- ベストアンサー
Wi-Fiのルーターについて
- Wi-FiのルーターのLANポートはどのポートでも利用可能ですか?
- LANケーブルで有線接続すると無線は使えなくなるのでしょうか?
- 有線と無線の切り替えはルーター側で行われるのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ネットワークのアイコンは扇形でなく飛行機で、 これは「機内モード」といって、 おもに飛行機内での離発着時を中心に要求される、 「パソコンなどの電子機器から一切の電波を出さない状態」に 簡単に移行するために用意されているモードで、 「無線LANやBluetoothといった、電波を使って他の機器と接続をするものを一斉に遮断するモード」の事です。 これが有効になっているということは、 現時点で質問者様のパソコンは無線LANの電波を出さない(使わない)状態に 設定をされている、ということになります。 無線LANを使って接続するためには、この機内モードを解除しておくことが必要です。 機内モードが解除されていて、 有線および無線が同時に有効な環境であれば、 これまでの質問に記載されている、有線>無線の優先順位の話となります。 機内モードのオン/オフの切り替え方法は、 PCの取説なりヘルプなりをよく見てください。 機種によって、 ・パソコン上の特定のボタンを押すもの ・パソコン上のスイッチで切り替えるもの ・FnキーとFxキーの同時押しで切り替えるもの など、様々です。
その他の回答 (9)
- tmys10
- ベストアンサー率36% (338/930)
#6です。 混乱しそうなので私からの回答はこれで最後にします。 試したところ、イーサネットとWi-Fiが両方有効なとき、イーサネットでルータに接続すると、Wi-Fiの自動接続が無効になります。 この状態でWi-Fiを手動でアクセスポイントに接続することはできます。 Wi-Fiの自動接続が無効になっているときにイーサネットを抜線すると、自動接続が有効化されて接続します。 では手動接続して2つのインタフェースを有効にすることに意味があるでしょうか。 PCに複数のインタフェースがあって、それぞれ異なるルータ(ネットワーク)に接続する構成はあります。このときパケットのあて先IPアドレスでどちらのインタフェースを使うか自動的に判断されます。 PCに複数のインタフェースがあって、同じルータに接続する構成は無駄です。普通は作りません。質問はこのケースです。 このとき使われるインタフェースは「メトリック」の低い方です。自動メトリックは高速なインタフェースに低い値を割り当てます。自動を無効にして手動でメトリックを与え、使用するインタフェースを選ぶこともできます。
お礼
お手数をお掛けしてありがとうございました。 かなりお詳しいようで詳細なご説明でしたが、やはりカタカナ言葉が多くてよくわかりません。 初めの質問に対してイエスかノー、あるいはこれに近いようなご回答がよかったのですが。
- kame999
- ベストアンサー率21% (632/2961)
2・・ 有線で使用中はどちらが優先とかはなくて、切り替わらずに両方とも 生きているということですか。 有線が二台と無線が二台が繋がってます 3・・パソコンで管理というのは、LANケーブルを外すだけということですか。 外して無線対応にする手動です 最終的には人間が扱うもの
お礼
お手数をお掛けしてありがとうございました。
- papis
- ベストアンサー率70% (3735/5284)
>4・・断線時、 >>ルーター側とPC側のLANケーブルを外さないと無線で使えないのか。 >そんなことはありません。 >a--常に電波が飛んでいるので、ケーブルを外さなくても断線と同時に無線で使えると > いうことですか。イメージとしては自動時に無線に切り替わる? >b--ケーブルが中で断線している場合は見た目ではわかりませんが、無線か有線のどちらを > 利用しているかの区別を知る方法はありますか。 aについて: 一部繰り返しになりますが、 同時に有線無線の両方とも繋いでいるわけでは無くて、 あくまでも切替選択式で、優先順位は通常、有線>無線です。 切替が自動か手動かは、そのパソコンの仕様によります。 お使いのパソコンに、Wi-Fiのオンオフの切替スイッチを持つものや、 キーボードの組み合わせ(たとえばFnを押しながらXX)によって、 制御しているケースもあります。 bについて: パソコンがWindows10とのことなので、 通知領域のアイコン(Windowsなら通常右下のアイコン群)にて、 無線であれば扇形、有線であればディスプレイ&LANケーブルのようなアイコンが出ます。 参考: https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019097 ※ただしお使いのパソコンによっては、上記のアイコンとは別に 別途PCメーカーや無線LANチップメーカーの無線LANユーティリティが入っているケースもあり、その場合はそのユーティリティによる アイコンになるケースもあります。 