• 締切済み

ディスクパットのグリス溜めって?

車のディスクパッド交換の際 純正にはよくある グリス溜めの溝 あそこには パッド交換の際にグリスを塗ると思うのですが グリス溜めの溝にも一緒に添付するのが正解なのですか? それとも表面だけ 薄く塗ればいいのでしょうか? 教えて下さい

みんなの回答

回答No.3

鳴き止めのためのグリースなら薄い板(バックプレートといったように思うが) に薄く塗る。塗り薬を塗る程度で指先で伸ばして 厚みを感じない程度 取り付けてはみ出すようだと本当に危険なことになる 専用の耐熱グリースでないと流れる危険がある

  • aubzvz
  • ベストアンサー率33% (58/171)
回答No.2

>パッドの丸く凹んでる溝です 丸い穴が4つ並んでます  塗るときに付いてしまったのを拭取る必要まではありませんが塗る場所ではありません。  ディスクブレーキグリスはピストンとパッドの愛馬に挟み込んで熱伝導を良くするためのものですからピストンが当たる場所とパッドが摺動する溝やピンに薄く塗ります。  アマチュア整備では塗り過ぎる方が多いですが百害有って一利無しですから塗り過ぎに気を付けてください。

回答No.1

パッドの摺動面にグリースを 塗ろうとしてる? 善良な市民を殺したくないなら やめてください

harley883
質問者

補足

パッドの丸く凹んでる溝です ローダーに当たる面ではございません 丸い穴が4つ並んでます

関連するQ&A

  • ディスクパットが、磨り減っているので

    ディスクパットが、磨り減っているので  みなさん、こんにちは、大宇宙です。以下のとおり質問します。  昭和63年ごろ発売のトヨタカローラGTを持っています。  前輪、後輪とも、ディスクブレーキです。  ディスクパットが、磨り減っているので、後輪を交換してもらいました。  ディスクパッドは、左右の車のそれぞれ左右からロータを締め付けるようになっています。  ディスクパッドを取り出すと車体の内側のディスクパッドは、ほとんど、消耗なく、外側は、ほとんど、パッド部分が、磨り減っているのに、内側は、ほとんど、磨り減っていません。  シリンダーは、油圧で、中から外へ圧力をかけるので、当然、ディスクパッドは、外側も、中側も、圧力を受けて消耗するはずなのに、なぜ、外側のみのディスクパッドが、消耗するのでしょうか?  これは、ロータの表面が、外側は、外気に触れて汚れやすく、泥などが付着する可能性もあり、摩擦抵抗が増えるので、外側のみが、減りやすいのでしょうか?  内側は、外気に触れる確立が低く、泥撥ねなどを受けることが、少ないので、ロータの表面がきれいで、摩擦抵抗が、少ないので、ディスクパッドの消耗が少ないのでしょうか?  担当者は、オーバホールなどが、不十分だからこのようなことになるのだと言っているのですが、具体的な内容について理解しにくい。  もし、外側だけが、よく消耗するのであれば、適当な時点で、内側と外側のディスクパッドを交換すればよいのでしょうか?  色々の車があるので一概には、言えないでしょうが、一般に内側と外側を交換できるようになっているのでしょうか?  たとえひとつだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。  敬具

  • ブレーキパッドに塗る鳴き防止用のグリスについて。原理は?

    当方は整備士でもなんでもありません。 パッドの背面にグリスを塗りますよね。鳴きを抑えるために。 でも実際に摩擦が発生するのパッドの表面とディスク部じゃないですか。 何故パッドの背面にグリスを塗ることで鳴きが抑えられるんでしょうか。 個人でパッドを交換されている方のHPをいくつか見ましたが、 パッドの裏表両方に塗る人もいました(いいの?)。 実際どういう原理なんでしょうか?

  • ブレーキパッド交換時に使用するグリスについて

    ブレーキパッドを交換する際、パッドと金物の間にグリスを 塗ると思いますが、あのグリスのなんの為に塗るのでしょうか?

  • 足回りのグリスアップについて

    海外でQX4(レグラスの輸出仕様)を乗ってます。 1999年式で7万Km。オイル関係交換、ベルト交換、ブレーキパッド交換以外は一度も点検に出してない。 普段、オフロード、荒い運転もしないので、別に変なところは無いですが、やっぱり足回りのグリスアップが気になる。 現地ディーラーに「足回りのグリスアップをお願いします」と頼んだら、「トラックじゃあるまいし、必要はありません」と言われました。 私は車には詳しくないが、機械関係の仕事をやってますので、普通、摩擦を減らすためにグリスを使っている、摩擦回数が増えれば、グリスが減り、グリスアップするのは当たり前。車の足回りも摩擦するところは一杯ありますよね? グリスは減らないもんですか?減らなくでも変質はするでしょう?グリスアップしたほうが良いよね? するなら、実際どのところでしょうか? 車に添付されている整備マニュアルには定期点検項目がいろいろ記載されているが、足回りのグリスアップは記載されてない。 本当に必要が無いのか、ディーラーのスキルが無いのか判りませんが、何方が教えてください。

  • 軽量で高品質のディスクローター知りませんか?

