• ベストアンサー

鳥の餌入れをちゃんと付けたままにする方法

お世話になります。 鳥が餌入れをひっくり返します。 洗濯ばさみで止めるようになってからマシになりましたが最近また時々ひっくり返して餌が下にばらまく状態になります。 粘土をつけるとか考えましたが何か良い方法をご存知の方教えてください。 SANKOの鳥かごを使用していますがついていた餌入れは深すぎて使いにくそうだったため、浅い餌入れに変えています。真ん中の洗濯ばさみは単に置くところがないためつけているだけです。左右の洗濯ばさみで引っ掛けている部分を挟んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

釘や先が細い金属をガスレンジで熱して餌入れに押し当てて穴を開けます。 キリがあれば穴を加工出来ますが。 キリを最初から強く当てると餌入れが割れますので熱で溶かす方法が賢明です。 100均とかで適当な針金を買い穴に通して鳥かごに固定してください。 くちばしが強い鳥だと針金の被膜をむしりますので針金購入時には注意してください。

petitcoucou
質問者

お礼

直ぐにはできなさそうなので麻ひもでしばってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.4
petitcoucou
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですがこれだと大きすぎて。。。

回答No.3

 おはようございます  しっかり取り付けることも大切ですが、不潔になったらかわいそうです。  ホットボンドなどでネオジム磁石を容器下に取り付けていかがでしょうか。 できれば、容器のフックが外れない方向に引っ張るように取り付けられれば よりよいでしょう。  ただ、一部の鳥は強磁場を嫌がりますので、事前試用もどうぞ。  こちらはタダのおふざけですが、 容器が外れるとけたたましい音と光を 出して、条件付けする方法もありますね ではでは

petitcoucou
質問者

お礼

ありがとうございます。 おふざけは慣れるまで時間がかかりそうですね。 磁石、もしなんともないようなら考えて見ます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

紐で縛ってみてはいかがでしょう。

petitcoucou
質問者

お礼

どのように縛るかが課題ですがありがとうございます。 やってみます。

petitcoucou
質問者

補足

やっぱり無理でした。 私がひっくり返してしまいました(笑)

関連するQ&A

  • 文鳥のわがままに困っています

    私は、5年ほど前から白文鳥を1羽鳥カゴで飼っています。普段、カゴの外に出して遊んだりする時は、突付いたり噛みつくこともなく、とっても可愛い文鳥なのですが、カゴにいる時はとてもわがままなんです。自分が外に出たくなると、鳥カゴの戸をクチバシで持ち上げ落とし、わざと大きな音をたてて私の興味を引くように行動をします。遊んであげると落ち着くのですが、あまりにうるさくするので、戸を洗濯バサミで止めて音がしないようにしてしまったんです。すると、今度は、鳥カゴの下にある糞受けの網の端っこをクチバシで持ち上げて、大きな音をたてています。最近は、かなり頻繁に音をたてるようになり、本当に困っています。 また、エサについても、自分の好きな物だけを食べて、他のエサを下にわざと落としたりします。(飛び散らないガードのついたエサ箱なのに・・・) 文鳥は気が強い鳥と聞いたことがあり、確かに怒ったところで逆効果のような気がします。 良い対処方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • 気になる鳥の鳴き声。

    ピチュー、チィッチィッチィッチィッ (→↓  、↑  ↑  ↑  ↑  ) さっきからこんな調子で、鳴く鳥がいて、とても気になります。 ピチュー、の部分はそんな高めではなく、チィッチィッチィッチィッの部分は、本当に小鳥のさえずりというのが合うような感じで、周囲にこだましてとても綺麗な鳴き声です。 何の鳥かご存知の人!!

