• ベストアンサー

感想文のいい書き方

otya-tyaの回答

  • otya-tya
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.3

夏休みの宿題ですか? 感想文は書き手の年齢によっても書き方が多少変わると思います。 もし、小学生なら、主人公ろ同じ目線で「僕も○○の気持ちがよく分かった」「○○と友達になれそうだ」など感情を主に書いていくのがやりやすいと思います。 また中高生であればその物語の時代背景や政治的影響とどう関わっているのか、なんて書いたら花丸かもしれないですね。 でも私が学生のころ実行していたことは、「感想文の読み手もこの話(本や映画)を知っている」ということを前提にかいていました。 慣れないとどうしてもあらすじを書いてしまいがちです。ですので、自分が書きたい場面があるときも、その内容を書かずに(相手は知っているんだから) あのときの○○は~だった。と簡潔に書いたほうがいいと思います。 私も感想文苦手でしたが、自分の気持ちをうまく物語りに溶け込ませれば意外といけるもんです。がんばって下さい。

関連するQ&A

  • 感想文について

    感想文について 感想文の宿題が三つもあります... それぞれ種類が違うのですが、何かアドバイスをください! (1)東野圭吾さんの<手紙>という本の読書感想文。 (2)新聞の記事をスクラップブックにはり、その記事についての感想文。 (3)安藤邦廣さんの<松と杉>という説明文についての感想文。 よろしくお願いします。

  • 感想文

    大学で新書を読んで読書感想文を書くように課題を出されました。小中高で読書感想文は書いたことがありますが、新書の読書感想文はどのように書けばいいかいまいちわかりません(--;) 自分の感想や意見以外に要約も書いたほうがいいのでしょうか?どのように書けばいいかアドバイスお願いします

  • 感想文の書き方について

    明日までにある本についての感想文を書かなくてはなりません。感想文の書き方のポイントを3つほど教えて頂けないでしょうか?

  • 感想文の書き方を教えてください。

    感想文の課題が出たのですが、今回は、 ルソーの『不平等論』を読み、感想を書かなければいけません。 論文を読み、感想文を書くのは初めてです。しかも古典書。 (論文から小論文は書いたことはあります。) 感想文に感想を書いてはいけない、と言われますが、 自分の生活とかけ離れたことについて述べている論文について、 どのような点に着目して、どのように話を展開させていくといいですか? どんな小さいことでもいいので、アドバイスをお願いします。

  • 感想文を書かなければならないのですが

    感想文を書かなければならないのですが・・・ 傷つきやすくなった世界でというエッセイ集の本を読み感想文をかかなければならないのですが、どのような事をかけばいいのか分からないので、簡単に書き方を教えてください。

  • 感想文の書き方

    高校生です。 最近、「感想文」が 上手く書けなくて悩んでいます。 読書感想文とかでは無くて 行事が終わった後に 「気づいたことや思ったこと」を書く感想文です。 小学校や中学では クラスで1番に書き終わるくらい スラスラ書けていましたし 何回も賞をもらったことがあります。 でも高校に入ってから どう書けば良いか分からないし 苦手で仕方ないです。 特に書き始めの文が思いつきません。 書きたいことはいくつかあっっても その書き始めの分が思いつかないので なかなかまとまりません。 書き終わってから 「あれを書けばよかった…。」と 後悔ばかりしています(+o+) 書き方のコツとか教えてください。 書き始めの文の例文なども 教えてくれたら助かります。

  • 感想文がかけません

    学校で梅屋 薫さんの「80年代はプロの時代である」をよんで感想文を書いてくるようにいわれたのですが、自分は感想文を書くのが苦手で、まったくすすみません。 どなたか教えていただけませんか。

  • 感想文について

    感想文を書くためには、どんなことをかけばいいのでしょうか?

  • 読書感想文・・・・・

    読書感想文ってどんなこと書けばいいんですか? まず、読書感想文の定義って何なんですか?? この前も書かされて、先生にこれは読書感想文じゃ無いといわれてしまいました・・・・・ 何が読書感想文で何が読書感想文じゃ無いのでしょうか?

  • 感想文の上手い書き方を教えて下さい

    感想文の上手な書き方を教えてください