• ベストアンサー

グリルパンを使う理由

普通の鉄板で良いのではないですか? 油を落とすということもありますが、私は油脂の多い牛肉は好きではないのですが。 グリルパンを使うメリットを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

ステーキに使います。 こんがりと高熱で焦がした部分がいい香りになりますが、平らなフライパンだと焦がしたら全部が焦げてしまいます。だから波に当たっていない部分から熱を逃がすのです。 これでこんがりだけど焼きすぎていない微妙なバランスのステーキができます。

petitcoucou
質問者

お礼

そうなんですね。 赤身のステーキは好きなので合っても良いかもです。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして♪ ステーキとかハンバーグとか、一部の焼き魚とか、余分な脂を落としながら、綺麗な焼き色の模様をつける。というのに最適ですね。 網焼きという手法もありますが、いろいろ面倒な点もあるので、上手に活用すれば、とても便利な道具の1つでしょう。 まぁ、無ければ「無い」で、綺麗な焼き目模様は諦め、味の方は工夫次第ですけれどね。

petitcoucou
質問者

お礼

ハンバーグもありですね。 ありがとうございます。 オプションを購入しようと思います。

関連するQ&A

  • 牛肉を食べなくても成長に問題はないですか

    3歳の男の子がいます。 バランス良い食事を心がけていますがお肉は豚肉と鶏肉中心で牛肉はほとんど食卓にのぼりません。 以前何かで牛肉は食べなくても栄養に問題はないという情報を得たからです。 情報のソースを見つけられなかったので、不確かなのですが、牛肉はあまり食べなくても 成長に問題ないのでしょうか。 牛肉のメリットデメリットは何でしょうか。 また、豚肉鶏肉を調理する際に 1.脂身を取り除く 2.油をひかずに取り除いた脂身をまずフライパンで焼く 3.脂身から出たアブラで残りのお肉や野菜を炒める ということをしています。 有害な物質は脂身に集まるとこれも何かで聞いたことがあります。 これまでは安いお肉を買っていたので脂身は捨てていたのですが 最近飼料までこだわったお肉を買うようになったのでこのような方法になりました。 この脂身の部分が甘くておいしいので捨てるのはもったいないのと、 お肉からアブラが出るのに、その前に油をひくとギトギトになってしまうからです。 体のことを考えたら動物性油脂よりもサラダ油のような植物性油脂を摂った方がよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 動物油脂と植物油脂

    油に、マクドナルドは動物油脂、ロッテリアは植物油脂をつかってますが、動物油脂は植物油脂より良くないのでしょうか???

  • 脂肪と油脂はどう違いますか?

    小学6年の国語の漢字で脂肪と油脂が出てきます。 辞典で脂肪は動物や植物に含まれている常温では固体のあぶら。 油脂は(動植物からとった)油や脂肪 ▼油は常温では液体の油をさし、「脂」は固体のものをさす。 とあります。 どうちがうのかわかりません。

  • ココナッツオイルは植物油脂?

    トランス脂肪酸が気になるのでマーガリンや植物油脂の入った加工食品は避けています。 最近、「ココナッツオイル」が美容や健康にいい、と人気ですが、たしか植物油脂はヤシ油やパーム油だったはず。 ココナッツオイルは、ヤシ油やパーム油とはちがうのでしょうか。

  • 油と油

    水と油をくっつける界面活性剤ではなく、油(油脂)と油(植物油)をくっつける界面活性剤はありますか? 回答宜しくお願いします。

  • 縁日の屋台で出てるようなC級感漂う焼きそばやじゃがバターをつくりたい

    質問いたします。 子供の頃から縁日でお参りした帰りに、焼きそばやじゃがバターを 食べてきました。油脂や原料も当たり前ですがC級レヴェルのものを 使用してかつ\500とかぼったくっていると思われますが、 合格祈願で湯島で食べる焼きそばはウマいですよね(笑 あのC級感を出す再現レシピをご存知の方、教えてください。 特に焼きそばとじゃがバター。 無論、「あれは祭りの場の高揚した空気の中で食べるからそう思うだけで、 実際に食うと普通にマズいだけだ」という意見もアリですけど、 一応レシピを教えてもらいたいです。 火力と油脂量のコツとか掴めば再現可能と思いますがどうでしょうか。 あれでも結構影で修行とかあるんですか?家では鉄板は庭でしか できないので、鉄のフライパンにたっぷり油をひいてやろうと思いますが。 実際に調理している様子を一歩下がったところで20分くらい観察すれば 分かりますかね?(記念撮影のフリして鉄板や材料の袋を隠し撮りしたりして) レシピは簡単そうですが。焼きそばはおいしかったんですが、作ってる オヤジがパンチパーマの893系の人間で威圧感バリバリでした。 小学生の頃の思い出…。

  • 乾性油、不乾性油について教えて下さい。

    乾性油、不乾性油、半乾性油は、主に液体の油脂(すなわち脂肪油)に関する分類だと思いますが、 ヨウ素価でいうと130以上が乾性油、100~130が半乾性油、100以下が不乾性油という定義がありますよね! この定義に照らし合わせると、『固体の油脂(すなわち脂肪)は、全て不乾性油であるという』という解釈になると思いますが、正しいですか? よろしくお願いします。

  • 油固化剤で固まったものは食べると毒でしょうか。

    油固化剤で固まったものは食べると毒でしょうか。 固化剤の成分が植物油脂と表示されているものは油を固めた後でも毒性がないのでしょうか。

  • 黒はんぺんってどうやって焼きますか

    フライは鉄板ですよね。焼き焼きも定番ですが、 どうやって焼きますか。普通にフライパンで焼きますか。 ごま油を引くという意見もありますが。 http://www.marumata.jp/staffblog/2015/10/post-181.html

  • 油を分解する天然素材について

    油を分解する天然素材について 油を分解する天然素材について質問です。 油脂・油分をサラサラにするにはどのような方法がありますか?