• 締切済み

上場来5年以内の株式

新興市場の信用売残が----と線が引いてあるだけなのですが、これは株は売れないということでしょうか。新興市場の株は値上がりすれば売るつもりで皆、買います。これなら株を買った意味がありません。これらが売れるようになるのはまだ数年も先のことでしょうか。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.2

そもそも値段というのは需要と供給で決まります、例えばキャベツが 大量に収穫できてしまうと余ってしまい値段は下がります、下がり すぎると出荷すると採算あわなくなり廃棄しています、株も同じ ように大量に売り物でると都合が悪くなりますから、一般的には 限られている株は安定株主といい売り物がでてきません、大企業に なると資本金が大きくなり、株を売ったとしても流動性が大きく 株価には反映しにくいです。 <これらが売れるようになるのはまだ数年も先のことでしょうか。 流動性の低い株というのは、売りたい人や買いたい人がいないという 事です、なぜかというと買いたいと思えば現在の値段よりも低い 値段で注文したい、逆に売りたい人は現在の値段よりも、高い値段 でないと売りたくない、結果的にいつまでも約定できません 信用取引については証券会社により取り扱っている銘柄が違いま すから、取引証券会社の案内を参照されてください。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

空売り(信用売り)が出来ないだけで、保有している現物株を売ることは可能です。 市場で価格が付いていると言う事は、売買が成立している証拠です。 新規上場の前にIPOなどで事前に現物株は販売されており、上場初日に買い手が買い注文を出し、売り手はIPOなどで取得した株式を売りに出すことで、売買が成立し初値が決まります。

ckc3439
質問者

補足

Yahoo!Japanファイナンスで、例えば 銘柄コード3910を入力 (株)エムケイシステム の信用売残は0株となっています。 これでも、現物売りならできるということなのでしょうか。 そして、SBI証券を介して売る時は、現物売りにチェックを入れて決済すけばよいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 信用買残の推移が載ったサイト

    新興市場個別銘柄の信用買残の推移を見たいのですが 何かサイトでないでしょうか? 「ライブドアショックまで」に信用買いが多かったのであれば 7・18(ライブドアショックから半年後)までは新興市場は手控えようと思うのですが。 どうなんでしょうか? みなさん、どう思いますか??

  • IPOじゃない新興市場って??

    新興市場銘柄を探しているのですが 分かりやすいサイトはあるでしょうか? 新規に売り出しになるものではない 新興市場の銘柄があると聞いたのですが 意味がよくわからなくて。 株初心者です。よろしくおねがいします。

  • 社長が若くカリスマ性がある新興上場会社

    ある株関連の本で新興市場銘柄は、売買のタイミングは別にして、 社長が若くカリスマ性がある新興上場会社が良いと書いてありました。 それはHP等でチェックするそうなのですが、なかなか難しいです。 この会社の社長はそうなのではないかという会社をご存知でしたら 教えてください。

  • 新規上場(IPO)について

    昨年度と今年度途中までの新規上場株の公募価格と初値の表を見ていると かなりの確率で初値が公募価格を上回っています。ということは 新規上場株を購入できればほぼかならず儲かると考えてしまうのですが、 大体それでいいのですか? もちろん、絶対という言葉は市場では使えないのはわかっていますし、 年によって景気や株式市場の雰囲気が違うということもわかっています。 ただ、思っていたよりも割合が多いので、何か表の意味を取り違えて いないのか心配なのです。 もし、抽選など無く、仮にどの新規上場株も自由に買えたなら、 合計では儲かっている気がするのです。

  • 「上場」とは?

    不動産投信が上場されるとのことですが、上場とは企業の株が証券市場で 取引されることではないのですか? 投資信託が証券市場で売買されるという意味ですか? 不動産投信の場合は利回りが5%はいくなどど言われていますが、この「利回り」 とは「配当」のことで、不動産投信の値段自体は株のように上下するということ ですか? また投資信託とは全て上場しているのですか?

  • 非上場株式について

    全く株式のことはわかりませんが、質問することにより少し理解できるようになって来ました。回答してくださった方有り難うございます。 40年も身内株式持っていても配当もなし ・・これって、おかしい。それに、売りたくてもうれない。 良い方法はないのでしょうか? 身内株でも、正当な金額を取れるような法律はないのでしょうか? 発行株数の15%も所有しているのに 会社が、不景気になり不動産を売却する時、お金になると聞いたのですが 同じ体験した方いませんか? どのように、こんな問題を解決しましたか? また、解決方法はないのでしょうか? 身内株は、紙くずなのかな? 会社のみにメリットがあるように出来ている。 諦めるしかないのでしょうか? 皆様、よろしくお願いします。

  • 「信用売残」について(株価)

    株について質問させてください。 (利用証券会社:SBI証券) 「信用売残」とはネットで調べると「空売り」が行われた数だとわかりました。 仮に、、、現時点の取引画面で 「信用売残 500」 だったとして その数値が示しているのは 1.借りられた株が500で、これから実際に市場に売りに出でる株数   →500の株が売り出されるタイミングを待っている 2.既に売ってしまっている株が500で、買い戻しのタイミングを待っている株数   →500の株が買い戻されるタイミングを待っている どちらの解釈が正しいでしょうか?

  • 信用買残・売残について

    株式投資歴一年未満の超初心者です。信用残が分かるチャートを見ているのですが、買残売残についてよく分からないので教えてください。 ある株の一日の出来高が約5万株であるのに対し、前日に比べて信用買残が約400万株減少、売残が約100万株減少した場合、この信用残の減少した何百万株って一体どういう取引が行われたのでしょうか? ちなみにこの株は新規売停止、現引停止になっています。 すいませんが、どうかよろしくお願いします!

  • 愛媛銀行の現在の信用売残は何株でしょうか

    愛媛銀行の現在の信用売残は何株でしょうか。 私はイートレード証券とYahooファイナンスから情報を得ているのですが、 イートレード証券のサイト内では 信用売残 3,547,000 株と記述されていますが、 Yahooファイナンスでは 貸株残 753,000 株 と記述されています。 http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/fis/070309/070309_vbiz012.html どちらが正しい数字なのでしょうか。 それとも、「信用売残」と「貸株残」は違う意味の数字なのでしょうか。 (私は両方とも、信用売されてまだ買い戻されていない株の総量だと認識しているのですが。。。)

  • 株式吉野家の信用売残が多い

    株式吉野家の信用売残が多いです。 2012/2/22現在 信用売残 8,175(前週比 +1,012) 信用買残 2,001(前週比 -174) 信用売残って半年か1年で買うことになるので、将来あがると予想していいですか。