    • 締切済み
  • この鳥の名前を教えて下さい。

    この鳥の名前を教えて下さい。 先程、洗濯物を取り込んでいたところ、とても綺麗な鳥が 物干し竿にとまりました。1メートルくらいの距離でしたが、 逃げるでもなく、時々さえずりながらこちらをうかがって いました。 特徴は、真っ赤なくちばしと足。それから、鹿の背中のような 茶色地に白の斑点模様の入った内側の羽です。目の下には すずめのようなくまどりの模様も入っていました。 大きさは手乗りサイズ、体型はころんとしていて文鳥に近い ようでしたのでネットで調べてみましたが出てきませんでした。 慣れている感じだったので、もしかしたら飼われていたのかも 知れません。 下手なのですが、一応絵ものせておきます。ご存知の方が いらっしゃいましたらぜひ教えてください。よろしくお願い いたします。

  • 鳥カゴの置き場所

    飼育書などによると、鳥カゴは窓際に置くと温度差が激しいし すきま風も鳥には負担になるので、置いてはダメとありますが 日中仕事に出ていて鳥の世話が出来ないので、日当たりの良い 窓際に置いておいた方が日光浴が出来て良いのになぁ、と つい置いてしまいます。 皆さんは鳥カゴを室内のどの辺の位置に置いていますか? それと鳥カゴのまわりって食べ散らかしたエサのカスとかも 多いですよね?皆さん何かでガードしてますか? 大変初歩的な質問ですが、よろしくアドバイスお願いします。

  • コザクラインコの飼い方とペットショップを教えてください。

    はじめて鳥を飼います。 種類は「コザクラインコ」でもう成鳥です。 鳥カゴを買ったのですが、 鳥カゴの下の部分(引き出しになっているところ)に なにか敷いた方がいいのでしょうか? それから、わたしは目黒区に住んでいるのですが、 近所に鳥を飼うのに必要な資材等が置いている(カゴ、おもちゃ、エサ等々一式揃うようなところがいいです。) 少し大きめのペットショップを探しています。 最寄り駅は、学芸大学もしくは武蔵小山駅、 バスだと目黒駅も若干近い場所です。 そんなに遠くなければ電車やバスでいける場所でもいいのですが、 おすすめのペットショップを教えてください。

  • ★キクイタダキ?ケガをした鳥の赤ちゃんを拾いました。

    鳥の赤ちゃんが道路の真中にケガをした状態で転がっていました。犬が危うく食べそうになりました。うちに連れてかえり、手当てをしてあげました。インターネットの鳥百貨を見たところ、オリーブ色で小さい体と黄色いふちの黒いくちばしと、ピーピーという泣きかたから、なんとなく「キクイタダキ」かな?って思います。でも、私、素人判断では、この種類だとはハッキリとは言い切れません。頭の真中が少しハゲていて、うっすら黄色いです。とてもカワイイです。でも、いつかは離してあげなくてはならないと思います。キクイタダキかどうかはわかりませんが、エサは何を与えたらよいかご存知ではないでしょうか?昨日、家にいた蚊やナメクジを見せたのですが、食べませんでした。もしご存知でしたら、教えてください!!お願いします!!

  • インコの吐き出しがとまらない

    お世話になります。 つがいでセキセイインコを飼っていて何度か雛を孵しています。 今も巣箱から雛の声が聞こえてきているので、無事生まれたんだと思うのですが、親インコ(オス)の吐き出し行為で困っています。 ちゃんとメスに運んでくれればいいのですが、食べては吐いて食べては吐いての繰り返しで、それが全くメスにあげるのとは関係のない止まり木の上などに吐き出してしまいます。 量もものすごいです。 一日中食べるか吐くかをしているので、すぐに鳥かごの下に吐いた餌が溜まってしまいます。 掃除はちゃんとしているのですが、餌入れに入れた餌も2日もたずになくなります。 たまにメスが巣箱から出てくるのですが、メスが近くにくると逃げてしまい吐き出しは行わず、メスが巣箱に帰るとまた始めます。 メスもおなかが空いているはずなのにオスからたまにもらうもの以外は食べません。(子育て中はそうなのでしょうか?) オスが逃げても一生懸命オスに向かって鳴くのでかわいそうです。 鳥かごに入れる餌を減らそうかとも思ったのですが、雛がいるので減らすべきではないと思っています。 オスの無駄な吐き出しをストップさせるのに何かいい方法はないでしょうか? 巣箱まで餌を運ぶ行為は一度も見が事がありません。 卵がなく雛もいないので巣箱を外していた時期も吐き出しはやめませんでした。 知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 鳥の糞が落ちた庭土を清潔にする方法

