• 締切済み

試合に出てもヒットが打てない息子

こんにちは。 小学校4年生の息子がいて、2年生の三学期から少年野球チームに入っています。 17人のチームですが、六年生は2人しかいないので、うちの息子も含め4年生は 3人試合に出ています。 週に3日練習があり、練習がない日は毎日夕方すぶり、練習前は私も庭でティーバッティング 、トスバッティング、蹉跌ボールでフリーバッティングなどを手伝っています。 (本やネットなどを見て正しいスイングなど気をつけてやっています) 先日公式戦があり2試合出場したのですが、2試合とも見逃しの三振、空振りなどで全打席 ヒットなしでした。 ボールに当たってファウルになることはありましたが、ゴロさえもなかったので正直なところ ショックでした。一塁に向かって走ることさえもありませんでした。 とうとう2試合目の5回に息子は外され、控えの5年生と交代になりました。 同じぐらいに入った他の4年生二人は何回かヒット打っててチームとしては非常に嬉しいですが 息子の事を考えると悔しい気持ちになりました。 なんで毎日練習しているのに打てないんだろう、練習は無意味なのか・・・ ヒットを打てるように毎日練習している息子を見たら苦しい思いになります。 (以前、5年生が私と息子に「オレ、今日ホームラン打ってやる!!○○(息子)もヒット打てよ! うーん、でも○○(息子)は打てないよね!!」と言われショックでした。) 息子のバッティングを見てもらう事ができないので、なかなか回答することが難しいと 思いますが、どうしたらヒットを打てるようになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

noname#211707
noname#211707
  • 野球
  • 回答数16
  • ありがとう数8

みんなの回答

回答No.16

私の息子も野球をやっていて親としてはやっぱり本人がやる気なら頑張ってもらいたいですよね。 私からアドバイスはできませんが、私が相談した内容をご覧ください。 回答に野球のオススメサイトがのっています。 参考になれば嬉しいです。 http://okwave.jp/qa/q8647937.html

  • TK0503
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.15

mari8888さん、初めまして。 私は、 息子が小2で少年軟式野球を始め、現在小6で、私も同じチームで指導している父親です。 結論は、良い打者でも毎試合ヒットを打てる訳ではないし、相手がいるので、6年生が多い強いチーム であれば、そりゃ打たせない投球をしてきますから、mari888さんの息子さんは現在小4なので 気にしないでください。 でも、同級生が打つと焦りますよね。勿論理想は自分の息子が打ち、チームも勝てば最高ですが、 しかし成長力は個人差がありますし、実際 小6時が最大の本番なので・・ その時に、同級生より打てれば言いわけですから。 他のみなさんとかぶるとは思いますが、私の持論は、現在小4の息子さんですから、 (1)正しい素振り、と(2)その正しい素振りができる体力があるか? です。 技術的なことは、後でよい と思いますので・・。 出来ていなければ、(1)(好きなプロ野球選手等の)オーソドックスな打者のものまね、や、 (2)(飛距離にこだわらず あくまで球に当てる と言う意味で)バットを軽くしてみる、 (3)体力をつける意味で、ランニング(軽いジョギング程度でもよい) 筋トレ系は成長期のさまたげと、怪我の恐れがあるためやらない (4)球のスピードになれるために、バッティングセンターに行く (5)(元プロ等の)経験者から学ぶ(むずかしい とは思いますが、色々な指導方法を学び、それをすべて 取り入れるのではなく、自分に合うと思うのだけ取り入れる) 100%ヒットが打てる方法があれば、自分も知りたいくらいなので(実際、ある訳ない)、 要は「ヒットを打つための準備」ができているか、と (古いかもしれませんが)「ヒットを打ちたい気持ち」 が大事なので 息子さんが野球を嫌いにならない様に、 mari8888さんも (もちろん現在もやってらっしゃるかとは思いますが)今以上のフォローしてあげてくださいね。 追伸・・ うちの息子は打順 3番 をチームで打たせていただいておりますが、 打てないと、今でも親子で勿論へこんでおりますが、 親子で野球をやれるのは、小学校までだと思いますので、 現在、最後のシーズンを親子で謳歌しています。悩むことは多々あると思いますが、 親子で少年野球を精一杯楽しんでください。 一生懸命やっていれば、「野球の神様」は きっと味方してくれますよ・・・。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.14

