• 締切済み

レオパの大きさについて

つい先日レオパをお迎えしました。今回が初めての飼育になります。まだ3日目でほとんどシェルターから出てきませんが、家に来てから活き餌のコオロギを2匹食べフンは毎日しています。 気になるのは購入する際生後一年という説明を受けたのですが、別のショップのレオパを見ると生後半年に満たない個体がどれも家のレオパより一回り以上大きく感じられたことです。 個体差なのか、それとも生後一年というのが間違いなのか、健康ならばそれで良いのですがこれ以上大きくならないのでしょうか? 大人の手にすっぽり収まるサイズです。

みんなの回答

回答No.1

専門家ではありません。 個体差、環境、育て方によっても大きく変わるようなので、なんとも言えないようですが・・・ ”一般的に雄で体重が45g 以上、雌の場合 50g以上であれば繁殖可能であるとされています。” ”標準的なレオパの場合、アダルトサイズと呼ばれる成体 (18cm)でその重さに相当します。” http://leopa.kai-kata.com/g01.php ”生後半年、もうあと少しで生体の模様ですね♪ 現在約15cm” http://repbuddy.net/?p=292 ”生後2ヶ月、19g、フタホシM 4~6匹/毎日 生後3ヶ月、45g、フタホシL 6~10匹/毎日 生後4ヶ月、58g、フタホシL 4~6匹/毎日    生後5~6ヶ月、~68g、フタホシL 1~2匹/2日 生後7~12ヶ月、~85g、冷凍フタホシML 2匹/2日  生後13ヶ月~、~88g、冷凍フタホシML 1匹/2日 + たまにピンクマウス” ”生後7ヶ月、32g、フタホシM 8匹/毎日 生後8ヶ月、50g、フタホシM 8匹/毎日 この間、急に調子悪くなり拒食気味に 冷凍コオロギに変えたら食べ始める 生後9ヶ月、50g、冷凍フタホシML 2匹/2日 生後11ヶ月、55g、冷凍フタホシML 2匹/2日 この間、再び拒食、今回は2週間食べず やばい・・・と思ったら急に食べだす 生後13ヶ月~、~60g、冷凍フタホシML 1匹~2匹/2日” https://ameblo.jp/yamojiro/entry-11114980330.html ”ヒョウモントカゲモドキってどんいなトカゲ?|知らないといけない生態と知識” https://exoroom.jp/hyoumontokagemodoki/2019/07/22/seitai/ ”初めてのヒョウモントカゲモドキ飼育” https://www.youtube.com/watch?v=2tVOe_y-mfw こちらも参考に! 「ヒョウモントカゲ」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E3%83%92%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B2 大きく育ちますように! 参考になれば幸いです。

参考URL:
https://ameblo.jp/yamojiro/entry-11114980330.html

関連するQ&A

  • レオパが便秘(?)気味です。

    レオパを迎えてから6日になりますが、迎えてから糞をしていません。まだ2,3か月のベビーです。 ストレスを与えたくないのでしばらく触らないように温浴は避けた方がいいかと思っていましたが、温浴した方がいいのでしょうか? 餌は 1日目 エサなし 2日目 冷凍コオロギs3 3日目 冷凍コオロギs2 4日目 ミールワーム4 5日目 ミールワーム3 6日目 まだエサなし ※全てカルシウム添加 このようにあげてます。活き餌がいなかったので冷凍コオロギを上げていましたが食いつきが悪かったので急遽ミールワームを買ってきてあげました。今日活き餌のデュビアが届いたのであげようと思いますが、糞をしていないので心配です。 飼育環境は 床材がペットシーツ スドウのウェットシェルター×2で片方に水(好きな方を選べるように) エサ入れとカルシウム入れ、水入れ ケージの1/3にパネルヒーター 暖突と保温球 温度は高いところが30~32℃、低いところが26~28℃程度です。 湿度は霧吹き後は60~70%程度ですが、暖房の影響で基本的に30~40%程度です。 爬虫類、レオパの飼育は初めてなのでどのように対処したらいいのか判断出来ません。 便秘6日目というのはさすがに長いですよね?

  • レオパの床材

    レオパのアダルトを飼育しています。 2年程、人工芝にトイレゾーンにはキッチンペーパーを敷いていましたが、 床材はやはり砂の方が元気だとか、穴を掘ってストレス発散にもなるなど 書いてあり、人工芝をやめ、ウォールナッツかニッソーのカルシウムサンドにしようかと思っています。 ですが、砂も誤飲の可能性や、臭いの問題などを指摘しているサイトもあり、 悩んでいます。 一番はレオパがストレスなく過ごして欲しいのですが、 どうするのが一番良いでしょうか? ちなみに現在は、 ●30センチ四方ガラス水槽 ●床材は人工芝(トイレゾーンはペーパー) ●ウェットシェルター ●エサは冷凍コオロギ です。 生き餌でないので、コオロギと一緒に砂を誤飲する可能性は低いかと思います。

  • レオパがご飯をたべません

    お気に入り知恵コレ レオパを飼い始めて4日経ちましたが ご飯(レオパゲル)を食べてくれません...。 飼いはじめて3日目の夜にレオパゲルを与えましたが 顔を背けてしまいました。 4日目の今日の夜再び与えてみ ましたが 結果は変わらず...。 温度は28 湿度は70です。 飼い始めた2日目にフンをしており、 今日はおしっこをした様です。 痩せていないか心配です。 本当はレオパゲルで飼育したかったのですが 生餌や乾燥コオロギを買いにいく予定です。 個体差はあると思いますがレオパゲル苦手でも、 これは食べたよ!等アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • レオパの元気がない?

    先週末、生後8ヶ月のレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)を購入しました。 30センチ四方のガラスケースに床材とウェットシェルター、保温球にパネルヒーターを使い、 エアコンなしで25度前後を保っています。(帰宅時はエアコンを使用しているので30度ほどになります。) お迎えから4日程立ちますが、シェルターに篭もりっきりでまったく出てこようとしません。コオロギをちらつかせてみても、出てきません。 顔すら出さないので、生きているのか不安になり、夜中シェルターを開けてみると、丸くなって目を細めていました。 エサもトイレも脱皮もする様子がないのでとても不安です。なんとなく目に生気がないというか…環境が変わったので疲れているのでしょうか? エサは1週間程食べなくても大丈夫とのことだったので、もう少し様子を見てみますが、お迎え当初は皆さんこのような感じですか? 自分から出てくるまで温度と湿度だけ気にしていれば良いのですか? 質問ばかりですみません、どなたか教えて下さい。

  • ヒョウモントカゲモドキの餌

    ヒョウモントカゲモドキを3匹飼っています。ですが、初めての爬虫類(本などを買ってある程度は勉強済み)なので、分からないことがいくつかあります。 ・ベビーのうちから飼育してれば、人に慣れるとよく聞きますが、二匹はアダルトの状態で購入したんですが、一日五分程度ハンドリングして自分に慣れてくれますか? ・餌に茶コオロギを使っているのですが、管理が大変なのでデュビアに切り替えようと思いますが、レオパは食べてくれるでしょうか?(個体差はあると思いますが。) ・60×30の水槽で二匹飼っていて、ドライシェルター、ウエットシェルターがひとつずつしかないんですが、二匹分用意したほうが良いですか? ・湿度はどれくらいが良いんでしょうか? ・蓋は何が良いんでしょうか? ・昼間は水槽に布かなにかをかぶせて、薄暗くしたほうが良いのでしょうか? この6点です。宜しくお願いします。

  • レオパードゲッコーの餌用コオロギの管理方法について

    これからレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)を飼おうと考えています。 エサ用のコオロギについて、以下のように管理するつもりなのですが、 間違っていたり、現実的でないといったことはないでしょうか? ・繁殖は考えていない。近くのペットショップで1~2週間に1度、必要となる分のみ購入、次に買いに行くまでもたせるだけ ・昆虫用の小さいプラケースを使用する ・エサはよく洗った野菜くずを与える ちなみに、そのペットショップにはフタホシしか置いていないのですが、 イエコで飼育されている方が多いようなので、少し心配しています。 もし何百匹という単位で飼わないと非効率的だという場合、 正直虫がそこまで得意ではない自分にとって、大量のコオロギを飼育するというのはちょっと厳しいのと、臭いや鳴き声もかなりするのでは、という懸念があります。 冷凍ものを使用することも視野に入れていますが、レオパのことを思うとやはり生き餌の方がよいだろうし、できる限りのことはしたいです。 アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • ウーパールーパーの便秘解消法について。

    うちで飼っているウーパールーパー(アルビノ・メス)が便秘のようで、ここ1カ月ほどフンを見かけません。 ウーパールーパーの飼育サイトを拝見したところ、生き餌などを与えてみるとよい、と書かれていたので、赤ヒレを5匹ほどとコオロギ1匹を与えてみたのですが、それでもフンをしていないようです。 おなかもどんどん膨れてパンパンになり動きづらそうです。このままでは、便秘が原因で死んでしまうかもしれないと思い、投稿させていただきました。 良い解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。

  • アカメカブトトカゲが餌を食べてくれません。

    5月24日からアカメカブトトカゲの飼育をしております。 しかし、未だに餌をたべずにとても心配しております。 熱帯魚を飼育していますが、爬虫類飼育は初めてです。 「種類」 アカメカブトトカゲ 2匹(性別不明) 「住まいの地域」 関東地方 「個体の入手法」 よく熱帯魚を購入するペットショップにて購入しました。 爬虫類専門ではありませんがフトアゴヒゲトカゲ等爬虫類も数種扱っている店です。 購入する2週間前くらいに入った個体だそうです。 ショップでの環境は45センチ水槽に半分くらい水を張って、亀用の浮島を浮かべていました。 餌はフタホシコオロギをあげていました。 ショップの人もコオロギをあげているが食べているところは見たことないとの事でした。 「飼育を始めてからどれくらい経過しているか」 先週の土曜日(5/24)に購入し飼育しています。 「餌を食わなくなってからどれくらい経過しているか」 連れ帰ってからは確実に何も食していません。 「現在の飼育環境」 大きいプラケース(45センチくらい)にヤシガラチップを敷き、3分の1程度水に湿っている状態にしています。 そこに水場としてタッパーに水を入れ、ロックシェルター、餌入れ用のビン(食品用のサケフレークが入っているような)を設置してあります。 現在は保温器具・照明・紫外線ライト等は使用していません。 温度はだいたい26~28度維持で湿度は80~90%を維持しています。 生体は基本的にロックシェルターに隠れていてたまに外にでているのを見かけます。 餌入れ用のビンの上で寝ていたり、外でフリーズしているところも見かけた事があります。 今朝は購入してから初めて水場に1つだけ糞があるのを確認しました。 「餌の種類」 購入してすぐヨーロッパイエコオロギ(カルシウムは付加していません。)2匹とミルワーム5匹をプラケースの中に入れています。 コオロギ1匹とミルワーム5匹は餌用ビンの中で生きています。 もう1匹のコオロギはプラケースの中を動き回っています。 購入日に入れてから未だ食べた様子もなく、それぞれ生存しています。 だいたい上記のような状態です。 とりあえずプラケースで餌食いを確認してから本格的な飼育セットに入れたほうが良いとの情報があり、そのようにしています。 とりあえず何か食べてくれればいいんですがとても心配です。 何日くらい食べなくても平気なのでしょうか? なるべくストレスを与えないように飼育している部屋(自室)にはいないようにしています。 一日一回生存確認の為、ロックシェルター内を確認する程度です。 餌を食べてくれるにはどうしたら良いでしょうか? お力添えお願いします。

  • ヒョウモントカゲモドキの水浴びについて。

    ヒョウモントカゲモドキの水浴びについて。 ご回答よろしくお願いします。 先日、初めてヒョウモントカゲモドキ(レオパ)を購入しました。 体長は10センチメートルくらいの子供です。 家に連れて帰り、ペットショップの方に教えて頂いたケースにヒーター・水飲み場・シェルター・ウェットシェルター(タッパのようなものに穴があいていて苔を湿らせて入れておくタイプ)・地にはカルシウム入りの砂を薄く敷いてあります。 餌はコオロギ(生も冷凍もよく食べます。) 昨日、大きなペットショップに行くことがあり、ウェットシェルターを素焼きのもの(下は普通のシェルター・上部に水を入れることができるもの)を購入し、入れ替えてあげました。(脱皮に必要と伺ったので) 今朝、そのシェルター上部の水の中にじっとしているんです。 水の量は少ないので、足とおなかが少し水についているくらいです。 冷えちゃったりしないのでしょうか? 暑いのでしょうか? 無知で申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • セキセイインコ 中雛の飼育方法

    数日前、生後1ヶ月ちょいの中雛のインコちゃんをお迎えしました。 その後健康診断で、メガバクテリアの菌が居ると言われ、お薬を貰いました。 水に混ぜるタイプなんですが、飲まないのでエサに混ぜてと指導されたのでエサに混ぜています。 鳴き方なんですが、何も無い時にピロロロと鳴いたり、朝は手を近付けたりすると、ギャッギャと鳴きます。 初めてのインコちゃんの飼育で、日中留守にしてしまうので不安がありますが……鳴き方はこれはどういう意味があるのでしょうか。 調べてはみたものの、まだお迎えして数日なのでそれで合ってるのかも不安です。 今朝体重はかったら1g減っていました。 ふんは少し緑?かもしれないです。 インコちゃん飼育の経験ある方、これは正常なのか教えてください。 心配でたまりません。。

    • 締切済み