- ベストアンサー
福岡県を代表する戦国大名は誰ですか?
福岡県を代表する戦国大名は誰ですか? 歴史に詳しい人でも詳しくない人でも回答がたくさん欲しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえずは細川忠興になるかと思いますが、生まれは京都で、九州の人ではありません。 戦国時代の福岡県(筑前・豊前)あたりは大内氏、毛利氏、大友氏などの支配がコロコロ変わる地域で、これといった地元の戦国武将というのがいないのです。 大内氏が滅んだ後は毛利氏の支配下になりますが、後に大友氏が奪います。その後島津氏の九州統一目前になりますが秀吉によって島津氏が敗退。 小早川氏の領地となりますが、小早川隆景はご存知のように毛利元就の息子。「あの」小早川秀秋は琵琶湖の辺りで生まれて小早川家に養子として入りました。そんで小早川秀秋が死んだ後は改易となって幕府直轄領になります。 小倉の辺りが細川藩の領地となりますが、細川家は加藤清正亡き後の熊本に入ることになります。その後、旧細川藩は細分化されて小倉藩や都築藩などの小藩になりますね。 ただどの支配者もみんな他の地方出身者で、北九州ゆかりの武将ではないのです。マニアなことをいえば秋月氏とかになるのでしょうが、信長の野望マニアでさえ「誰やねん?」と首をひねるようなマイナー武将ですね(確か信長の野望には秋月氏はいたはずです)。
その他の回答 (3)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1962/11743)
福岡なら黒田長政? 大内氏は周防(山口)のイメージ ただ黒田・細川辺りは後期なので 戦国時代と言うと城井氏かなと
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
770takeさん、こんばんは。 立花宗茂はいかがでしょうか?詳細は下記のURLを参照ください。 立花宗茂 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AE%97%E8%8C%82
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (817/3046)
まあ領有したのは江戸時代ですが、福岡藩といえば黒田長政でしょう。 戦国時代は概ね大友領、豊臣時代は概ね小早川領、弱小領主ですが秀吉に反旗を翻した城井鎮房、西軍にくみしながら大名復帰した立花宗茂・誾千代夫婦といったところが有名所でしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。ベストな正解がなくて、難しいですよね。大友氏がやはり正解に一番近い気がします。家臣の立花氏や国人の蒲池氏を含めて。 戦国時代前半なら、大内氏もありだと考えています。
お礼
回答ありがとうございます。立花氏は正解の一つではあるとは思います。ただし、戦国時代で考えるなら、大内氏の家臣です。安土桃山時代なら正解だと思います。 難しい質問に答えていただいてありがとうございます。