 要するに、相手のいない場所に打球を転がすことを考えれば良いのでしょ? でしたら、もっとシンプルに考えることも大切です。そして同時に、相手は打たれたくないと考えるから、コースも球種もスピードの変化も加えてくる。  だったら、それ全てに対応できるとの条件を一度はずして考える。打てる球だけを確実に打つことを考える練習をしてみたら如何ですか、それも「イメージトレーニングだけ」でバットとボールに一切手を触れない形で。  こんなことをお話ししますと、それでは練習にならない、などの経験者然としたコメントが返ってくるかもしれません。けれども「なぜ打てないのか」を本人に考えさせねば何の結果も求められませんよね?。理由が分かれば練習を工夫することもできます、どうすれば打てるようになれるかと考えながら練習するから。  自転車に乗れる子供が一輪車に乗れるかといえば、確実に乗れるとの根拠はどこにもありません。自転車に乗るにも幾つかのステップを経ていくことが求められ、自転車が二輪車でバランスを取りやすいことに比べれば、一輪車でのそれは圧倒的に異なりもします。  とかく日本のコーチングのスタイルは、そのプレイヤーが持っている特性を生かさずに鋳型に嵌めてしまうとの傾向に陥りがちですが、コーチングの本当の意味からすれば相手の持っている潜在能力を如何に本人に気付かせるかとの水先案内人的な役割が果たせればそこで完結します。  パッティングを観るといっても、ゴルフのコーチがあれこれといじくったりするでしょうか。それと同じ発想です。良いところを伸ばす、この発想の下で不足している部分を少しずつ補っていくとの発想ではいけませんか?

  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.13

体が細くバットを振り回せないようですから ボールに当てよう を狙いとしましょう まずはバットに ボールを当てて 前に転がすを 狙ってみては いかがですか? 幸い、足が早いようなのですし 小学生だと相手の守備もいい加減なので たとえボテボテの内野ゴロでも 出塁できるかも しれませんし 塁上にランナーがいれば進塁させ られるかもしれません。 小学生の守備は なかなかダブルプレーまで いかないことが 多いので まずは、バットにボールを当てようを狙ってみましょう (1)ボールとストライクを見極める。 (2)ボールに当てるのがうまくなる。 (3)ボールを芯でとらえるようにしインパクトの瞬間を会得する。 (4)ボールを思い切り叩く 技術的な段階から言えばこのような段階かと思います。 そのために効果的なのは、 トスバッテングですね まずは(1)見極める(2)当てる(3)捉える(4)スイングスピードの向上 そのためには 体力も必要ですが成長期前なので 足腰の鍛錬が よいのではないでしょうか? 何事も最初から うまくいくものはありません。 焦らずにお子様の興味を失わないようにつとめてください。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.12

色々な意見が有りそれぞれ尤もです。 元球児で国体出場の経験者です。あえて一言。 貴方の息子さんはこれから、大きくなっていずれ甲子園を目指すとします。 いまは身体を作る時です。技術論は早すぎです。 身体を作る為には、カルシウムを含めてバランスよく食事を取ること。 おやつには、煮干を丸かじりするなどでカルシウムをとる。牛乳も良い。 次に、足腰の鍛錬です。基本は走ること。只で出来る効果的なこと。交通事故注意ですが。 早く走る事も練習に必要です。ロングとダッシュのインターバルです。 視力を落とさないために、勉強は明るい照明で。TVやゲームは極力押さえる。 握力を強くするためには、毎読み終わった新聞一枚を片手で玉にさせる。 片手だけで握って小さくしていくのです。とっても疲れますが効果抜群です。 素振りも結構ですが、身体ができていない素振りはあまり効果がありません。 素振りよりトスバッティングの方が効果的です。場所的に無理なら、 ゴルフなどのネットを利用して打ち込める場所を作るのも有りです。 ボールを見る癖がつきます。トスのスピードに変化をつけてタイミングの取り方を覚えさせます。 小学生の時には往々にしてボールを振ることが多いですが、貴方の息子さんは見逃しが多い様子。 好球必打で積極的に振るように指導しましょう。 あとは、今打てなくても悲観し無い事。いずれ身体が出来れば打てる様になります。 最後にもし野球選手になりドラフトされても、他球団は断り、巨人軍に入れてくださいね。

