• ベストアンサー

計画的にお金を使う事が困難になりました。

計画的にお金を使う事が困難になりました。 親が甘くてこちらがお金足りなくなりそうだと報告するとすぐに援助してくれます。 以前はお金の管理が出来るか親に試されてある程度のお金を渡されて貯金したらダメだと言われて、タンス預金にしてました。 一定期間は使わずに過ごせました。 自分は精神的病があります。 1度使い始めたら止まりませんでした。 結局使い果たしてしまいました。 今ようやくある程度貯金出来てます。借金はありません。 欲しいパソコン我慢して買いません。 お金の管理はどのようにしていったら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.2

お金の管理のできない人は、手元のお金を自分の趣味に使ったり、衝動買いに走りして、あっという間にお金を使い切ってしまうのです。まさに計画性が無いからですが、自分が生活するために月に何にどれくらい使っているかが把握できていないので、確保しておくべき金額がわかっていないのが一番の問題なのです。 まず、自分が生活するのに何にいくらかかっているのかを知る必要があります。その為には、家計簿もどきのようなものを作らなければなりません。パソコンが使えれば、無料の家計簿ソフトのようなものを使ってもいいでしょう。ソフトを使うだけの力量が無ければ、独自にノートに項目分けをして後で集計ができるような形式の家計簿もどきノートを作成しましょう。項目は「食費」「日用品」「交通費」「医療費」「被服費」「趣味」「その他」程度でいいと思います。ご自分でもう少し分けた方がいいと思うようなら工夫してみてください。 そこに使った品目や金額などを記入していくのです。1カ月つけ終わったら、項目ごとに集計を出していくのです。そして、明らかに無駄遣いだと思ったところは赤ペンで金額に印をつけていき、それぞれ項目の合計から差し引くことで、それぞれの1カ月に必要な金額の目安が出ると思います。これがわかるだけで随分違うと思います。1カ月に使ったお金の合計から無駄遣いと思うものを差し引いたものが1カ月にかかる諸経費になるので、次の月からは、この範囲内で生活するように工夫するのです。 当然、家計簿も継続してつけましょう。なるべく倹約して生活するようにやっていくと「貯金」の項目を増やせるかもしれません。月末には使ったものについて見直しをしてください。これをずっと継続していけば、それなりに計画的にお金を使うことができてくるはずです。頑張ってください。

reallifelove
質問者

お礼

どうもありがとうございます。述べられてることを実践していきます。 お世話になりましてどうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • お金にしっかりしている家族

     次のような家族を一般的な見地から見て 「お金にしっかりしている家族」 「お金のことは親子でも、ちゃんとしている家族」とみなしますか? 1、子が親に借金をしている 2、それを月々返している 3、子は親に聞かないと、今までいくら返して、あといくら残っているのかわからない 4、また親は子に対して、月々の返済額の徴収はするが、あといくら残っているかを話していない ※常識外れた私の感覚からいえば、子が借金を返す毎に親子双方で 「今月までの借金の残金はいくらだった。そして今月いくら返したから 残りはいくらだ」という確認(というのは大げさですが)があると思うのです。利息払いが必要ないのですから、単純な計算だと思いますが。 ************************************************************* 5、親は子のお金(給料)から一部預かって貯金をしていた ※貯金というのはあくまで親が言っていることで、その分として子が親に渡したお金が実際にはどうなっているのかは不明 6、子は5のお金がどうなっているのか把握していない。いくらあるのか、箪笥貯金なのか、どこかの金融機関に預けているのか。(また金融機関に預けていたとして、誰の名義の口座に入っているのか、最終記帳日がいつなのか、その後引き出したりはしていないのか) **************************************************************** 子はとうに成人した、社会人です。 貯金分として渡していたお金と、借金返済のお金は別のはずです。 (時期が異なります)

