- ベストアンサー
- 暇なときにでも
youtubeと著作権
youtubeと著作権 最近youtubeに投稿を始めたものですが、動画のBGMに同じyoutubeからダウンロードした60年代のオールディーズの曲を使ってアップロードすると著作権に抵触する旨のメッセージが出ます。再生してみると画面下にituneのダウンロード広告が出る仕組みにもなっていてアップルに協力している様にも思われます。現実にはこのような動画は満ち溢れていますが著作権とyoutube,アップルとの関係が良くわかりません。詳しい方教えてください。
- tomotetya
- お礼率57% (12/21)
- 回答数1
- 閲覧数138
- ありがとう数8
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
流れ的に関係あるように見えてしまいますが著作権に抵触するか否かと広告に関してはまったく別の話です。 著作権に抵触する旨のメッセージが出るのは「曲情報データ(CD-TEXT等)」を読み込んで判断していると推測されます(実際の曲などがわからないのでその辺の「判定データ」に関してが「推測」となります)。 広告に関してはAppleがiTunes広告をyoutubeに出していますが、youtube側のシステムにより関連した曲などに自動的に出てくるだけの話。
関連するQ&A
- 著作権について
YouTubeで動画や曲をダウンロードできると聞いた事があるのですが、YouTubeでダウンロードしたものを個人ではなくて店舗でBGMなどで流してる場合、著作権はどうなるのでしょうか? それと、YouTubeのダウンロードは違法じゃないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- YouTubeの著作権について
YouTube自体が著作権に反しているのではなく、 アップロードする人が著作権を無視していると思われます。 第三者が、そのアップロードされた動画をURLと埋込みを 利用して、blogやHPにアップしているのをよく見かけますが、 この第三者も同じく違反していることになりますか? YouTubeでアップされているほとんどが、著作権に反しているならば URLと埋込みフリーになっているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- YouTubeへの投稿について(著作権)
私は時々自分で撮影した動画をYouTubeに投稿することがあるのですが、少しでもBGMに著作権に係るような音楽を流すと、音声が強制的にカットされたり著作権侵害との表示が出て投稿できなくなります。 ところがYouTubeにはもろに著作権を侵害するような音楽があふれており、堂々とアップされています。私の場合は削除されて、他の人は大丈夫というのはどういうからくりなんでしょうか。 何か著作権の審査を経ないで投稿できる方法なんかがあるのでしょうか。 聞いたところによると、投稿時にかなり精密なチェック機能があって、少しでも疑わしい音楽を感知すると警告が出る仕組みになっていると聞いたことがあります。 別に自分の動画が投稿できなくなるのは仕方ありませんが、それにしても他人の楽曲を最初から最後まではっきりと流している方もいるのが納得できません。 その辺の仕組みに詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。
- 「通りゃんせ」の楽曲に著作権はあるのでしょうか?
最近、親しい知人がyoutubeの動画のBGMに「通りゃんせ」の曲と歌を入れたそうですが、その後、youtube側から「著作権に抵触する云々」の警告文が来て動画を削除したそうです。 私は著作権には詳しくないのですが、江戸時代につくられ、作者不詳の楽曲に著作権というものが適応されるのでしょうか?
- 締切済み
- 作詞・作曲
- youtubeの著作権
youtubeにいろいろな映像がありますが、あれらの著作権は問題ないのでしょうか?アップロードした後、問題になりませんか?よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- YouTube BGMの著作権
YouTubeに動画投稿しようと思っています。 それで、ある有名歌手の方の曲をBGMとして流そうと思うのですが、著作権などに問題はあるのでしょうか? 特別な何かをしなければならないのでしょうか? 曲は、CDから取り込んだものを使います。 このことを踏まえた上で、回答よろしくお願いします。
- Youtubeの著作権について
初めての投稿です。 今度、学校の授業で撮影した動画にJASRACの曲を合成してYoutubeにアップロードしようとしているのですが、その場合著作権の侵害になりますよね? 著作権の侵害にならないように曲を引用することは可能なのでしょうか? 昔、曲のJASRACのナンバーと歌手名と曲名を明記すれば著作権の侵害にならないというような話を聞いたことがあるのですが…。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- YouTube、著作権の問題について
YouTubeに動画をアップロードした際、例えばビートルズの曲をその動画に使用していたりすると、著作権の問題でブロックされて再生できなくなってしまうことがあります。 しかし一方、同じようにビートルズの曲を使用しているのにブロックされずに再生できているユーザーの動画や、曲をまるごと使用して、曲そのものを動画作品としてアップロードしているのにブロックされていないユーザーの動画があったりします。 これはなぜなのでしょうか?
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- YouTubeにおける著作権について
こんにちは。 今度、YouTubeに動画を投稿しようと思いますが著作権に関して質問です。 YouTubeをやっている友人から、YouTubeに動画を投稿して著作権を訴えられるとアカウントを停止させられることがあると聴きました。 どのぐらい違反するとそうなるのでしょう? また、もしそうなった場合(十分注意して投稿しますが)はどうすればいいのでしょうか? お手数おかけしますがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- YouTubeの著作権?
最近、YouTubeにポルノグラフィティのシングルのカップリングなどの音楽の動画(画像はタイトルとアーティスト名のみです)をアップしていて、リクエストなどもきて多くの評価をもらってたのですが、コメントで次々アップロードしていますが、 あなたはアップロードやリクエストに答えることの出来る立場の人間なんでしょうか? 著作権とか大丈夫なんでしょうか? どっちにせよポルノのことを考えたらアップロードなんてできないと思いますが。と書かれていました。DVDやPVではないので、いいと思ってたのですが・・・。これは全部消すべきなんでしょうか??分かりません・・・。
- 締切済み
- Windows XP
質問者からのお礼
良くわかりませんが、アップしてある動画が削除されないのでこのままにしておきます。 ありがとうございました。