    みなさま。お世話になります Diazuという者です。 富士重工のインプレッサ・スポーツワゴン20K(TA-GGA)に乗っております。 富士重工製のディスクローターはどうも減りが早いらしく、レコード盤(という表現は最近通用するのでしょうか?)のような溝が入ってしまい、ブレーキパッドの当たっているところと、そうでない所に明らかに段差が出来てしまいました。 今回フロント・リアブレーキのパッドを交換するに当たり、ディスクローターも交換を考えているのですが、社外品のローターには、精度が悪いものや、すぐに割れたりするものがあると聞きます。 せっかく交換するのですから、多少値が張っても良いものに交換しようと思っています。 純正程度の精度、一般国産車並みの耐久性で構わないと思っておりますが、ただ、ひとつ譲れない点がありまして、それは「純正より軽量」であるということです。 各社カタログ等を見るのですが、スリットの形状や材質についての表記は多いのですが、重さに関しての記述がほとんどありません。 どなたか良いメーカーの商品を御存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ブレーキグリスの種類と性能

    初めてブレーキグリスを使います(買います) 今までブレーキの分解、パッド、ローター交換など何度もしてきましたが、鳴くのは初めてで対策します。 そこで後学の為に教えてください。 (1)ブレーキグリスは一般のグリス(シャーシグリスでも)と比べて何が違うのでしょうか? 耐熱温度だけでしょうか? (2)街乗りなので一番安そうなグリスを調達しますが、耐熱温度 以外に機能・性能に差が出る、要素はありますか?(例えば***を含んでいる方が鳴かない、とか) (3)塗るのはパッドとピストンの当たり面で薄く、の予定ですが、それ以外にアドバイスいただければ助かります。  (パッドの面取り済) なお、パッドやローターの買換え提案などは不要ですが、面取とグリス以外でも対策あればお願いします。 以上 よろしくお願いします。

  • ベアリングのグリスアップ

    バイクのホイールやハブのベアリングについて教えて下さい。 純正の新品ベアリングに交換しようと思っています。 新品ベアリングでもグリスアップをした方が良いと思うのですが、異なるグリスの混同はグリスの性能低下だけで良い事無しと聞いたのですが、そうだとすると新品ベアリングも、まずグリスを落としてから新しくグリスアップをする事になるのでしょうか? それと、新品の両面シールのベアリングの場合はどうなるでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • フロントディスクパッドの交換1万8千円は妥当?

    冷却水補充でホンダのディーラーに行き見てもらったところ、フロントのブレーキパッドが減りすぎているので交換を薦められました。あと2千キロが限界だそうです。 見積もりだけ出してもらいますと、フロントディスクパッドセット(パッドセット、フロント)数量1で 部品代11100円 技術料6800円 の計18000円ほどでした。 なるほどそれぐらいかかるんだなと思い帰宅して調べてみると ブレーキパッドは社外品でフロント左右1500円から売っています。 この価格から純正品だとしても6000円くらいではないのかなと思う反面 実はブレーキパッドはすごく安くて、ディスクローターまで交換するつもりだったのかなと思いました。 普通に純正品でブレーキパッドだけ交換するとこの値段くらいかかりますか? 車はステップワゴン RF3です。

  • ブレーキグリスについて質問です。

    ブレーキグリスについて質問です。 パット交換の際にグリスを塗る工程がありますが使用するグリスは専用グリスでなくてホームセンターで販売している工業用でも問題ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ブレーキキャリパーボルトにグリス?

    ブレーキパッドを交換するのにブレーキキャリパーをとめているボルト を片方取らないといけないのですが (キャリパーは片押しシングルピストン) 固着してしまっています。予備のボルトとメス側のスライドピンを 用意したので作業しようと思うのですが この場合取り付けの際にはねじ部分にオイルなどを使ったほうがいいでしょうか? 使うなら普通のオイル?それともブレーキグリス? 普通のオイルなら熱で蒸発してしまって固着防止には意味がなさそうですし ブレーキグリスってこんなところに使っていいのでしょうか? たしか前はブレーキグリスを使ったような気がするんです。