このアイコンを見比べることで、 現在、有線なのか、無線なのかを判別することができます。 ※1について: 「かんたんセットアップ4」というのはエレコム社製のルーターに搭載されている、初期設定支援画面のことだと思います。 ZTVというのは三重県などでのCATV局だと思います。 この場合、通常は、 [TVアンテナ線] ↓ [ケーブルモデム] ↓(有線LANケーブルで接続) 【エレコムのルーター】 ↓(有線LANまたは無線LAN) 【パソコンやプリンター、スマホなど】 のような機器構成になっているはずです。 ([ ]は業者が設置する機器【 】はご自身の機器) 一般的なCATVサービスにおいては、PPPoEや固定IPではないので、 物理的にケーブルを繋いだら利用開始できる状態で、 無線LANの接続のみをすれば、基本的な使い方はできるはずです。 なので。「かんたんセットアップ4」は出なかったのかも知れません。 また、ケーブルプラス電話を使用している場合は、 CATVから貸与されている機器にもよりますが、通常は、 TVアンテナ線を分配して、電話機用の線に繋いでいるはずなので、 まったく関係はありません。 ※2について 冒頭の参考に記載したNEC社のページに記載があります。 ※3について 「トレンドマイクロのセキュリティー」 という名称の製品やサービスはないので、これでは曖昧です。 トレンドマイクロ社は、いろいろなセキュリティ製品を出しています。 こういった質問掲示板では、あなたのパソコン環境を直接確認出来ないので、 きちんと製品名なりサービス名なりを記載いただいた方が良いです。 通常、セキュリティソフトのように契約期間があるものは、 ネットワークにパソコンが繋がったら自動処理、ではありません。 所定のユーザー登録をはじめ、使用開始手続きを行うことが必要です。 これは、ソフトウェアをご自身で購入されて導入した場合はもちろん、 新しいパソコンにあらかじめ入っているものであっても必要です。 同じく通知領域にトレンドマイクロ社のソフトのアイコンが 表示されているとおもうので、これをクリックすると、メイン画面が表示されて、必要な手続きがあればアナウンスされますし、 保護状態になっているのであれば、 「あなたのパソコンは安全です」といった主旨のメッセージが 比較的大きく表示されていると思います。
補足
お手数をお掛けしています。 b のサイトを見ましたが、ネットワークのアイコンは扇形でなく飛行機で、この アイコンはONになっていました。通知領域にはWi-Fiルーターを買う前から表示 されていました。 PCはNECのPC-NS150GAW-KSですが、メーカーなど独自のアイコンで、しかも Wi-Fi利用と関係なく表示していたことになりますか。 また、ケーブルの脱着に関係なく同じ飛行機のアイコンです。 *3 「トレンドマイクロ スマートホームネットワーク ライセンス情報」という 紙がありましたので、当機にはこのスマートホームネットワークが搭載されて いるのですね。 *** a,b,*3に関係あると思われますが、通知領域にある飛行機のアイコンをクリック すると、いろいろなWi-Fi機器らしい一覧が出ます。最上部に「当機の型番と接続 済み」とあり、その下に「扇形のアイコン」と「型番とセキュリティ保護あり」の 表示があります。ケーブルを抜くと最上部の「接続済みなど」の表示が消えます ので無線になるようです。 これらのことから、このPCは通知領域には扇形でなく、飛行機のアイコンが表示 されるシステムで。セキュリティーも有効になっていると思われますがいかがで しようか。
- tmys10
- ベストアンサー率36% (338/930)
面白そうなので試してみました。 (1)Wi-Fi(802.11a/b/g/n)と1000BASE-Tのインタフェースを同じWi-Fiルータに接続して再起動。 →Wi-Fiは切断、イーサネットは接続で起動。 (2)Wi-Fiを接続し、メトリックを調べる(route print) →Wi-Fiは40(296)、イーサネットは25(281)。イーサネットが優先される。 (3)Wi-Fiを切断しイーサネットだけの状態に戻し、イーサネットを抜線。 →Wi-Fiが自動接続。 参考 IPv4 ルート用の自動メトリック機能について https://support.microsoft.com/ja-jp/help/299540/an-explanation-of-the-automatic-metric-feature-for-ipv4-routes
補足
難しいことは分からないので、単純に質問に合うご回答を頂けると ありがたいのですが・・・・・。 なお、サイトもカタカナ言葉が多いし理解不能でした。
- kame999
- ベストアンサー率21% (632/2961)
2・・接続すると無線は使えないように自動で有線に切り替わるのですか。 両方とも使えます 3・・もしそうならルーター側かPC側かどちらで切り替わるのですか。 切り替えは手動です パソコンで管理 4・・それとも有線にしても電波は飛んでいて無線でも使える状態に なっているのですか。 その場合は有線ゲーブルを抜いて パソコンでwi-fiを選択
補足
2・・ 有線で使用中はどちらが優先とかはなくて、切り替わらずに両方とも 生きているということですか。 3・・パソコンで管理というのは、LANケーブルを外すだけということですか。
- OKWave0366
- ベストアンサー率8% (19/215)
1・・つかえるのをえらぶ 2・・かわらない 3・・かわらない 4・・じぶんでせっていする
補足
4・・設定方法を教えてください。
- papis
- ベストアンサー率70% (3735/5284)
1:はい。LANポートの選択は自由です。 2:いいえ。有線LANを接続しても無線LANは影響を受けません。同時利用できます。 3:2で回答済みです。 4:そのとおりです。なので、 >例えば、有線中に断線などでケーブルが使えなくなると、自動で無線に切り替わるのか、 いいえ。単純にそのケーブルの配下にある機器が繋がらなくなるだけです。 >ルーター側とPC側のLANケーブルを外さないと無線で使えないのか。 そんなことはありません。 なお、2.3.について、 「PCが、無線LANも有線LANも装備している場合」 で、かつ 「無線LANの接続設定も済ませている場合」 には、 PC側の切替操作について確認が必要です。 有線LANケーブルを挿した状態で無線を自動オフする機種もあれば、 キーボードの操作や、専用のスイッチで無線/有線を切り替えるものなど、 お使いのPC側での操作が必要になる場合もあります。 多くの場合、有線>無線の優先順位になっているので、LANケーブルが刺さって通信できるのなら有線を有効にして、それが切断されたら無線に切り替えるPC機種が多いと思います。
補足
4・・断線時、 >ルーター側とPC側のLANケーブルを外さないと無線で使えないのか。 そんなことはありません。 a--常に電波が飛んでいるので、ケーブルを外さなくても断線と同時に無線で使えると いうことですか。イメージとしては自動時に無線に切り替わる? b--ケーブルが中で断線している場合は見た目ではわかりませんが、無線か有線のどちらを 利用しているかの区別を知る方法はありますか。 *1・・先日、ルーターを新規設置してWi-Fiは使えているはずですが、取説によるとPPPoE、 固定IP回線の場合、ネットに接続できた時に自動でWebブラウザが起動して「かんた んセットアップ4」という画面が出て設定をするようです。しかし、そんな画面は出な かったか見落とした?と思うので設定はしてない状態です。 当方はztvの「ケーブルプラス電話」(KDDI、au)使用ですが、該当しないから画面が 出なかったのかとも思いますが不安があります。どうでしょうか。 *2・・タスクバーに扇形のWi-Fiのアイコンがありませんがなぜでしようか。 また、その表示方法は? PCはWin10です。 *3・・トレンドマイクロのセキュリティー搭載ですが、これは何も設定せずにWi-Fiを使い 始めたら自動で起動などして効果があるものでしょうか。 色々とお詳しいようなので追加質問もさせていただきました。よろしくお願いします。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
ELECOMの下記サイトのように「APモード」で使いたいわけですね。 http://www.elecom.co.jp/support/faq/parts/Nw_rt1/7572_31.jpg 説明書の通りに接続してみてください。 「【GST2、GST、GST、GSシリーズ】APモード設定方法」 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7572
補足
このサイトでは質問したことが分かりません。
- kame999
- ベストアンサー率21% (632/2961)
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-1167gst2/usersmanual/02/ 終端装置を接続したLANケーブル以外の所なら 何処でも
補足
ご回答のサイトと同じと思いますが、紙の取説は読みました。 しかし、LANケーブルを接続する場合のことが書いてありません。 メーカーへ訪ねた方が良さそうですね。
お礼
何回もお手数をお掛けしてありがとうございました。 飛行機のアイコンが出ていても、無線でも有線でもネットは使えたので 不思議ですが、PCによるのかも分かりませんね。 先日より「Wi-Fiのアイコン」について別の質問投稿をしてありましたが、 昨日読んだお二人のご回答をつなぐことで扇形のアイコンが出せてホッとしました。 やはり、おっしゃるように機内モードというのをオフにして、更にケーブルを抜くと 扇形が出ました。 これまでの非常に詳細なご説明でいろいろ勉強になり感謝しております。