• ベストアンサー

5月9日のヤクルト対ソフトバンク戦

神宮球場で観戦してきました。 ホークスファンなので衝撃的なサヨナラ負けでした。 その試合で、勝ち投手は石井投手、負け投手は神内投手だそうですが、勝ち投手はわかるのですが、負け投手が神内投手なのはなぜでしょうか? サヨナラタイムリーを打たれたのは三瀬投手。 試合は以下のように進みました。 11回裏神内投手から始まる。 2宮出・一邪(1アウト)、3ユウイチ中安(1アウト1塁)、4ラミレス左安(1アウト1、2塁)、5リグス・右安(1アウト満塁) 三瀬投手に交代 6土橋・三振(2アウト満塁)、7城石・中安(サヨナラの得点) ランナーをためてしまったのが神内投手だったからでしょうか?直接の敗因はそのランナーをためたということだから、ということでしょうか??

  • Hossi-
  • お礼率89% (297/333)
  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1 No2さんと答えは同じです、 1人でもランナー残して交代した投手が打たれて 返しても交代前の投手に負けがつきます。 判りやすい例が最近の試合にありました、 前の土曜日に負けた阪神・橋本投手がそうです、 2死1塁で吉野投手と代わりました。 吉野投手は右前打、一塁内野安打で日本ハムが サヨナラ勝ちしましたが負けは橋本投手でした。

参考URL:
http://www.hanshintigers.jp/game/score/table/index_0507.html
Hossi-
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございます。そういうことだったんですね。ということは、仮にこの場面で打たれたのがホームランでも神内投手ということになるのですよね? 同点でソロなら三瀬投手の責任、ランナーがいたらランナーを出した投手の責任ということですよね?

その他の回答 (2)

回答No.2

こういった場合には、サヨナラのランナーを出した投手の責任となります。 ユウイチが出塁した際の投手が神内ですので 神内に責任があるとして、負けがつくわけです。

noname#11513
noname#11513
回答No.1

この場合はサヨナラの得点となるランナーを出塁させた投手の自責点になるためです。

関連するQ&A

  • 4/27にあった楽天vsソフトバンク戦

    4/27にあった楽天vsソフトバンク戦についてわからない事があります。 試合は5回まで0-0、6回裏に先発した瀧中投手が1アウト・ランナー2人だして2番手鈴木投手へリレー、 四球でフルベース、次打者に満塁ホームランを打たれ0-4に。失点はそれぞれ2つずつ。 この時点で負けが付くのは瀧中投手だと理解できます。 しかし次の回、楽天が3点返し3-4となり、最終的に3-5でソフトバンクが勝利。 瀧中投手が2失点、次の回に楽天が3点返し、この時点で4点めを取られた鈴木投手が負け投手になるのでは…?実際は瀧中投手が敗戦投手です。 責任ランナーだと言われたのですが…瀧中投手がマウンドを降りた時、ランナーは2人残ってました。ですので、責任は2点となる気がしてならないのです。 どなたか、解説をお願いいたします。

  • 野球のルール

    無死満塁の大ピンチ。次打者遊ゴロ。6-5で二塁ランナーホースアウト。なぜか、三塁ランナーは三塁塁上に。一死満塁で試合再開。なんか変。こんなことが許されるのか、いまだに謎。だれか教えてください。本来なら、三塁ランナーは三塁に戻れないはず。戻った本人も何でそうなってしまったのかわからないそうです。スタートが遅れたのは覚えているそうです。

  • ワンアウト 1,2塁で振り逃げ

     先日、少年野球の試合を見ていて、ワンアウト1塁2塁で、バッターが振り逃げをし、キャッチャーが、ファーストに送球したが間に合わず、満塁になりました。  自分の理解しているルールですと、バッターランナーは空振りした時点でアウトで、ランナーの進塁は、ディレイドスチールとして、認められ、ツーアウト 2塁3塁になると思うのですが、いかがでしょう。それとも、併殺を賭して、振り逃げをすることが認められるんでしょうか。

  • 昨夜のヤvs神、土橋タイムリーの場面

    昨夜のヤクルト・阪神戦の四回裏、一点を追うヤクルトの攻撃で、二死走者三塁、バッターは八番土橋という場面がありました。 私が聴いていたラジオで、アナウンサーが「土橋を歩かせて、つぎのピッチャー藤井と勝負ということはないですか」と言いました。 すると解説者は「ランナーが二塁だったら、一塁があいているということで、歩かせやすいんですけど、三塁の場合はちょっと歩かせにくいんですよね」と言いました。 現に、阪神ベンチ(バッテリー)は土橋を歩かせませんでした。(結果的にタイムリーを打たれ、追いつかれる) 八番を歩かせて、九番のピッチャーと勝負する作戦なら、ランナーが二塁でも三塁でも同じことだと思うのですが、どうしてこの解説者の言うように、三塁の場合は歩かせにくいのでしょうか?