  • 「お金に苦労したことない」とはどういう事を言うので

    「お金に苦労したことない」とはどういう事を言うのでしょうか? 私はお金に苦労はしてない方ですか? 私は高卒で大学には進学していません。 親に学費は出せないと言われ奨学金も考えましたが、 女だしそこまでやりたいこともないし 無理して大学へ行かなくてもいいかなと思ったからです。 その後、派遣でOLをしていますが、 20歳までに100万貯めて 親の援助は一切なしで 自立の為一人暮らしを始めました。 その頃から家計簿をつけて 毎月ちゃんと貯金できるように計算し 旅行やパソコンなどまとまった出費がある時は積み立て 借金はしないようにしています。 そんな私に彼氏が出来たのですが 彼氏はお金にルーズな人です。 その彼氏とお金の事で喧嘩中に 「お金に苦労したことないくせに!」と言われました。 確かに私は借金もなく。 収入が少ないながらも節約したりして なんとかやりくりしていますが それなりに努力はしています。 けれど人から見たら私はお金に苦労してない人なのでしょうか? 「お金に苦労してない人」と言うのは、 何もしなくてもお金が沢山ある人で 節約しなくても生活できる人の事を思っていました。 客観的に見て私はお金に苦労してないですか? というかお金に苦労した方が良いのでしょうか? 苦労を知らない甘ったれと彼に思われてるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • お金がないのが怖いです。

    こんにちは。22歳です。 親が借金を多額作ってしまっていて(ギャンブルではないですが) 闇金から借りたり人に借りたりもしていたみたいです。 家も追い出されそうになっては私が払ったりでいくら働いてもお金が足りなくて今私は10円のお金もないぐらいになってしまいました。 そこまでくると家族も荒れていて精神的にもかなりきてしまっています。 とにかく私はお金がなくなるのが怖いです。 今まで色々なことに手を出してきました。最初は普通に働いて頑張ってたんですがどうしてもだめでキャバクラ、セクシーパブ…どれもノルマとかがあって続かず色々なところを転々としてなんとかまかなってたんですがもう限界です。お金はすべて親の借金返済に消えてるので貯金もなく一人暮らしなんてとてもできません。 先の希望が全く見えません。私はいつになったらこの状況から開放されるのか… ここまでくるとやはり風俗しかないでしょうか…?パソコンがあるのでアダルトのチャットレディもしています。家族がばらばらになるのも嫌なので今まで頑張ってきました。でもとても辛いです。 ほんの少しのお金でもあまる生活がしたいです。 できるだけ精神の負担が少なくすむ方法はないでしょうか…

  • 相続放棄したお金は誰のもの?

    空想のお話です。 相続人が相続を放棄した場合、そのお金は誰のものになるのでしょうか? たんす貯金と銀行の貯金だと変わってきますか? 借金と財産だと変わってきますか? 俺の考えでは国のお金になりそうな気がします。でも国は借金を引き受けなさそうです。(国も相続放棄!?) これが疑問の発端です。

  • 金の無心

    親に金を無心され困っています。特に、母親にその傾向が強く厄介でなりません。 金を貸した場合、全く返してくれない訳ではなく、金額を少な目にして返してきます。そのため、これまで踏み倒された借金は130万ほどに上り、返してもらえるメドはありません。 恐らく、これは母親が死ぬまで、もしくは病院や施設のお世話になるまで続くと思います。 一時期、私のお給料や預貯金も全額使い込んでいた事があり、防犯と危機管理を徹底しました。今でも月に数回、多い時だと20回ほど金を催促してきます。金額にして、月に10万~15万ほどです。そのため、思うように貯金が出来ず、将来への備えが心配です。このままでは、親子共倒れ必須です。 子供に金を無心する毒親は、やはり一定数いると思われます。 今後私は、親の金の無心にどのように対応すれば良いのでしょうか? 下流老人の世話に疲れました。 皆様、回答宜しくお願い致します。

  • 戦争リスクとお金

    こんにちは。 尖閣問題、北朝鮮のミサイルなどこの国も本格的に戦争の可能性を感じさせる国になってしまいました。私は一発ぶつかったら取り付け騒ぎが怒るのではないかと感じ、銀行にお金をおろしに行き、多少タンス預金をしてあります。ハイパーインフレなどのリスクも感じたので、ドルでも下ろしてきました。考え過ぎですかね。 戦争に備えて、ハイパーインフレに備えてタンス預金もをするのはやめたほうがいいのでしょうか?戦争となるとお金の心配が第一に来ます。どう管理したらいいかアドバイスください。 よろしくお願いします

