- 締切済み
大学生さんや社会人さんに質問です
大学で選択する第二外国語って詳しくおしえてくれるのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
前後期30回程度で大したことは学べないというのが実際の所。 だいたいどんなもの。と挨拶。読むことができるようになれば平均レベル以上。 という感じだと思います。もちろんその言語に興味があれば,語学は基本は自分の能力と興味で幾らでも伸びますので,あなたがやる気があれば大丈夫だと思います。もし先生任せであれば,それほど期待しない方がいいと思います。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2309/5140)
>大学で選択する第二外国語って詳しくおしえてくれるのですか? まぁ、大学の教育・経営方針と教授・講師の考え方次第でしようね。 私の母校では、必須の英語と同様に第二外国語にも力を入れていました。 残念な事に、外国語の教授・講師と言っても「会話が出来ない」者も多いのです。 教科書を「日本語アクセント」で教える方が、案外多いのです。 幸い、母校の講師はバイリンガルでしたがね。 第二外国語でも、授業中は日本語禁止でしたよ。 当然、前期の講義は全く理解出来ませんでした。^^; 第二外国語を母国語とする現地の小学校?の教科書が、教科書でした。 お陰様で、ヒアリング・スピーチは今でも苦手ですが筆記は問題ありません。
- f272
- ベストアンサー率46% (8529/18254)
わからないことを質問をすればきっちり教えてくれますが,自分から質問しなければとおりいっぺんのことを学ぶだけになります。 教えてくれるのを待つのではなく,自分から学びに行くことが必要です。まあ,大学の講義はすべてこういうスタンスですけどね。
うちの大学は詳しくは教えてくれなかったかな 大きな教室で他学科と合同の授業でした
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (845/3162)
学部にもよるし、大学にもよるでしょう。ちなみに私の場合は、第二外国語をマスターすると言うよりは、必須科目でしたが般教みたいなもんでした。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2768/6406)
大学の授業と小中高の授業を比較すると小中高の授業は手取り足取りです。 本人の主体性が無ければ付いていけないと考えた方がよいでしょう。 第一外国語、第二外国語もしかりです。