回答No.11

全投球に対して、振りに行く。ただし、途中でバットを止めることが出来るようになることを要す。 何処でバットを止めるか? 1、構える。 2、下半身の動きだけで、腰を45度回す。上半身の上肢、手の位置は、なるべく動かさないように努める。ベルトから上は動かさないということ。腰は回っているが、上体は、構えた形のまま、後ろに残されている感じ。――この形になるまでに、ストライクかボールかを判断し、ストライクならばそのまま振るし、ボールならばこの形で止める。ヘッドを振り出さない。たとえ、ヘッドが動き出したとしても、手首の力で、止めることが出来るギリギリのタイミングを良く承知しておく。 振る振らないを早めに決めてしまわず、とりあえず、腰を回すまでの時間的余裕をもって、ボール判定をするのがポイント。 全投球に対して、腰を回していれば、傍目にも、打つ気のある打者に見える。打つ気満々の打者に見えれば、投手はビビり、甘い球が来る可能性が増す。 繰り返す。腰(下半身)は、まさに打つ形まで回っているが、上半身は残っている形。武道的に言えば、体を割る形。腰の回転方向とは、逆方向に上体が捻られているようにも見える形。この形を、まず、体得する。 あとは、その形から、右の拳で、ボールを打つ積りで、真っ直ぐに、グリップエンドから押し出す。練習法としては、トスされたボールに対してバットを持たずに、ひたすら、右掌で掴むというのがある。右肩位置の右手で、そこから、真っ直ぐに、直線的にトスされたボールを掴みに行くということ。腕が伸びる瞬間、ボールを掴めるよう努力する。ファーストやキャッチャーがなるべく早く掴もうと、ミットを前に精一杯突き出す感じ。 で、突き出した右手を支点にして、つまり、支点だから、そこに瞬間的ではあるが突き出した右手を固定する積りでバッドヘッドを素早く回す。支点を動かすと、ヘッドスピードは遅くなる。支点を固定することで、ヘッドは走り、強い打球になる。 所謂、ドアスイングになっていて、ヘッドを腕で回すか感覚だと、うまく無い。 突き出して、支点を作って、手首を返すということ。 なかなか伝わらなてと思うが、ちょっと、やってみてね。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.10

#5です。 >走れば足腰がしっかりしてきますか? ランニングは基本中の基本です。小学4年生ではウェートトレーニングや過度なスイングは故障の元ですし、1番負担もなく効果が得られるのはランニングです。もちろん長距離だけでなく短距離ダッシュなども組み合わせて。 1番重要なのは息子さんが野球を好きでいられるかどうかです。あまりにお父さんがイレコミ過ぎると、「やらされている」になってしまって逆効果ですよ。高校野球の予選も始まりましたし、プロはもちろん、テレビで野球の試合を見せるのもいいと思います。こうすればヒットが打てる、というような話がどこかにあるのなら誰も苦労しません。とにかく続けることです。

回答No.9

落合氏が現役時代に「来た球を打ちゃいいんですよ」という言葉を残しておられます。素人は構えとかスイングとか…いろい考えますが、工夫のしようがないのが動体視力です。つまり速い球を目で追いかける能力です。私が落合氏の言葉を誤解していなければ、ボールさえ見れるようなら、フォームは無関係だということなのです。 質問分にあるように、素振り、トスバッティング、ティーバッティング…など基礎練習がありますが、それらはすべてフォームを固めるための練習で、速さになれるには実際に速い球を打ち続けるしかありません。 速いボールを投げてくれるバッティングピッチャーのボールを打つのが練習としては最高の練習です。