  • 野球のキャッチャーへの守備妨害

    1アウト一塁で、一塁ランナーが盗塁して、バッターが三振しました。三振後にバッターボックスからはみ出して、キャッチャーの2塁への送球の妨害をしました。こ時、一塁ランナーはセーフとなりましたが、三振したバッターがキャッチャーへの守備妨害になりました。この場合、一塁ランナーは一塁に戻されてプレイ再開なのか、一塁ランナーもアウトで、3アウトになるのか?どちらでしょうか?

  • テイクワンベースとは何ですか

    昨日 小学校のグラウンドで少年団の試合がありました。その試合の中で二つの疑問がありました。 一つは ノーアウト 一塁で打者がショートゴロを打ち遊撃手が捕り一塁に送球しましたが悪送球で一塁手が捕れずボールが転々と転がりファールゾーンを越えてしまいました。線審が二塁を指差しテイクワンベースと言っていました。ランナーは2塁3塁で試合は進行しました。 二つ目は、1アウト 一塁で投手が一塁に牽制しましたが悪送球になり一塁手が捕れずボールがファールゾーンを越えてしまいました。ランナーは二塁に行きました。また、テイクワンベースと言っていました。 上記のようにテイクワンベースとは何なのでしょうか 内野の悪送球でのテイクワンベースと投手の悪送球でのテイクワンベースの違いが判りません。 野球のルールがあまり詳しくないのでわかりやすく説明願います。

  • この時のジャジは ?

    教えて下さい。 1アウト満塁、打者の打ったフライが二塁ベース後方、センタ-守備の前、ショートの斜め後ろ、にぽとりと落ちました。 インフィールドの宣告無し ぽとりを見た三塁ランナーはホームへ、二塁ランナーは二塁ベースに戻りベース上へ、一塁ランナーは一二塁間に立ち往生、バッターランナーは一塁へ到達 野手が落ちたボールを拾い、二塁ベース上にいるランナーにタッチ ジャジに多数意見があり悩んでます。 1 三塁に送球すれば、フォースプレイで二塁ランナーアウト 2 二塁ランナータッチで二塁ランナーアウト、ベースを踏めば一塁ランナーはフォースアウト 3 二塁ランナータッチでセーフ、この時点で一塁ランナーアウト? 4 二塁ランナータッチでセーフ、一塁ランナーにタッチでアウト 占有件問題や、ベースを受け渡す義務や、いつフォースプレイが解除になってるのか? 正解を教えて下さい。

  • 振り逃げ出塁があるとき、完全試合は認められるか?

    ダルビッシュ投手が完全試合まであと1人、というところで大記録を逃してしまいました。 ところで一本のヒットも、一つの四球も、一つの死球も許さず、27アウトすべて一塁到達前にアウトを取った、というときに、途中で振り逃げ出塁があった場合は完全試合は認められるのでしょうか? 振り逃げって、ランナーは出るけど、記録上は三振ですよね。

  • 済々黌高校 対 鳴門高校の七回の攻撃について

    過去に質問を一度してみたり、いろいろなサイトを回ってもわかりません。 (例1)2アウト3塁、スクイズをしてやまなりの打球になってショートが補給し、奇跡的に3塁ランナーが補給する間に本塁に到達した場合。 これは点が入りませんよね? (例2) 試合の例です。wikiより 一死一・三塁で、飛球を遊撃手がジャンプして補給(第2アウト)した。 一塁走者はヒットエンドラン、三塁走者はギャンブルスタートで大きく飛び出しており、 一塁走者は帰塁をあきらめた。遊撃手は一塁へゆっくりと山なりの送球を行って、一塁走者をアウトにした(第3アウト)。しかしその第3アウトの直前、三塁走者がリタッチせずにそのまま本塁に到達していた。守備側の鳴門高校の選手は三塁走者の本塁到達に気付かず、アピールをすることなく投手と内野手全員がファウルラインを越えてしまったため、アピール権が消失した。それを確認した審判団は三塁走者の得点を認めた。 とありますが、 私の見解では、いつも飛球で(打者が)フォースアウトになっていれば(ランナーはその塁に戻っていたということから) ランナーは進塁しても認められない、と思ったのです。 が、このへんが間違いだということでしょうか。 つまり、外野手が進塁を見逃せば進塁は認められる、ということでしょうか? このことを考えてみると (例3)1アウト一塁。打者がセンターへうち、センターが補給した。ランナーはリタッチせず二塁に進んだ。しかし野手は気づかず投手が次の投球をしたところ、二塁への進塁が認められた。(このあとアピールプレイは認められない?) ということがおこるということでしょうか? (例4)前と同じ状況。二塁へ進んだあと、投手は投球をする前に一塁ランナーが二塁へ進んでいることに気づき、一塁へ投げた。アピールプレイをしたところ、アウトが認められた。 ということもありますか? 詳しく教えてください。

  • 昨日の

    昨日の 阪神対ロッテをテレビで、チラッと見ていたのですが、9回裏ワンアウト満塁で城島が外野にフライを打ち上げました。3塁ランナーがタッチアップしたのはいいのですが、なぜ2塁ランナーが3塁へタッチアップしたのですか?3塁のランナーがサヨナラなので2塁は動く必要がないのでは・・・

専門家に質問してみよう