• 締切済み

ローリー寺西さんが率いた『すかんち』について

ctrpegdj9yif1xmの回答

回答No.1

和製グラムロックバンドです。 主にイギリスで1970年代前半に流行した、ロックのジャンル。由来は、魅惑的であることを意味する英語の"glamorous"から来ている。 初期のクイーンなどがグラムロック系のバンドとされている。

redrose88
質問者

お礼

ctrpegdj9yif1xm様 ご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『すかんち』の女の人

    数年前に解散していますが、 ローリー寺西さんや、小畑ポンプさんが、やっていた、 音楽グループ『すかんち』の、 shima-changという名前の、女の人は、 横文字なので私は読めないのですが、 何と読むんですか?

  • ローリー寺西の車「たまごちゃん」?

    大分前になりますが、何かの番組で、ローリー寺西が自分の車を「たまごちゃん」(だったと思う)と呼んで感動秘話を話していて、それをきいたYOUが号泣していたのを記憶しているのですが、どんな話かわかる人はいますでしょうか。番組にダウンタウンもいたような気もします。車にも意識があるんだと思わせるような話だったような、、、。

  • 映画・自殺サークルのローリー寺西が歌っている曲について

    こんにちは。 ホラー映画『自殺サークル』の終盤にローリー寺西が出るのですが、彼の歌っている曲は、オリジナルなのでしょうか?もし発売されているようなら欲しいと思っています。タイトルを知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。 Because the dead.....Shine all night long...てやつです。

  • すかんちを最初に聴くならどのアルバムがいいですか?

    すかんちを聴きたいと思っているのですが、曲とか全く知りません。 解散後~現在のローリーさんの存在を知っているくらいです。 ローリーさんをテレビで観ていて、 「ギターうまいなぁ。この人はどんな曲を書いてどんな音を出してどんな風に歌うのかな?」 と興味を持ちました。 まず最初に聴くならコレがおすすめ、というアルバムはどれでしょうか???

  • クレイジーホース!って叫ぶ曲

    ものすご~く前です。 ローリー寺西ことROLLYのライブが テレビでやってて、 サビの部分で クレイジーホース! クレイジーホース! と繰り返して歌ってた曲がありました。 たぶん英語だったので洋楽の誰かの曲です。 ローリー自身の曲じゃないと思います。 メチャメチャカッコよかったんですが、 曲名がわかりません。 かなりなロック調の曲です。 ずっと探してます。 クレイジーホース!って連呼する曲があったら教えてください。 お願いします。

  • ハノイロックス!!知ってるヒトぉ~!!

    こうこうせい(笑)のとき好きだったんですけど、 最近うわさで、実はローリー寺西だった、って聞いたんだけど どうなんですか? というか、現在どうなってんのかなーとおもって。 教えてくださーい! お礼が遅れることがあるかもですが、 カキコしまくってくださーい。 よろしくお願いしまっす!

  • あたしンち

    今日の七時からあたしンちの映画が放送されるって聴いたんですが本当ですか? 今テレビつけてみたらやってないんです・・・。 番組変更になったんでしょうか?

  • rollyさんの1990年代出演CMおしえて

     rollyさんが「ローリー寺西」だった時代、1990年代なかばに出演されてたCMで、とても気に入ってるのですが、商品名が思い出せないのがあります。わかる方がいらしたら教えてください。ヘアスタイリング剤のCMだったと思いますが、若い女性とツーショットで、「新しいスタイリングフォ~ム!」とローリーさんが歌ってました。できたら動画検索してあのCMをもう一度見てみたいのです!  よろしくお願いします。

  • パフュームののっちについて

    この間、パフュームの話をしてたら、のっちには友達がいないみたいなことを聞きました。どこかのテレビでその事を言ってたらしいのですが、自分は見てなかったんでホントかわかりません。本当なんでしょうか??

  • 「ROLLYキングダム」に出ている女性は?

    CSのMONDO21の「ROLLYキングダム」という番組に、ローリー寺西さんとゲストの男性といっしょに出ている女性の名前を知りたいのですが分かる方いませんか。 第1回と2回で銭湯やラーメン屋の回に出てました。 よろしくお願いします