回答No.8

体重に問題ありでは?(-。-; 痩せすぎると、腰が入ったスイングができませんし、安定しませんよ! ゴジラ松井や、巨人の阿部など観てわかるようにズッシリしてますよね? まずは息子さんに、少しずつ食べる量を増やしてみたら?など話してみるといいのでさないでしょうか? バッティングセンターですが、週2でも十分だとは思います。 ただ、バッティングセンターだからと言って、デタラメに振り回したり、集中していなければ効果は半減していきますね。 ただ行くのではなく、綺麗なフォームを心がけながら右中間を狙うぐらいの強さでいいのでしっかり振りましょう! あと、体幹ですが僕なんかよりよっぽど詳しい方がいます! サッカー選手の長友です。 彼の体幹トレーニングの本はとても参考にらなりますよ! いいですか、息子さんはまだ四年生ということで体が発達途中です。 ですから、筋トレよりも体幹を鍛えてください。 そして、良く食べ、良く寝ましょう(^^) どんなスポーツでも基礎作りから始まります。焦らずサボらず正しく、頑張ってください、と、息子さんにお伝えください。 最後にスポーツでは体だけでなく、メンタル、技術が重要です。 打てないからと言って、焦らせたり怒ったりしすぎると逆効果なので気をつけてください。 技術に関して言えば、良い参考書がたくさんあります。バッティングだけではなく守備やルールなどを少しずつ吸収させてあげましょう。 長くなりましたが、息子さんのご活躍を心より期待しています。熱心なお父さん、見守ってあげましょう。

noname#211707
質問者

お礼

バッティングセンター、しばらく週2日通ってみようと思います。 息子のチームにもずっしりした子が何人かいますが、やはりホームランや長打を放ちます。 それを見て、息子は太りたいみたいで、毎日体重を計っています。 少しずつ食べる量を増やしていますが・・・ てっとり早く太る食べ物はやっぱり肉類、ご飯でしょうか。 長友選手の体幹トレーニングの本はまだチェックしていませんが、参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • roksy
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.7

No.5さんに同意です お母さんの質問かと思った。 そういう母の悩みに、お父さんは父性で まあそううまくいかないもんだ がんばるのをもう少し見守もってればいいんだ 的な意見の方がよろしいんじゃないでしょうか 子供のうちは、成果が出る結果より、好きか嫌いか 努力が報われなくても、楽しんでやるのを褒めて応援するほうが良いのではないかな 小学校のころの成績なんて大人になるのに大した意味は無いし、 ずっと2軍でも小学時代ずっと野球を続けたのを褒められた方がいい大人になるんじゃないかな

noname#211707
質問者

お礼

最初のうちは頑張る息子を見守っていましたが、息子だけほとんどヒットがなかったので可哀想で・・・ 親はどんと構えているのがいいのでしょうが、他の子の技術的な成長を目の当たりにして焦ってしまいます。 少しでもヒットを打てるヒントが見つかればと思い質問をさせていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 試合で打てない・・・・

    中2です。 新チームになり、一応レギュラーになったのですが、バッティングがいまいちです。 レギュラーではなかった1年生の頃は、時々練習試合などでヒットを打ちましたが、レギュラーになってからは、全く打てません。 バッティング練習やケースバッティングなどの練習では、良い当たりの打球や、ヒットも打てますが、試合になると、まったく打てません。 三振を恐れて当てにいっていると言われました。そのためボテボテのサードゴロが多いです。 おそらくは精神的な問題だと思います。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ヒットを打ちたい

    初めまして。 僕は高校野球をやっている高1のキャッチャーの者です。 キャッチャーの守備に関しては自分でも自身を持てるくらい、チームでも群を抜いていると自負をしています。 しかし僕は打撃がダメなんです。 僕の打撃についての特徴を述べますと、 パワーはある方 調子のいい時は逆方向への打球が多い 打席で深く考えてしまうとボールにバットを当てられなくなってしまう 中3から右打者から左打者に変えた とにかく三振が多い(2~3打席に1回くらい) 僕の目標はとにかく沢山のヒットを打つことなんです。 ヒットを打って出塁し、自慢の足で盗塁を決めてチームの得点に貢献したいんです。 しかし今のバッティングの状態だと、コーチ・監督には「一発屋」として捉えられてしまっています。 守備の柱として今は使ってもらっている状況で、友達にも「お前はキャッチャーとしてよくやっているんだからバッティングは気にするなよ」と優しく声をかけてもらったんですが、個人的にはこの言葉にはショックでした。 もし僕が一発屋ではなく沢山のヒットを打つことが出来たなら1番で使ってもらえるのでしょうが、今は8番で完璧に守備要員扱いで悔しくてたまりません。 悩みだすと夜も眠れなくなってしまったり、時には守備の時にもバッティングんの事を考えてしまうくらいです。 なのでどんな練習をしたらヒットを打てるのか教えてください。 あまりにも抽象的な質問で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。

