Placedについて

このQ&Aのポイント
  • Zerstrip employees enjoy doing the best job possible.
  • Understanding the grammar of 'placed' and 'possible' in the sentence.
  • Requesting clarification on the translation and grammar of 'on doing the best job possible'.
回答を見る
  • ベストアンサー

Placedについて

以下についてお教え頂けないでしょうか。 Zerstrip employees really enjoy what they are doing, and there is a real importance placed on doing the best job possible. (1)このplacedを文法的にどう考えたらいいのでしょうか? 過去分詞として後置修飾すると考えるのでしょうか? (2)文末のpossibleは文法的ににどう考えたらいいのでしょうか? 後置修飾すると考えるのでしょうか? どのように訳したらいいでしょうか? on doing the best job possibleの文法をお教え頂ければ幸いでござます。 出典:TOEIC公式問題集の長文 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

出典を書いてくださって、ありがとうございます。 例文は、 Zerstrip employees really enjoy what they are doing, and there is a real importance placed on doing the best job possible. で、お尋ねの部分は、後半の、 there is a real importance placed on doing the best job possible ですね。これを、便宜上、1文として、見てみます。 There is a real importance placed on doing the best job possible. でも、この文について見る前に、 doing the best job possible 部分の意味から。 これは、 doing <動詞>(この do は単に「する」で、使役の意味はありません) the best job possible <名詞句>「可能な限りの最良の仕事」 です。possible は the best job を修飾していますが、 意味的には best を特に修飾しています。 do https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/do/#ej-24788 では、there is の文について見ていきます。 There is a real importance placed on doing the best job possible. 可能性1 a real importance <名詞句> placed on doing the best job possible <過去分詞の後置修飾> と取れば、 「(そこには)可能な限りの最良の仕事をすることに置かれた 文字通りの重要性がある。」 可能性2 placed on doing the best job possible <過去分詞> を、 a real importance <名詞句>の後置修飾と取らず、 a real importance <主語>の主格補語である、と取れば、 「(そこには)文字通りの重要性が、可能な限りの最良の仕事を することに置かれている。」 わたしは、可能性2の方が自然な読みだと思います。 「There is + 主語 + 主語に対する補語」 というのは、しょっちゅう出てくる文型ではないと思いますが、 以下のような例が、この文型です。 There is a dog running through my yard.「イヌが走っている」 There is a man walking across the street.「男が歩いている」 There is a man shot over there.「男が(銃等で)打たれている」

cia1078
質問者

お礼

今回も詳細にお教え頂きありがとうございました。 とてもよくわかりました。 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

here is a real importance placed on doing something の placed という語の前に which is が省略されていると見ればいいと思います。  there is a real importance (which is) placed on doing the best job possible それから possible についてですが、ここでは do という動詞が使役動詞としての働きをしています。do something possible で 「~ を可能にする」 という形の文になっています。

cia1078
質問者

お礼

進也にも関わらずお教え頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現在分詞の後置修飾について教えてください。

    現在分詞の後置修飾について教えてください。 後置される分詞の主語は、主文の主語と一致しなくて良いのでしょうか。 一致するなら、分詞構文という解釈で良いと思うのですがどうして区別されているのでしょうか。 文法を突詰めているわけでなく、英語を作る時、解釈する時に(特に分詞の主語)必要なので 聞いています。

  • 前置修飾と後置修飾について

    一語の形容詞や一語の分詞が名詞を修飾するとき、必ずしも、前置修飾なら「永続的、一般的な状態」を、後置修飾なら「一時的な状態」を表すんでしょうか? もしそうなら、一語の形容詞や一語の分詞が名詞を修飾する場合、ほとんどの場合が前置修飾だと思うので(後置修飾はあまり見ないですよね?)、ほとんどが「永続的な状態」をあらわすものになってしまいますよね?それはちょっとおかしい気がします。 例をあげると、文法書に載っていた表現として boiling water(沸騰している水) an escaped prisoner(脱走した囚人) というのがあったんですが、これは分詞が前置修飾しているのに一時的な状態をあらわしていて、矛盾していますよね? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 過去分詞による修飾と過去形の見分け方

    例えば次のような文があります。 The man once exerted a dominant influence on the conservative party, but now his power is diminishing. この文を読んだ時、exertedが過去形なのか、それとも過去分詞によるthe man の後置修飾なのか分かりませんでした。the manは行使する方だろうという予測があれば特に困らないのかもしれませんが、いつも曖昧に読んでいて、過去分詞による修飾と本動詞が混合して混乱するということがよくあります。 修飾されているのか、それとも過去形で能動なのか、どう見分ければいいでしょうか? あと、このthe man exerted ~という形ですが「過去形」「過去分詞による後置修飾(~された・受動)」の2つだと考えていました。 「過去分詞による後置修飾(~した・能動)」を考えるとThe man (who) exertedとなり、主格の関係代名詞whoを省略していることになると思ったからです。 ここら辺はどうなのでしょうか?曖昧です。  

  • Leftについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 Can I see the gray wach, please? It's on the far left of the display case. このleftは文法的にどう考えたらいいのでしょうか? 前にfar、後ろにofときており、後置修飾ではないと考えました。 宜しくお願い申し上げます。 出典:TOEIC公式問題集