  • 親にお金の管理されています

    30過ぎの実家暮らしです。 普段通帳やカードは当たり前ですが自分で管理しているのですが、定期預金は親がしており預金通帳や印鑑などは親が持っています。 いくら積めたかや私の貯金がいくらあるのか親の方が詳しく、無駄遣いしてないなと何気なく言われます。 前々からそれって普通なのだろうか?と疑問で自分で管理したいと言っているのですが、銀行へ自分達のと一緒についでに行くだけなのになんでそんなことを言うのか、私の考えがさっぱり理解出来ないようです。 親はその理由が勝手に自分達がお金を使うかもしれないと思って私が嫌だと思い込んでいて、私はそういうことを言っているのではないと説明しているのですがわかってもらえません。実際、親がお金を勝手に使うという心配はしていません。 なんだかお金の監視をされているので、趣味などに大金をはたくのもためらってしまいます。私自身、決して浪費家ではなく、無駄遣いもしない方です。 普段から親に強く言えないのでズルズルと続けていますが、やはり自分で管理すべきですよね?

  • 結婚についてのお金の悩み

    付き合って1年になる彼氏がいます(私:32 彼氏:32) 結婚の話も出てきているのですが お金が貯まるまで結婚できないと言われてしまいました。 彼氏は、貯金が300万程度貯まると会社を辞めて1年間海外で遊ぶという生活を、今までに計3回も繰り返してきたようで お互いの貯金額は現在 私800万 彼氏100万です お互いの親とも結婚について話はしていて、結婚式の費用と新居については、親が援助すると言われているのですが、彼氏は親に援助してもらうようじゃ、自立できないと言って一切援助は断りたい。 500万貯まるまで待ってほしいと言われ現在結婚保留になっています。 彼氏は現在、会社員で貯金を始めたそうですが 500万貯まるまであと2年近くはかかると言っています。 子供のことなど考えるとできるだけ早い結婚を望んでいるのですが、待つしかないのでしょうか。

  • お金について

    はじめまして。 独身37歳バツイチ実家暮らし女です。 貯金はゼロ。親に借金40万。 仕事しなくてはいけないこと必至なのに、気持ちがついてきません。 このままでは老後はありません。 借金したお金でお茶や携帯代も払っていました。 自律神経失調で精神科に通院中ですが、働くことは反対されていません。 今年に入ってバイトをいくつも辞めました。 情けないためか、弟も口を聞いてくれなくなりました。 自分はあほです。 でもうまくいきません。 母が入院中で久しぶりに家事をしており、お金の大切さに改めて気づきました。 退院してから仕事を探すか、今すぐ探すか迷っています。 言いたいことがよくわからず、すみません。 働かねばならない、しかしなのです。

  • 親にお金の管理を握られています・・・

    誰にも相談出来ないのでここで聞かせていただきます。 私は28歳です。 私は社会人になった時から親に通帳の管理をされてきています。 しかし最近会社を辞め、結婚も決まり準備をしているにも関わらず、 親のお金管理体制が変わらないのです。 暗証番号も教えてもらえません。 (変更させられました) しまいには「結婚しても金は持っていかせない」という始末…。 私にとって、会社で一生懸命勤めてこつこつ貯めた大事な貯金なのです。 それをどう使おうか私の勝手だと思います。 でもいくら言ってもわかってもらえず、 これから準備で色々お金がかかるのにまとまったお金をおろしてくれと言われても嫌な顔をされて…。 ストレスがたまります! おろしてくれるのは月に一度、お小遣い程度。 食費も社会人時代と同じ額を家に毎月入れてるのに、です。 こんな事って普通なのでしょうか? どうしたらわかってくれると思いますか。 私自身は借金等お金のトラブルは全くありません。 買い物は好きですが浪費家でもありません。 どうしたらいいでしょうか。