  • 野球 打撃について

    こんばんは。 私は高3の野球部です。 夏の大会まであと1ヶ月なのですがそこで聞きたいことがあります。私はバッティング練習ではいいバッティングができるのですが、試合になると ボール球に手をだしたり、空振り三振、見逃し三振が多いです。 どうすればいいでしょうか? タイミングでしょうか? 回答お願いします。

  • 野球のトスバッティング練習について

    野球のトスバッティング練習について こんにちは。私はよく高校野球の練習試合とかを観戦します。そこでいつもトスバッティング練習を見て思うことがあります。何かというと、ボールを至近距離で投げている人に、打ち返されたボールが当たったら大変だな…と思ってしまいます。 そこで質問です。トスバッティングのボールは、投げている人に打球が当たっても大丈夫なボールでやっているのですか?

  • 小5の娘、ソフトボールでヒットを打ちたいのですが・・

    1年前から小5の娘がソフトボールをやっています。体はどちらかとゆうと小さい方です。6年生の速球でも三振する事は滅多にありませんが、とにかく試合で内野ゴロが物凄く多いのです。たま~に内野安打やシングルヒット、ライナー性の当たりも出ますが、ほぼ毎試合、3打席中2本ぐらいがショートやセカンド、ピッチャーゴロになってしいます。バットにはとにかく当たるので子供はもちろん、親ももっとヒット&ツーベース、いつかはホームランを打ちたいと切に願ってますが、なかなか思うようにできません。親も全くソフトの経験がない為、いいアドバイスをしてあげられません。バッティングのフォームは監督、コーチ等大人の方々にも良いと言われており、素振りも約9ヶ月毎日欠かさず50回ほどですがやってます。バッティングの瞬間は右打者なので左足の膝辺りにきたらミートするような感じで行ってます。下半身の使い方がきっと足りないのかなと思うのですが、ソフトの経験がある方、是非、なるべくわかりやすい言葉でご指導頂けると本当に有難いです。宜しく御願い致します!!

  • 少年野球でノーヒット・・

     私には小学校4年になる息子がおり、今年の1月から地域の少年野球チームに入りました。同時期に数名入り、みな初心者なのですが、息子だけどうしてもヒットを打てません。  私自体野球の経験がないので、どのように指導したら良いのか分かりません。  今は親として結果を求めず、「野球が楽しい!!」 と思ってもらえるように窮屈な話はしないようにしておりますが・・・。 会社の野球経験者によると 「野球は打つのが一番楽しい!!」と言っているので、やっぱり打てないよりは打てるほうが楽しく感じるのかなと・・・。  今日も練習試合がありましたが、やっぱりうちの息子だけノーヒット4三振でした。    どうすればコツをつかめるんでしょうか??教えてください!!!

  • 少年野球 緊張しすぎる息子

    小学4年生の息子が所属するチームは、同学年が18名います。 大変強くて、昨年は3つの大会に金、1つの大会に銀と 4つのメダルを獲得しました。 息子は、親の目から見ても野球のセンスはあまりありません。 ただ、足が市内の陸上大会で入賞するほど速いため 補欠の中では最初の方に代打で出してもらえるといった状況です。 週末のみ、小学校の校庭をサッカーチームと時間を分けて使用、 しかも3年生の頃から毎週のように試合が入るため、 チームでの練習はさほど多くありません。 そのため、みんな個人的にレッスンに通ったり 親が手伝ったりして、自主練習に励んでいます。 我が家も近所のバッティングスクールに通いだしたのを機に 現在は、個人的に仲良くなったコーチに週1回、マンツーマンで 指導を受けるようになりました。 日々の素振りと、毎週の濃密なレッスンで、 バッティングフォームも見違えるほどよくなったのですが (以前がひどすぎました) 試合になると、まったく発揮できません。 めったにない出番がやっとまわってきて、 そんな貴重な1打席でヒットを打ってアピールするというのは、 相当厳しいもので無理もないのですが それに加えて、ものすごい緊張しぃのため はためからみても、尋常でない固さになっているのです。 今日の試合は、1番センターで抜擢してもらったため いつも以上に萎縮してしまって、2打席連続内野フライ。 早々に代打を出されてしまいました。 「あれだけ練習してるんやから、と思いだして 自信もって行け!」と送りだすのですが 「どうしても緊張してしまう」と言うのです。 コーチや顧問にも「遠慮しすぎ。もっと前に出ないと」と いつも言われています。 几帳面でまじめな性格で、いつも一生懸命なだけに 痛々しくて、親としてもどう激励すればいいか悩んでいます。

