、とVISAは言いました。詐欺業者でも手数料を稼げるところとは、VISAもマスターカードも契約し、責任は自己責任。詐欺の片棒を担いでいるくせに、大阪のVISAはひどすぎ、死ねと言っているようなもんで死にます。今では120万円以上計上されています。 もう、ぼくは、母親からも借金できず、今後の生活はなりえません。 自殺するほど途方に暮れています。 母親は70歳を超えていますが、もう足が効かなくなってきており、私の借金の肩代わりをしたせいで、寝込んでしまいました。 実際僕は車に飛び込むことも今まで何度かしています。車でドライブできる連中を巻き添えに死ぬことも躊躇できないほど精神も肉体も破れかぶれです。

  • FXの経費について教えてください

    今回FXの利益が出て、初めての税務署での確定申告をすることとなりました。 その際の経費について分からないことばかりなので、ご助言いただけると幸いです。 自分自身の説明です。 現在大学の最終学年でこの3月に卒業となります。 昨年1年間のFX利益はおよそ730万円ほどです。 利益を複数年度に分けた方が税金を考える上で有利だろうと思い、昨年度の含み益をあえて今年になってから確定させた取引分も多く、今年の1月からの利益確定分に関してはおよそ850万円です(今年度の利益は関係ないのでしょうが、取引頻度を示す目安として)。 実家のある場所から自転車で15分程度の場所に昨年の2月1日より部屋を借りており、この部屋をFX専用の為の部屋として経費に加えたいと思っています。実家からそれだけ近くに新しく部屋を借りた形となっているため、税務署にFXのためだと主張しやすいかと考えております。 家賃は99000円です。またその部屋の水道光熱費も経費としたいと考えております。 駐車場も借りて(16000円)、実家からは自動車で通勤していたという事で、駐車場や車検、保険、ガソリン代、修理代金を経費として申請したいと考えております。 携帯電話はiPhoneを利用しているのですが、それとは別に通常の携帯電話(利用証明を取得しました)、プリペイド携帯電話、スマートフォンを自分の名義で所持しているため、iPhoneの代金もFX取引のためとして経費としたいと考えております。 インターネットの環境はイーモバイルを利用しており、その代金を経費として申請しようと考えております。ただ実家のインターネットを利用して取引をする事もあり、実家のインターネット代金の一部(父親名義)も経費とすることが可能でしょうか? 実家で取っている新聞の代金(父親名義)も一部でも経費とする事は可能でしょうか? 通っている大学は実家のある隣県で、学校近くに部屋(40000円)を借りているのですが、その家賃や光熱費の一部も経費として申請することは可能でしょうか? 700万円の利益を得るために、経費として認められる金額のおおよそでも上限はあるのでしょうか? また昨年1年間のFXは、確定している700万円に加えて年末の時点での含み益も勘案すると1000万円程度になるかと思うのですが、税務署としてはそのような考え方は受け入れてはもらえないものでしょうか? なにぶん、分からないことばかりなのできちんと必要な説明ができていないかと思いますので、もし質問してくださる方がいらっしゃれば、説明させていただこうと思っております。 長文に目を通してくださり、有難うございました。

  • FXの雑所得の経費

    FXで23万円の利益が出ました。通信費などで経費の計上ができると聞いたのですが、自己判断で確定申告をしなくて後から脱税などと言われたら困ると思っています。当方、公務員です。 インターネット代が毎月6000円、11月に11万円のパソコンを購入しました。 税務署に相談した場合、親切に教えてくれるものでしょうか?

  • 今年海外FX収支です。経費が認められますでしょうか

    2018年のFX収支です。経費についての相談です。 ●A証券で海外FXで「60万」の利益(手数料を引き後) ●B証券で海外FXで「-10万」の損失(手数料を引き後) ●さらに経費としては 「B証券」でシステム使用料が 27万円かかりました。 ----------------------------------------- ゆえに 海外証券は損益通算できるのでこの年はプラス50万円。 -------------------------------------- しかし、B証券では 自動売買システム使用料が、27万かかりました。 下記の2つケースが考えられます。 ----------------------------------------------------- 「B証券のシステム使用料が経費と考えられる場合」 50万-27万(自動売買システム使用料)=23万円の利益 「B証券のシステム使用料が経費ではないと考えられる場合」 50万円の利益 ※(海外FXは総合課税の累進課税になります) ----------------------------------------------------- 聞きたいこと-------------------------------- ●経費としてB証券のシステム使用料27万円は認められますか? -------------------------------------------- また、もし、認められない場合は 裁判等で争えますか?

  • 確定申告(株・先物・FX)

    確定申告(株・先物・FX)についてです。 2007年度に 株で損失、約50万 先物で利益、約50万 FXで損失、約150万(くりっく365ではない) をだして トータル -50+50-150=-150 の損失ですが、やはり 先物で利益、約50万 に対する税金は かかってくるのでしょうか?(金額は例です) 損失が大きくて払えない!という言い訳は通じないのでしょうか? また、その場合経費をいくつか計上したいのですが、以下のものを計上できますか? ・プロバイダー通信費 ・携帯パケホウダイ通信費 ・PC・スキャナー 購入費 ・机・椅子 購入費 ・投資本・CD 購入費 ・口座開設収入印紙・入金手数料 ・投資セミナー交通費 などでトータル20万ほどを計上することは可能でしょうか? すべてレシートがないのですが大丈夫ですか? また、その場合はどこの欄に記載すればいいのでしょうか? できればおしえてください。当方 公務員です。