• 締切済み

YouTubeへの投稿について(著作権)

 私は時々自分で撮影した動画をYouTubeに投稿することがあるのですが、少しでもBGMに著作権に係るような音楽を流すと、音声が強制的にカットされたり著作権侵害との表示が出て投稿できなくなります。  ところがYouTubeにはもろに著作権を侵害するような音楽があふれており、堂々とアップされています。私の場合は削除されて、他の人は大丈夫というのはどういうからくりなんでしょうか。  何か著作権の審査を経ないで投稿できる方法なんかがあるのでしょうか。 聞いたところによると、投稿時にかなり精密なチェック機能があって、少しでも疑わしい音楽を感知すると警告が出る仕組みになっていると聞いたことがあります。  別に自分の動画が投稿できなくなるのは仕方ありませんが、それにしても他人の楽曲を最初から最後まではっきりと流している方もいるのが納得できません。  その辺の仕組みに詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • rpg9
  • お礼率32% (1322/4034)

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2016/7519)
回答No.2

 著作権団体の審査と言うのが曖昧で、都合が良ければ許認可し、都合が悪ければ認可しないので、そういう分け隔てが生じるのだろうと思います。要するにCMとして通用するか、ただのゴミに過ぎないかの違いでしょうね。  大昔のテレビ番組をテープ録音したテーマ曲などは、そのまま公開されているようですし、古いレコードをデジタル録音した曲も、そのまま公開されているものが多いようです。版権が消滅していたり、レコードが絶版であれば、問題無いのかもしれませんね。  アニメなどの価値が低いテレビ番組では、音楽だけしか許認可しない例、内容全てを含んでいても許認可する例、第一回と最終回しか許認可しない例など、対応がまちまちです。著作権法の解釈が人によって違うからでしょうね。  公開されている動画でも、ダウンロード出来るものと出来ないものがあり、著作権法の解釈がバラバラなのがわかります。一貫した法規制があるわけでは無いようですね。  音楽に関してはキイボードやエレクトーンを使って自分で轢いた曲はそのまま通るようですし、コンピュータ演奏した曲も公開出来るようです。著作権法が曖昧なのが原因なのでしょうけどね。  アニメに関して言えば、CGで自作したアニメを公開しても問題無いようです。テレビアニメをCGで作り直して公開しても問題無いようです。おそらく、テレビアニメをCG加工して編集し直したものも公開出来るのだろうと思います。著作権の基準が曖昧なので、加工処理した動画に関しては解釈が分かれるようですね。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5071/13248)
回答No.1

YouTubeはJASRACなどの著作権管理団体と利用契約を結んでおり、その著作権管理団体が管理する楽曲であればYouTubeが著作権利用料を払っているので利用出来ますが、利用契約を結んだ著作権管理団体以外が管理する楽曲の場合は利用出来ないので削除対象になります。 また、利用契約を結んだ著作権管理団体が管理する楽曲であっても、市販のCD等の音源をそのまま使用するとレコード会社が保有する原盤権という権利を侵害する事になり、原盤権はJASRAC等の著作権管理団体の管理外なので個別に許諾を受けなければ削除対象になります。 JASRACが管理する楽曲をご自身で演奏し唄った場合は、YouTubeとJASRACの契約により合法的に利用出来ます。

rpg9
質問者

お礼

アドバイスいただき、ありがとうございます。私の場合は特にビートルズの曲で感じるのですが、ちょっとでも動画の背景にビートルズの曲が流れたりすると、すぐに削除になってしまいます。ところがビートルズの音源をそっくりそのまま最初から最後まで普通に流している動画も多数あるので、不思議でなりません。どう考えてもCDやレコードからそのまま投稿したもので、なんで削除されないんだろうと思います。 詳しい説明をありがとうございました。

関連するQ&A

  • Youtubeに投稿したときの表示について

    時々Youtubeに自分で撮影した動画を投稿してますが、BGMに曲を使用した場合、下記のような表示が出ることがあります。 「この動画の Content ID に関する申し立てはチャンネルのステータスに影響しません。これは著作権侵害の警告ではありません。」 「著作権侵害の警告ではありません」と表示されますが、これはこのままにしておいて大丈夫なものでしょうか。 逆に本当に著作権を侵害するとどんな警告がでるのでしょうか。 詳しい方からのアドバイスをお願いいたします。

  • youtubeからの警告について

    先日自分で楽器を演奏しているところをyoutubeに投稿したのですが、BGMに音楽が流れているせいか、下記のような注意が配信されました。 これは著作権侵害の警告ではないようですが、このまま投稿していて問題ないでしょうか。気になったので質問しました。 「この動画の Content ID に関する申し立てはチャンネルのステータスに影響しません。これは著作権侵害の警告ではありません。」 またどういう警告がくると著作権侵害になっているのでしょうか。 どこまでよくてどこからダメなのかよく分からず、困っています。 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • YouTubeの「著作権侵害の申し立て」について

