• ベストアンサー

Googleドキュメント 行間隔の調整

neKo_quatreの回答

回答No.4

> これだと、HeadingとBody1の行間は2 > Body1とBody2は? 目分量でいくしかないですか Body1とBody2の、画像で「(」を書いてる所は0.5行です。 行間(行送り)が1.5行になっていて、文字の高さが1文字なので、1.5-1=0.5

omarukobakari
質問者

お礼

本件は見過ごしやすい箇所です。回答者様のおかげでクリアになりました。ひさびさのヒットです。役に立つ回答なので、 はてぶに登録しておきます。ありがとうございました。

omarukobakari
質問者

補足

本件、理解できました。 本件、ネットでもここまでわかりやく説明しているものはないですね。身近でありそうなものですが、なかなかなかったです。多分、Wordの考え方とは違うと思います。その件はこのスレを参考にして自分で調べていきます。

関連するQ&A

  • Googleドキュメント 行間隔の調整

    下記画像URLを参照してください。 https://gyazo.com/b3d7c8261e0538c373bdbbdd2dcc60c7 間隔があいているので、調節の仕方を教えてください

  • Googleドキュメントの使い方とOCR機能

    Googleドキュメントの機能の1つに「Googleドキュメント、写真やスキャン画像をテキスト変換する日本語OCRに対応(下記のURLを参照)」)で紹介されているOCR機能があります。 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0303&f=business_0303_039.shtml ところで、Googleドキュメントのサイト(下記のURL)のログイン欄に、私が登録しているGoogleアカウントを入力すると、Googleドライブの画面が表示されます。 https://accounts.google.com/ServiceLogin?service=writely&passive=1209600&continue=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2F%3Fhl%3Dja%23&followup=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2F%3Fhl%3Dja&ltmpl=homepage&hl=ja Googleドライブの画面から、どのようにして、ドキュメントを作成したり、既存の(PCに作成済みの)ファイルをアップすればよいのでしょうか?具体的操作方法を教えてください。 また、冒頭に述べたOCR機能の操作方法についても教えてください。 尚、私のPCはWindows7で、ブラウザーはInternetexplorerVer.10(IE)を使用しています。IEをGoogleChromeに変えれば使えるようになるのでしょうか?

  • ログインするとSpamと表示されてしまう

    下記URL参照願います。 https://gyazo.com/df939b52c40b8f1fc4dd98488e7d73df Spamとして判断されてしまいます。 管理者にコンタクトしようとしてもどこからコンタクトしていいかわかりません https://gyazo.com/251909a800892095595759739b58785d ここのほかに2つもあります。すべて海外です。どなたかアドバイスいただければ幸いです。

  • グーグルドキュメントで箇条書きと見出しを連動したい

    Windows10のPCで、Googleドキュメントを使っています。 グーグルドキュメントの箇条書きについて、以下のようなことがしたいのですが、可能でしょうか? 【質問】箇条書きのインデントと「見出し1」などを連動させたい。 インデントが一番左なら「見出し1」、ひとつ右にインデントなら「見出し2」などと、関連付けをしたいです。 よろしくお願いします。

  • Googleカレンダー カレンダーを表示できない

    下記URLを参照願います。 https://gyazo.com/c936aaa835441ef9688b33f3cdbd549e 理由をクリックすると https://gyazo.com/d3fe0cf2830a8e725704ab02a7801a8e 考えたのですが、意味が不明なので質問しました。Googleサポートの説明がありますが、なおさらわかりません。

  • Google ドキュメントに目次

    Googleドキュメントに目次機能というのがありますが、この行とこの行を目次の項目とせよ、というコマンドはどう与えればいいのか、わかりません。Wordですと、参照バー → 目次レベルと進んで、カーソルのある1行ごとに指定しますが、それに相当する方法はドキュメントではどんな手順か という質問です。 よろしくお願いします。

  • 接続が拒否された

    下記画像URLを参照してください。 https://gyazo.com/888c5200b0a9718df09ef144c0a6136f 接続が拒否されたのはなぜですか

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Googleカレンダー カレンダーを表示できない

    仕切り直しです。 下記URLを参照願います。 https://gyazo.com/c936aaa835441ef9688b33f3cdbd549e 理由をクリックすると https://gyazo.com/d3fe0cf2830a8e725704ab02a7801a8e Googleのマニュアルで事が足りると思いますが、まだそこまでいっていません。ただ、前回の回答者は初期設定の事をおっしゃっていましたが、それは関係ないでしょうね。 手順でご説明いただければ、理解できると思います。いやそれでないと理解できないと思います。 1、2、3といった感じです。

  • Filmora91つの動画ファイルを保管庫へ移動

    基礎的な質問ですみません。 下記画像URLからです。 https://gyazo.com/e8d2b69335810ee5d9f76e19f6901653 画像にあるように画像を編集する場所にあるファイルをPCに移動したいのですが、 どのようにすればいいのでしょうか

  • アプリをアンインストールするには

    下記URL画像を参照願います。その中でEvernoteというアプリをアンインストールするには、 どういう手順で行えばいいでしょうか。 https://gyazo.com/d575a256adc2f78f3461e93c23a8385f