• ベストアンサー

映画のワンシーンで・・・

考えもしなかった。という意味で、never gotta thought that.と聞こえるのですが、gotta は got toの略なので、thought ではなく thinkとなるのではないかと思うのですが、ここは絶対に何度聞いても thought なのです。ここの部分の説明ができるかたいらっしゃいますか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshicky
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.3

暇なので、再度、コメントしますね。映画の前後が分らないのですけど、二人の会話で御質問のような会話が行われた場合、 I never got a thought that (you think). と言う様に、カッコ内を省略してると思います。相手と口論で、you think などと言いたくない場合はthat で あんたみたいなそんな考え って表現していると思います。とにかく、前後含めて聞いてみないとなんともいえませんし、法廷のシーンでない限り、無茶苦茶な英語はたくさんあります。 例えば: Had boy, had boy という会話があります。これは頑張っている青年に大人が声をかけているシーンで、意味は"いいぞ、その調子!"なんて感じなのですが、これは You have had it, boy. が正規の文章で、ここまで、無茶苦茶に省略しているのです。 次回からの質問は前後の文章がというか、ストリーの流れなどがあれば、より正確にわかると思います。

happyhappymaro
質問者

お礼

わかりました*ありがとうございます。私もそう思います。*

その他の回答 (2)

  • mame10
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.2

got toはget toの過去形ですからthoughtでいいのでは・・・?あれ?? 同じような言い方で・・・ I never got to know that. 「そんなこと知るよしもなかった」 I never thought of that. 「そんなこと考えたこともなかった。」 っといういいまわしをよく聞いた事があります。 映画の質にもよりますが、英語の文法は確かに無茶苦茶な場合もあります。 ちなみになんて映画か気になります・・・

happyhappymaro
質問者

補足

確かにgot to はget to の過去形ですが、toの後は原型がくるので thought ではやはりおかしいと思うのですが…????

  • yoshicky
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

聞いていないのでなんともいえませんが、おそらく、 never got a thought that と言ってると思いますよ。 質問の文と↑の文はまったく同じ発音に聞こえますからね。Dictationを極めるには一語一句必要ですが、映画のワンシーンではさらっと流したほうがいいと思います。映画やテレビドラマなら、なおさら無茶苦茶な文法が横行していますからね。

happyhappymaro
質問者

補足

ive never got a thought that だと、thatはそんなこと考えたこともない。の{そんなこと}にあたると思うので、この場合のように thought を名詞にとると、そのあとに目的語の役目をするthat はこれないとおもうのですが、どう理解すればいいでしょうか?

関連するQ&A

  • 教えてください

    先日、病気だった友人が元気になったと聞いていたのですが 私がメールを間違えて読んでまた具合が悪く、逆戻りしたのかと勘違いしたとI thought that your health was the reversion to a previous state. と書いたら今朝You were afraid that I got very sink again?と返事がありましたがsinkは衰えると解釈してよいのでしょうか? そもそも私の書いたあなたの具合が逆戻りしたと思った。 I thought that your health was the reversion to a previous state . は正解だったのでしょうか? You were afraid that I got very sink again?本当に私がまた具合が悪くなったと思いましたか?で良いのでしょうか?ちんぷんかんぷんですみません((+_+))

  • I never got to

    以下の文について教えてください。 You left for your new position at Rockhampton so soon after graduating that I never got to thank you for all the help you gave me in class. I never got to の部分ですが、got to という熟語と考えるのではなく to thank you... する 機会を never got (得られなかった)と考えるべきなのでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • 教えてください。友達からのメールでわからない英文があります。

    教えてください。友達からのメールでわからない英文があります。 how it was that i got that, tonight just gotta top that どういう意味でしょうか?お願いします。(><)

  • got toの意味

    こんにちは、よろしくお願いします 映画などの人同士の会話ではgot to という単語(成句?)が非常に多く使われますよね? これを辞書で調べるとhave got to の短縮された形だと記載されていたりhave to と同じ意味の様なことが記載されています must have to have got to got to gotta これらは同じ意味の物なのでしょうか? また He has just got to the station. これは~しなければならないという意味が当てはまらないような気がするのですがどうかいしゃくすればいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 英文法について教えてください。

    英文法について教えてください。 I never thought twice about driving in NY, but here- I don't think I dare. ニューヨークでは運転できるけど、ここは絶対無理だよ~って和訳だと 問題集に載っていました。 never thought twice がなぜNYにかからず、here にかかるのでしょうか? ご教示宜しくお願いします。

  • 「彼が成功するとはねえ」の英訳は?

    「彼が成功するとは思ってもみなかった」という文を英訳すると、 1)I thought that he was the last one to succeed. 2)I thought that he would be the last one to succeed. どちらが良いでしょうか。 両者のニュアンスはどう違うのでしょうか。(1)は時制のうえで間違っているのでしょうか? (なお、I never imagined that~といった、主節を否定するパターンは、ここでは考えないものとします。)

  • 英語の通訳お願いします

    I never thought that one day I left my family to go aboard and lives alone. What I want is just to be a better guy これはどういう意味ですかね? 翻訳サイトを使ってもうまくいかないので 英語が得意な方 お願いします

  • 辞書例文解釈 that 節内のwill について

    I think it very possible that he'll retire this year. 「彼が今年退職することは十分ありうると思う」 この文章のthat 節内にwill が使われてますが、未来のことなので、 will を使わなくても同じような意味として 表現できると理解して合っているのか自信がないです。 解説宜しくお願いします。 ≪ウィズダム辞典の項目think (かたく)[think A (to be) C]A<物・事・人>をC<状態など>とみなす(!(1)Cは名形. (2)to beを伴うと客観的判断を暗示するが, be thought to be Cという受け身の形以外では(まれ). (3)(that)節を用いる方が普通; ↑ a) ≫

  • chatの意味

    相手: well gotta go my husband wants to get on the computer talk to you later 相手: that i am already taken 相手: gotta go これはチャットのログですが、「旦那がPCを使いたいからまた後でね♪」という感じなのでしょうか。 gotta go は「いかなくちゃ!」という意味ですよね。

  • 『fight that it got drug into』の意味について

    『Perhaps he will fight against champion. If that's a fight that it got drug into, I think he got the advantage. 』  ボクシングに関する英文で、上記のような文が出てきたとします。 “もし・・・なら、彼の方が有利だ。”という文章だと思いますが、 『fight that it got drug into』の部分がよくわかりません。 分かる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。