- 締切済み
緊張する・・・・・・
高1の野球部です 部員は46人います そしてこの前46人の中から17人選考され遠征に行きましたそのうちの一人です。 いざ試合会場到着。なんとレギュラーの先輩が試合開始早々怪我で交代僕が出ましたどたばたしての交代でなにがなんだかわからないまま試合に出ました。 そして自分のせいで逆転負け。 内容・・・ 暴投2回カットプレーでミス1回 三振1 バント失敗1 ベース踏み忘れ1 ゴロの処理1 散々です。監督にもおまえ一人にやられたなといわれそのごの試合16試合は一試合も出れなくてボール磨きの毎日でした。 どうすればきんちょうしないででれるんですか? 度胸をつけたいです。試合で結果を残せる人間になりたいです自分に自信をつけたいです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neterukun
- ベストアンサー率17% (993/5831)
neterukunです 転校する。 すごい極端なアドバイスですが、 >おまえ一人にやられたな< こんなこという監督は最低です。 こんな指導者いますか? 1つのプレーの大切さを貴方はしっかりとわかったのではないですか?それを追いうちかけて罵って そのあとはボール磨きをずっとさせる これはひどすぎます。 何考えてるんでしょうか?16試合ですよ? よく考えてください。 イチローも三振します。 古田もパスボールします。 貴方に大切なのは失敗の価値を覚えた貴方が失敗を恐れないようになることなんです。 練習を重ねて目標を持つことです それを人に言ってみましょう 「俺はいつまでにレギュラーになる」と 自ら人に言う=「自信」という言葉になるでしょう まずここからです。 あとは場数です。がんばってください。⌒(*^∇゜)v
- kisumi
- ベストアンサー率14% (1/7)
私は今年ソフトボール部を引退しました。 人数もさほど多くない公立高校の部なので、そんなに強いわけでもなかったんですが、試合になるとやはり緊張しました。 暴投、バント処理のミス(サードだったので)、トンネル、サインミス・・・たくさん失敗しましたね。 特に1年生の頃は先輩達の中に交じってプレイすると、もうなにがなんだかわからなかったです。 それで、わたしがこの3年間やってきたことを挙げてみます。 ★とにかく練習。 自分はこれだけ練習してきたんだと思えば、だいぶ自信を持つことが出来ます。 ★「チャンスだ」と思う。 言い方は悪いですが、先輩が怪我してくれたから試合に出れるんだ。だからこれはアピールのチャンスだ、と思いましょう。 ★気持ちをうまく切り替える。 エラーして落ち込むのはしょうがない。けど、そのマイナスの気持ちを持ったまま打席に入っても、絶対にヒットは生まれません。守備は打撃に、打撃は守備に、しっかり影響します。気持ちの切り替えも実力のうちです。 ★積極的なプレイ ゴロは下がってとってはダメ。前へ出てとる。積極的なエラーは次につながりますが、消極的なエラーは尾を引きます。「自分のところに飛んでこい!」の気持ちでプレイすること。 ★試合に慣れること もうこれは試合に出るしかないですが、練習試合などでも緊張感を持って望むこと。試合自体に慣れてこれば、過度の緊張はとれてきます。 まだ1年生なのに46人の中から17人のうちの1人に選ばれたんだから、絶対実力はあるはず。その悔しい思いをバネにして、頑張ってください!!
- honu
- ベストアンサー率26% (17/63)
緊張しない方法ってないと思いますよ!緊張って、「失敗したらどうしよう」とか「うまくできるかなあ」とか余計な事を考えて、集中できていない状況だと思うんです。 ですから、もし考えられるとすれば、場数を踏んで慣れっこになるしか解消の糸口はないと思います。でも、場数を踏むには試合に少しでも多く出場しないと無理ですから、 【失敗を恐れずトライすること】 【自分の力を信じてアピールすること】ってことくらいしかアドバイスできないかな、残念ながら。 でも、質問前半の「レギュラー選手が怪我で途中交代した時にドタバタで何が何だかわからないまま・・・」とありますが、ちょっと気を抜き過ぎではありませんか?野球の場合は、ピッチャーが怪我をしてもピッチャーの経験がない者に交代出場のチャンスはあり得ませんから、ご自分のできるポジションはいつも気を配って、試合に出ていなくても自分がそこに居るようにシミュレーションするものです。代打の場合でも最終回最後のバッターという状況以外は守備や交代選手との兼ね合いがある訳ですから、闇雲に交代が命ぜられる事はないはずですよ。気持ちの準備が・・・というのは本人の自主性の問題です。いつ交代の指示がきても、すぐフルスロットルで動けるように気を張るべきです。そしたら、余計な邪念はなくなるかも・・・。
結局これじゃないかな。 ・緊張しない方法=自信をつける ・自信をつける方法=練習しまくる 私は学生時代サッカーでしたが、初めて試合した時はもうボロボロでしたよ。 練習しまくってそれなりの技術がついてきたので自信となり緊張しなくなりました。 昨日今日では無理です。頑張って経験を積んでください。