    YouTubeに自分で撮影した動画をアップしたのですが、BGMで音楽を使っているせいか、動画一覧に「著作権侵害の申し立て」と表示されています。 これはこのままにしておくと何かペナルティーはあるのでしょうか。現状では普通に公開されています。 またYouTubeの規定を見ると「著作権侵害の警告」という表現がありますが、これは私の動画に表示されている「著作権侵害の申し立て」とは違うのでしょうか。 何も問題なければこのまま動画を公開したままにしますが、何か問題があれば削除しようと思います。 宜しくお願いします。

  • Youtube「著作権の申し立て」について

    いくつかの動画をyoutubeに投稿してますが、「動画の管理」で自分の投稿動画を見ると、「著作権の申し立て」と表示されます。 ただ「詳細」というのをクリックすると、次のように表示されます。「この動画の Content ID に関する申し立てはチャンネルのステータスに影響しません。これは著作権侵害の警告ではありません。」 これだと自分が著作権を侵害しているのかどうかわかりません。片一方では「著作権の申し立て」とされ、もう片一方では「著作権侵害の警告ではありません」というのはどういうことでしょうか。 このままこの動画を投稿したままにしていても問題ないのか、なにかペナルティーが課せられる可能性があるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • Youtubeと著作権について

     先日自分で撮影した動画をYoutubeに投稿したところ、BGMにビートルズの曲がたまたま流れていたため、著作権の問題でブロックされてアップできませんでした。 ところが他の人の動画を見ると、BGMどころか曲そのものをそのまま流している動画が多数見られます。私のBGM程度でもはじかれてしまうのに、こういう人たちはなぜ問題なく投稿できるのでしょうか。中には曲だけでなく、コンサートの様子など映像付きでそっくりそのまま投稿されているものまであります。  自分の動画が削除されてしまったのはやむを得ないですが、他の人が普通にできることに納得がいきません。どんなからくりでミュージシャンの曲を投稿できたりできなかったりするのでしょうか。Youtubeには強力なチェック機能があるようですが、なんで曲そのものを投稿した人はそれにひっかからないのでしょう。

  • Youtubeでの著作権侵害

    街中で撮影し、その場で流れていた音楽が入っている動画をアップロードすると、音楽の著作権侵害で警告が来ます。 著作権者がYoutubeに曲を登録し、それと一致すると自動で警告が来ます。 それに抗議すると、投稿者と著作権者が裁判で決着を着ける事になるようですが、意図せず曲が数秒~数十秒入っているだけでも著作権侵害になるのでしょうか? 実際に裁判になりますか? なった場合、どうなりますか? ※ド素人からのポイント稼ぎ目当ての回答は不要です。

  • YouTube著作権侵害の警告

    YouTubeに投稿した動画が著作権侵害の警告を受け、削除されてしまいました。著作権を侵害しているところを削除して再upしようと思うのですが、どの部分が著作権侵害なのかはっきりとはわかりません。どうやったら該当部分を確認できるのでしょうか?

  • youtubeへの投稿と著作権

     自分で楽器を演奏し、BGMでCDの音源を付けた場合著作権の侵害になると思いますが、その場合どのように取り締まりがされるのでしょうか。たとえば著作権者から削除依頼がくるのか、アカウントがいきなり削除されてしまうのか、もしくは警察からいきなり何かの通知がくるのか、その辺が分かりません。  youtubeを見ると明らかに勝手に音源を使っている動画が多数出てきますが(踊ってみた~等)、これらは問題ないのでしょうか。著作権に引っかかっても何もペナルティーがないのなら自分もいろいろやってみたいことがあるのですが、どんなもんでしょうか。  詳しい方からのアドバイスをお待ちしてます。

  • youtubeと著作権

    youtubeと著作権 最近youtubeに投稿を始めたものですが、動画のBGMに同じyoutubeからダウンロードした60年代のオールディーズの曲を使ってアップロードすると著作権に抵触する旨のメッセージが出ます。再生してみると画面下にituneのダウンロード広告が出る仕組みにもなっていてアップルに協力している様にも思われます。現実にはこのような動画は満ち溢れていますが著作権とyoutube,アップルとの関係が良くわかりません。詳しい方教えてください。

  • Youtubeの著作権について

    時々Youtubeに動画を投稿してますが、BGMなどにちょっとでも曲が入ってたりすると著作権に関する注意が表示されます。 ただ逆に言えば、第三者が動画で曲を使用することによって、それが宣伝になるのではないかと思うのです。何もしなければ人々から忘れ去られてしまうような曲でも、いろんな人が自分の動画に使うことで改めて聞いてもらうことになるし、それで再びヒットするかもしれません。なので著作権の侵害とかでペナルティーをかける方が間違っていると思います。 逆に広告した宣伝料を頂きたいくらいで、他人の曲を勝手に使ったから罰則というのは違うと思います。概して日本は著作権に過敏になりすぎており、音楽教室で曲の使用を禁止する例などは言語道断だと思います。 音楽はたくさんの人に聴いて欲しいからリリースするわけであって、それを他人が「勝手に使った」と言えば聞こえは悪いですが、言い換えれば「使ってやった」ということもできると思います。そもそも曲をリリースして誰でも聞ける環境にした時点から、その曲を著作権で守るなどは矛盾していると思います。 その辺は皆さんはどうお考えでしょうか。私としては音楽は著作権で守るのでは無く、どんどん他人に使ってもらって宣伝すべきものと思います。