- ベストアンサー
ポンコツの車、乗り換えはいつ?
- ポンコツの車に乗っている人の乗り換え時期や動機について考えてみました。
- 燃費やのりごこち、仕事上の要素、維持費の誤算など様々な要因があります。
- 私自身もポンコツの車に乗っていますが、乗り続けたいと思っています。新車の試乗もしているので最新のトレンドも知っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは そろそろ終末近い状況で乗ってます。 今年は故障続出... 1.起動不良、ディスチリビューター内のクランク位置センサー?のオイル汚れ 2.ブレーキペダル部のわずか110円のボッチ、ストップランプスイッチの当たり面にある部品が劣化破損でバッテリー完全放電(ストップランプが昼夜点灯しっぱなし)、それも3ヶ月前にバッテリー購入したばかり。 バッテリーは当然、少し苦労して充電し再使用してます。 3.プラグホールにオイルが溜まり、始動不良...シール不良? 4.燃料計の表示が不良、目下オドメーターにて注油時期を判定、タンク内のフロート脱落か? 5.ナビが故障、何時も海の中をは走ってます。 ... 以上、本命のポンコツ末期状況の報告でした。 追伸 回答忘れてました。修理して乗れる間は乗ります。 まだ、ボディーには2カ所の錆穴のみなので...
その他の回答 (4)
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
私のMT車(BH5レガシィ2000GT-B)も20年以上乗っているので、ポンコツの部類でしょうね。 屋根の塗装は剥げて下塗り塗装まで露出しているし、所々傷やヘコミもあります。 それでも、エンジンと足回りは、しっかりしているので、運転していて楽しい車です。 本当はもう少し乗っていたいのですが、毎年の納税金額や修理代等で、かなり維持費が掛る様になって来ました。 妻からは、2年後の車検の前までに軽4に買い替えてくれと、毎日のように言われていますので、来年位に買い替えを考えています。 私の場合、流行の車とかは関係なく、本当に自分が乗りたい車、この車なら運転が楽しそうだと思えるものしか購入していませんので、次に買う軽4もそれなりに面白そうなものを選ぼうと考えています。
お礼
名車ですね。乗り心地はなかなか捨てられませんよね。いくら新しい流行に乗っても引き継がれてないですし、、、。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5274/13790)
補修用部品の供給が無くなったらってことろじゃないですか。 旧車として価値のあるクルマなら何十万円かけてワンオフで部品を作って修理しながら乗り続けるって判断も有りかもしれませんが、そこまで思い入れが無ければ補修用部品が無くなったら限界と考えたらいいんじゃないでしょうか。
お礼
部品が生産供給なくなれば、一般のユーザーは手を出せないですもんね。人気車で部品があれば、長く乗れそうですね。
世間一般の乗り換えタイミングは10年10万キロなんていいますね 中古車としての価値が残っているうちに新車にしてしまおうという考えです 理にかなっていると思います それを超えますと今度は13年の壁と言うのがあります 自動車税が上がるのです 高い税金を払ってまで古い車に乗るのは嫌だという人はこのタイミングです 次は18年です さらに税金が上がります 不人気車なら部品も出ないので次の故障で終わりかもしれません それでも買い替えるより乗り続けるほうがお得だと思うんであればいつまでも乗られるといいと思います ただ墓場にもっていくお金があるのであれば、生きているうちに何度も色々な車に乗るのを楽しみにしてもいいと思います
お礼
長く乗れば車体費の償却が安くなり1年あたり安く乗ってる感じになるのですが、税金があがると買い替えたほうが得になるか、あまり得しませんね。メーカー希望の何ともエコに悪い税金。
お礼
わかりやすい、説明ありがとうございます。 イメージがわきます。車の性能自体で壊れ方とかも違ってきますよね。参考になります。