  • 分詞の後置修飾と関係代名詞の使い分けについて

    分詞の後置修飾と関係代名詞の使い分けについて こんにちは。以下の文章を日本語から英語に訳しました。 日本語:需要を示す家計支出を調べる 英語:survey household expenditure which indicate demand. こういった日本語の場合、今まではつねに関係詞を使って後ろから修飾してきていたのですが、、英文法の本の分詞の後置修飾の箇所を見ていて、下記のように関係詞を省略してしまえるのでは?と考えました。 survey household expenditure indicating demand ただ本の例文などを見ていると there is a boy walking on the streetなどのように単にBe動詞を修飾するための 用法のような気がします。 関係詞を使わずになるべく簡潔な文章を書きたいと思っているのですが・・ 宜しくお願いします。

  • 過去分詞の後置修飾

    1.the Japanese involved 2.all the problems involved 上の例のように、involved は名詞を後置修飾していると思うのですが、これは分詞の「他の語句を伴うときには名詞を後置修飾をする」という文法ルールの例外だと思っていいのでしょうか? (「そうではなくて、which is/are の省略だ」という意見が出るかもしれないのですが、、、)。 それから、もし英作文するとしたら、 1→the involved Japanese 2→all the involved problems という語順でもいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 現在分詞の後置修飾

    現在分詞の後置修飾 NHKラジオ英会話6月号からです。 Get on I-29 going north. I-29号道路に出て北に進む( going northですが、I-29を後置修飾する現在分詞と理解すると、「北に一方向的に伸びている高速道路であるI-29」というイメージですが、高速道路は南北に伸びているはずで、訳もそんな感じです。 しかしそうなると現在分詞の持つ「様態・状態」的なニュアンスが消えてしまうような気がして混乱しています。どのように理解したら良いでしょうか。

  • 現在分詞の後置修飾‐‐過去分詞の後置修飾ではなぜだめか

    以下の例文にある現在分詞(finishing)の後置修飾の使い方についておたずねします。 The Japan leg of the Olympic torch relay has ended under heavy security, with all 80 torchbearers finishing their run in Nagano city. この文の訳は「オリンピック聖火リレーの日本行程は、全員で80名の 聖火ランナーが長野市でそれぞれお自分の担当距離を走り終え、 厳重な警備態勢の下で終了した」となるそうですが、 finishingという現在分詞の後置修飾の使われ方がピンときません。 現在分詞のもつ「今まさに進行している」感が、「走り終え」という 訳につながらないような気がするのです。これはニュースの記事で、 訳は正しいわけですから、英語の方を"finished"とすることはできない のでしょうか。つまり The Japan leg of the Olympic torch relay has ended under heavy security, with all 80 torchbearers finished their run in Nagano city. とできないのでしょうか。過去分詞の後置修飾は受け身のニュアンスが でるということは知っているのですが、完了のニュアンスを出す という意味で、後置修飾できるでしょうか。また、過去分詞の 形容詞用法がこの文で不可能で、現在分詞しかだめならば、 現在分詞でなければ出せないニュアンスとはどういうものでしょうか。 近い未来をあらわす進行形のようなニュアンスでしょうか。 要領を得ない質問のしかたですみません。ご解答よろしくお願いいたします。 出典:NHKラジオニュース (April26, 2008)

  • to不定詞+動名詞or分詞?どちらかわからず困って

    to不定詞+動名詞or分詞?どちらかわからず困っています。 いつもお世話になっております。 ロングマンアクティブ英英辞典p602serveの説明なのですが、doingの部分が動名詞なのか現在分詞なのか判断しかねています。初歩的な質問ですが、ご教示いただけると嬉しいです。 2.To work in the army or in an organization doing a useful and helpful job. ここで、doing をworkの目的語なのか、それともTo work in army or in an organization を名詞句と見てそれを修飾する現在分詞なのかで迷っています。 辞書で調べると、workがvi.で、in…に勤めている、…で働くとあるので To work 自動詞/ {in the army or in an organization} 副詞句/doing現在分詞/ (a useful and helpful job)現在分詞の目的語 と推測したのですが、自信がないのでお力添え頂きたいです。 また、どのように訳すといいでしょうか。 文の骨となる部分がTo work doing jobだと思うのですが、解釈の仕方がよくわかりません。 よろしくお願いいたします:)

  • I also have DVDs of puppies and kittens playing.

    NHKラジオ英会話講座より Roy:I started reading some books about caring for pets. It seems like a lot of work. So that's why I got the next best thing. I also have DVDs of puppies and kittens playing. ・・・、子犬と子猫が遊んでいるDVDもあるよ。 (質問)I also have DVDs of puppies and kittens playing.についてお尋ねします。 (1)playing は現在分詞でpuppies and kittens を修飾する形容詞的用法だと思いますが、後置修飾になっています。playing puppies and kittens と前置修飾ではいけませんか? (2)分詞の形容詞の用法で、前置修飾/後置修飾の使い方の違いを教えて下さい。 宜しくお願いいたします。以上