    ここ1週間ほど毎日、庭のケヤキの下に鳥の糞らしき物が落ちています。糞は茶色から黒色で、1センチぐらいの大きさで、中に赤い実なども混じった物です。 門から玄関に通じるアプローチのタイルに落ちているのでほうきで掃くだけでは汚れが取れず水洗いしていますが、タイルはきれいになるけれども、タイルの左右の土の部分に流しているに過ぎません。 小さい子供が庭で、しかも糞をするあたりで土いじりなどをして遊ぶので、糞中のウイルスなども気になりますし、土の消毒というか、清潔にするアイデアなどご存知ありませんか? 熱湯をかけるとか、土をひっくり返して埋めてしまうとか・・・? ちなみに何の鳥かは分かりませんが防鳥対策としてCDを吊るしました。

  • インコの餌のやり方を教えてください

    4日前からセキセイインコを飼い始めました。 生後5週目です。 子どもの頃飼っていた経験があるので平気と思っていたのですが 今ではだいぶ飼育の常識が変わっているようなので 質問させていただきます。 一人餌についてです。 鳥好きさんのHPなど拝見すると 「朝夕○○グラム完食」とか「ぺろりとたいらげます」とかあるのですが、 その場合だと籠に備え付けの餌入れは使用していないのでしょうか。 毎回何グラム食べたかを一応知っておいた方がいいですか? 別に小さい餌入れを用意した方がいいのでしょうか? ペレットの場合はどうですか? 昔のイメージで「餌入れに入れて時々ふーっ」のつもりでいたのですが・・・。 縁あってうちに来てくれた以上、 大切にかわいがっていこうと思っています。 よろしくお願いします。

  • ボタンインコについて

    いつもお世話になります。 実家で一人暮らしをしている妹が4月25日に生後4週間のボタンインコの 雛を買いました。 人間一人鳥一羽の生活なので、ボタンインコは妹にべったりです。 実は、インコが鳥かごに入ってくれないのです。 食事しているとき(調理時間も含めて)、お風呂に入っているとき、洗濯や掃除をしているとき、 (まぁ、家事をしているときですね)は無理やり籠に入れています。 それ以外はいつも妹の周辺で遊んでいます。 夜になり、そろそろ鳥かごに入れようか・・という時間になると 噛みつくようになりました。泣いたふりをするとしばらくはおとなしくしていますが、 籠に入れる気配を感じると噛みつく、という毎日だそうです。 そこで質問です。今は妹が主に使う部屋がインコの部屋みたいに(インコは)感じているようですが どうすれば鳥かごはインコの部屋だと認識してもらえるでしょうか? エサは妹がいる周辺にえさの入れ物、水の入れ物を置いて自由に食べたり飲んだりできるようにしています。鳥かごの中では食べもしない飲みもしていないようです。 私も妹もセキセイインコしか買ったことがなく、ボタンインコとセキセイインコってよく似た感じがしていましたが、ボタンのほうが賢く人の言葉や雰囲気の理解も深い気がします。 可愛さはセキセイもボタンもかわいいですけど。 ちなみに鳥かごは以前飼っていたセキセイのものをきれいに洗い使っていますが、このことも 鳥かごに入ってくれない理由の一つなのでしょうか? ボタンインコにお詳しい方、鳥かごに入ってくれるようになるには?のほかに 鳥のために気をつけたいこと、その他、皆様の経験や知識を教えてください。 かまれるのはもちろん痛いしイヤですが、かまれたからと言って嫌いにはなれません。 ボタンインコと良い関係を築きたいのでいろんな情報をお願いいたします。

    • ベストアンサー