  • 打てなくなりました… ソフトボール

    高校三年生です。 今年の春に部活を引退したのですが人数が足りないと言う事で試合に出ることになりました。 大会は来週なのですが今週末に練習試合があります。 そこで昨日、今日と久々に練習に行きました。 そしたらマシンの球がまったく打てないのです。昨日は20球すべてかすりもしませんでした。 今日は20球中なんとか5球くらいはカットしましたが、友達曰く、『ボールの下を振っていて、ボールが低めにきた時にたまたまあたってる感じ』ということです。 ティーバッティング、トスバッティングは何の問題も無く打てます。ティーなんて今日は現役のときより調子がよかった位です。芯に当たってました。 引退前もバッティングが得意ではなかったですが、とりあえず当てることだけは得意でした。ボテボテでしたが…空振りはめったに無かったです。 なのでもうショックでショックで…。 ・何が原因でしょうか。 ・どうすれば元に戻りますか? ブランクは引退から考えると三ヶ月ほどですが、一ヶ月前部活に遊びに行った時は打ててたような気がします。 自分ではバットに当たる!と思って振っているのに…と言う感じです。 明日も部活に行きます。よろしくお願いします。

  • 少年野球 バッティング

    息子(5年生)が少年野球(軟式)をしています。 バッティングが苦手で、素振りは毎日練習しているのですが、 いざ、生きたボールを打つとボテボテのサードゴロ、ショートゴロ ばかりです。トスバッティングでは、良い感じでミート しているのですが・・・・ 原因は何かわかりますでしょうか。 また、解決方法があれば、ご教授お願い致します。

  • 草野球でどのくらいのレベルなら試合になりますか?

    最近草野球チームを立ち上げようとする動きがでていて、立ち上げることはほぼ確実ですが、全10人(これから増えます)で野球経験者は2人です。未経験者が8人で未経験者中で、普通に野球が出来る(野球は好きでよくやっているが、正式にチームに所属にチームに所属していたことがない人)が4人です。 他の4人は野球は好きだが、する機会がなくTVで見る程度で僕が見た感じ、スイングも怪しいです。 経験者も含め、計6人はなんとか様になっていて、バッティグセンターも良くいきますが、後の4人のうちキャッチボールが怪しい人が1人、キャッチボール程度ならできるが、ショーバンなどになると怪しい人が3人です。 こんな集団で、普通に試合が出来るようにならないと対戦相手に申し分けないですし、試合がだれる可能性もあるので試合が普通に出来るようになるまでは絶対に試合はしないつもりです。 しかし、どの程度のレベルまでいけば試合が普通にできる。といえるのでしょうか?? 例えば ・ゲッツーを難なくできる 等のように回答をお願いします。 こんなことをいっている当方も一応できる5人には入っているものの、120キロの球の打率は1割8分くらいとかなりダメダメですmm(バッティングセンターで、ヒット性のあたりを数えて計算しました)バッティングセンターと人が投げるボールには違いがあるでしょうし・・・ ちなみに普通に試合が出来るようになっても当分区・市リーグ等には参加せず、練習試合をつんでいくつもりです。 チームの平均年齢は監督を除いて17.3歳です。 監督は50近いですw 監督は高校球児でギリギリ甲子園にいけませんでした。 その程度のレベルなので監督についていけば問題はないと思いますが、仕事が忙しく、”臨時コーチくらいにしかなれないかもよ笑” と言っていました。 キャプテンも30近いので仕事でなかなか来れませんし、(まともに試合が出来るくらいになったら本腰入れると言っていました。←冗談半分でw) 監督・キャプテンが仕事で忙しいため、当分高校生だけでの練習となりそうです。 練習場のあてはありますが、キャッチボールもまともに出来ないようでは・・・←キャッチボールはできますが、補給体勢が怪しいなどなど・・・ どのような練習をすればよいかも教えていただけるとありがたいです。 そもそもこんな年齢で草野球を始めようとすることが間違っているのでしょうか??大人になってからの予定でしたが、学生チームもけっこうあったので、やるか!!となりました。 キャプテン以外は高1です・・・ 長文乱文失礼しました。 回答よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう