• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:故人の蔵書を適切に処分(売却)する方法について)

故人の蔵書処分方法とは?多種多様なジャンルの本の価値判断に悩む

takurankeの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

出張買取してくれる専門古書店か、 古書扱っているオークション会社(結構少ない)に依頼。 因みにオークション会社は、出品しなくても、価値鑑定してくれるところがあります(有料) 蔵書量からすれば、懇意にしていた古書店あるのでは。 専門古書店なら老舗は目安になりますが、 京都近郊で学術書専門は知りませんので、 古書籍商業協同組合に問い合わせるなどで店選んでください。 それと、古書の買取価格は低いです。 購入時1万で買っても、売るときには500円行かないこともある、 特に専門書は、基本的に必要としている人は持っていることが多いので、 需要が少ないことがあります。 なので、古書買取で出された買取見積もりが、 思っていた金額より桁が違うからと ボッタクリであると決め付け出来ません。 買い取り目安調べるのなら、 専門古書店の売価の1/10くらいで見ておく。 価値は需要に大きく左右されます。 あとは、文学者であれば、 大学に在籍していたと思いますので全部寄贈する。

tincanada
質問者

お礼

大変わかりやすい回答を感謝します。懇意にしていた古書店はあったのかも知れません。遺品からは資料がまだ出て来ませんが、探してみます。 専門書もそうですが、もう販売されていなさそうな昭和初期に発行された美術全集とか、そう言ったものも多いのです。私に価値は分かりませんが。。。 仰る通り、大学に所属してましたので寄贈も考えます。「お金が欲しい」というよりも、貴重なものを処分してしまいたくないのが動機なので、価値を理解して引き取ってくれるならそれでもいいと思っています。 改めてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昭和初期の古書を買い取ってくれる古本屋を探しています

    自宅建替えの為、亡父の蔵書を処分したいと思っています。 比較的新しいものはブックオフで買い取ってもらおうと思いますが、昭和初期~30年代の古書が200冊位あり、どこに持ち込んでいいものやら困っております。 ○○全集とかいった文学ものが多いようですが、ジャンル、状態ともマチマチです。買取価格にはこだわりませんが、父が大事にしていた本ですし、良心的に対応してくれる古本屋さんを探しています。 東京都区内在住でそんなに遠くなければ自動車で直接持ち込むつもりです。 よろしくお願いします。

  • 大至急!2万冊以上の蔵書を引取ってくれる所は・・?

    あるお屋敷に2万冊以上の蔵書が眠っていたのを発見しました! 内容は、美術・陶芸ほか芸術関係が一番多く、夏目漱石・泉鏡花・齋藤茂吉などの明治・大正の文豪の初刊本、そして政治・経済関係の本、人物史、社史などです。 その屋敷は4月半ばを過ぎると取り壊すことになる予定なので、時間がありません! そこで、神保町の古書店を統括している「本と街の案内所」http://jimbou.info/ などにアクセスしようと思いましたが、どこも3月11日の大地震の後、休業状態でアクセスが出来ません。 最初に書いた通り、彼らの復興を待っている時間はありません。 4月半ばを過ぎると否応なく、本ごとその格納場所は壊されてしまいます。 どこか現時点で相談できる古書店、大学や公共図書館はないでしょうか? お知恵を拝借ください。助けて!

  • 蔵書票はアート?

    私は銅版画、木版画、合羽版等の蔵書票が好きです。 とても美しく、ささやかながらコレクションしています。 先日、美大に行っていた油絵を描く知人と話をしていたら 彼らは蔵書票はアートではないと言っていました。 あんなものは最近は芸術とか言っているけど 所詮ハンコと同じだと さげすみ気味に言っていました。 蔵書票は印刷物で、あくまで目的は判子、印鑑の類だから という事でした。木彫りで例えると民芸品と彫刻の違いだと。 ピカソ、セザンヌ等、唯一無二の物、 作者の思想が表現されているものをアート・芸術っていうのだと 言っていました。 言いたいことはわからないでもないのですが、 正直なところ、納得できませんでした。 印刷物でも版画は芸術作品として認められています。 抽象的な作品で鑑賞する側がわからなくても 作者の思想や思いを表現しているから 芸術ということなのでしょうか。 蔵書票は作風にもよりますが、 あんなに手が込んで美しくて、独自の世界がそれぞれあるものを ジャンル違いとしてくくられ、 芸術と呼んでもらっては困る様に言われたのは複雑な気持ちでした。 蔵書票を特に芸術って物として認められなくても良いけど 芸術ってなんだろう?偉い物、高尚なものなの?と 疑問が膨らみました。 民芸品もリスのくるみ割り等、手が込んだ素敵な 生活、心を豊かにしてくれる物が沢山あります。 皆様はどのように感じますか?色々な意見を伺いたいです。 また、芸術・アートとは何か、美術とは何かわかりやすく 教えていただけるとありがたいです。

  • オンライン古書店に参入を考えています

    OKWEBのみなさんこんばんは。 早速ですが、わたしは本好きで純文学からサブカルまで濫読するのですが、最近オンライン古書店をやってみたくて ずっと考えています。 現在は結構古書店も多くなり大手のブックオフから個人で されているものまでさまざまです。 わたしなりに古書店は希少価値のあるものは例外として、 定価の10%前後で買い取り、定価の半額で売るというのが大半なようですね。みな得意なジャンルがあるようですが、これから淘汰されていくのでしょうね。 実際のところ、経営の難しさや今後の展望はいかがなものでしょうか? みなさんの意見をお願いします。

  • 河出版世界文学全集

    河出書房の世界文学全集、1~20巻(間が4冊抜けで)が押入れから出てきたのですが、この本は古書店などで買い取ってもらえる価値はあるんでしょうか?? 高い本でもないし、普通の古本屋だったら絶対買い取ってもらえなさそうな感じなんですけど・・・。よかったら誰か教えて下さい!

  • 古書市で購入した本に貼られている紙片について

    百貨店の古書市で何冊か古本を購入したところ、 どの本にも最後のページに小さな四角い紙片が貼られていました。 紙片には、記号番号・本を売ったそれぞれの店の名前と連絡先・本の値段が書かれています。 この紙片の正式な名称をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 (検索して調べてみたのですが、蔵書印というものとはまた別の物のようでした)

  • 古書の効果的な売り方について

    亡くなった父の所有していた本を処分したいと思ってます。 ジャンルは古代史(縄文時代)、遺跡発掘、仏教学、民俗学といったもので、新書サイズのものやハードカバーのもの、3000円以上のものなど、400冊くらいあります。 できるだけ早く処分はしたいのですが、できるだけ高く売却したいとも思ってます。 オークションも考えましたが、時間もかかるし、このようなジャンルは買い手がつくのかな?という疑問があります。 やはり古書店に出張買取が一番手っ取り早いでしょうか? これらのジャンルに強い古書店を探したいのですが、どのように見つければよいでしょうか。 少しでも高く買い取ってくれるところを見つけたいのですが、智恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • 古本の売り方

    父の蔵書を売ることを考えています。美術書が多いのですが、ネットでは無料出張買い取りと書いており 300冊以上と書いています。田舎なので出張買い取りをお願いするつもりですが、いまいち不安です。相場など確認する事はできるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 表紙と背表紙を修繕したいです

    表紙も背表紙もない(昔、家人が汚して剥がし取ってしまった)本を修理したいと思います。23区内でどこかそのようなサービスをしてくださるお店、ご存知ありませんか?古書ではありませんし普通の本ですが、不器用な自分ではちょっと本に申し訳なくって…。製本屋さんをタウンページで調べ、一軒づつ訪ねるしかないのでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • ネットショッピング

    某ネット書店では、1冊につき120円出せば図書館の本のようにフィルムコート加工をしてから届けてくれるみたいです。 ネットでも買い物となると結構送料がネックだったりしますが、少々高くてもこういう付加価値のあるサービスは良いと思いました。 他のネットショップで、付加価値のあるサービスを提供しているお店をご存知でしたらご紹介ください。(どんなジャンルでも構いません)