- 締切済み
- 困ってます
機能キー優先解除
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
BIOSに入ってConfig内の「Fn Sticky Key」が「Disable」になっていたら「Enable」にしてセーブしてパソコンを再起動させてください。 もし、「Esc」キーに「FnLock」の刻印がある場合は「Fn」キーと「Esc」キーを同時に押す事で同じ設定になります。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5032/12183)
LenovoでもThinkPadならBIOS(UEFI)メニューにそこの切り替えがあると思いますがIdeaPadだとどうかな…? とりあえず、 https://www.pc-koubou.jp/magazine/1368 の手順に沿ってUEFIファームウェアの設定画面に移行してください。英語表示をかいくぐって「Fnキーが云々」って項目が見つかればそれです。オンオフを切り替えてからEsc連打するなどして設定画面を出て、セーブして終了(再起動)してください。 ヘンなとこ弄ってしまっても、最後にセーブしなければ動作に支障は無いです。
関連するQ&A
- Fnキーのロック解除
Fnキーのロック解除 Lenovo IdeaPad L3です ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ファンクションキーの切換方法
ファンクションキーの切換方法 ノートブック ideapad330 FnキーをつかわずF7・F8でカタカナ変換できるようにしたい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ファンクションキーが効かない
LENOVO ideapad330使用中ですが、ファンクションキーが突然機能が変わってしまい、カタカナ変換等ができなくなりました。機内モード等に飛んでしまいます。 元に戻す方法ご存じですか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- F1~F12キーについて
先に質問されている方と似てますが、キーボード上段のF1~F12キーについての質問です。 以前のパソコンでは「F6」でひらがな変換、F7で「カタカナ変換」など、直接キーを押すことで出来ましたが、このパソコンはキーボード左下にあるFNキーを押しながらでないと、別の機能が働いてしまいます。 Windows10のパソコンは初めてですか、これは仕方がないのでしょうか。 それもと、何か設定することでFNキーを押さずに変換など出来るようになるのでしょうか? パソコンはLenovo G50のノートパソコンです。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 固定キーが機能しません。
お教え下さい。 X250を使ってますが、固定キー”DeleteやFnキー等”が機能しません。 設定を変えた覚えはないのですが、戻す事はできないのでしょうか。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 小文字にするショートカットキーを省略したい
PFキーの6から10まででよく使う、ひらがな、カタカナ、小文字などが、Fnキーを押下するだけではダメで必ず、Fnキーを押しながらやらないとだめです。押さずにFn6以降を使いたい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- LENOVOideapad120sのFnキー設定
LENOVO ideapad120sを使っています。最近LENOVO vantageが更新されたらしく、Fnキー設定の変更(反転?)がどこにあるかわかりません。どなたかお教えいただけないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- FnキーとCtrlキーを入れ替えたい
FnキーとCtrlキーを入れ替えたいです… 検索やサポートから、BIOS設定から変更できると知りましたが、 当パソコンですと、記載されている「Config -> keyboard/mouse -> Fn and Ctrl Key swap」 という項目が存在しません。 なんとか、配置換えすることはできませんでしょうか。 Lenovo ideapad 530S-14ARR ノートブック Windows10 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ノートPCの蓋を開けると電源が入る機能を解除したい
ノートPCの蓋を開けると電源がはいる、パネルオープンパワーオン機能を解除したいです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Fnキー一部が急に使えい、FnLockではない。
FNキーの音量調節、明るさ調節しか使えない。他のFnキーが急に使えなくなった。Thinkpad X1 Carbonです。どうすれば全FNキー機能を使えるようになりますか? ★★★ FnLockが理由ではありません。 ファンクションキーロックが理由ではありません。 「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC