- 締切済み
タップ穴の面取り規格について
- タップ穴についての面取りの規格について、質問させていただきます。
- タップ穴付きの円筒製品の場合、研磨が必要な場合と不要な場合で面取りの角度が異なります。
- JIS規格には明確な記載がなく、この規格に関しては任意の範囲となっているようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HikaruSai-2018
- ベストアンサー率46% (214/461)
接合部は組み立てると微少ですが盛り上がるので(場合もあるとしときましょうか) 面取りは必須だと思います 角度90度 大きさは指示が無い限りネジ外径にピッチを足してます 例えばM20P2.5ならΦ22.5です
ネジ穴の面取りはミリネジは山の角度が60°なので、不完全ネジ部がもっとも少ない120°がベストですが、C面取りの指示がある場合は90°で加工します。組み立てやすいのは角度が小さい方がネジ山が乗りやすいと思います。 なので60°はネジを入れやすいですね。 今回はセンターで受けるので、60°で面取りするのは次工程を考えたら仕方がない方法なので 間違っていないと思います。 しかし、本来は90°~120°で面取りするのが一般的だと思います。 特にヘリサートタップでコイルが入る場合などは、60°で面取りしたらかなり奥まで挿入しないと コイルの端がはみ出でる恐れもあります。 回答と言うより正論になって申し訳ないですが、私なら客先に確認する事例です。 設計で図面だけ書いていて加工経験のない人は、センターで受けるときは60°の面取りがいること知らない事が 多いと思います。
お礼
回答ありがとうございます >今回はセンターで受けるので、60°で面取りするのは次工程を考えたら仕方がない方法なので 間違っていないと思います。 >しかし、本来は90°~120°で面取りするのが一般的だと思います。 なるほど、やはりそういうものですね 弊社の現場の認識が一般的な認識とずれてはいないようで安心しました >回答と言うより正論になって申し訳ないですが、私なら客先に確認する事例です。 >設計で図面だけ書いていて加工経験のない人は、センターで受けるときは60°の面取りがいること知らない事が 多いと思います。 確かに確認するのがベストかもしれませんね ただ、抜きタップの場合、図面にC面表記の無いものも非常に多く、図面表記に無いものに確認をいれるのもやりづらいです そこで抜きタップのC面に規格などあれば、と思ったのですがやはり無いようですね
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1955/7564)
規格は無いでしょう。 面取りは加工部分の厚さや材質で変わりますから一意に決めることは無理があります。 より高度な部分は企業独自のノーハウになりますから、研究してベストな加工技術を確立してください。
お礼
早速の回答ありがとうございます やはり規格はないですか 加工部分の厚さや材質によって変わるというのも、まさしくその通りで 図面によって暗黙の了解をもってやり取りしている現状に対して、 一般的に基準はあるのかと悩んだ結果投稿させていただきました ありがとうございます
お礼
ありがとうございます 個々の具体的な考え方も非常に勉強になります