• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:編集モードで時間がうまく表示されません)

編集モードで時間が表示されない問題について

このQ&Aのポイント
  • Movie Studio 13を使用して1時間の動画素材を30分に編集し、「プロジェクトA」として保存しました。
  • しかし、2回目の編集を行おうとすると、プレビュー画面の絵は正常に再生されますが、時間表示とタイムラインのカーソルが動かない問題が発生しました。
  • 一時停止してからカーソルを動かし再生すると絵は動きますが、時間表示とカーソルはフリーズしています。対処法を教えてください。

みんなの回答

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (908/1696)
回答No.1

これまでの編集履歴というか、どの程度の時間の作品を何本くらい作られましたか? 数時間後、2回目の編集をということですが、1回目から2回目までの間シャットダウンしましたか? 扱っている元データのファイル形式は、いつも同じなのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像編集の時間と再生の終了が5割ほど伸びる

    はじめまして。 DV-7Gで、プロジェクトの編集を終了して再生したところ、編集画像分再生が終了してもまだ再生作業が継続しており、左下の「作品」の表示時間が、画像終了時間より5割ほど長くなっており困っています。解決方法を是非教えてください。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 動画の編集にあまりにも時間がかかり過ぎる

    前に同じ質問をした者ですが、あまりにも不合理で納得できないので、何か良い方法はないものかとお尋ねいたします。 (使用ソフトはムービーメーカーです) 1本15MBの動画を3つつなぎ合わせました。 1本1分程度のものです。 最後に「名前を付けてプロジェクトを保存」で保存を開始しました。 保存が始まり、最初「残り時間5分」と表示されたのですが、だんだん数字が大きくなり、36分くらいまで増えました。 実際に完了するには1時間かかりました。 たった3分の動画の編集(つなぎ合わせ)に1時間もかかるものなのですか? これで行くと1時間の動画には20時間くらいかかりますか? 怖ろしくて到底とりかかれません。(-_-;) せめて原画と同じくらいの時間で取り込む方法はないのでしょうか?

  • iMovieの編集の続きを別のパソコンで行いたい

    iMovieで動画の編集をする際に、途中まで編集を行って続きを他のパソコンで行いたいのですが、 「共有」で動画を書き出して、別のパソコンのiMovieで開くと、編集画面には音声もテキストも統合されたプロジェクトが表示されてしまいます。 プロジェクトの編集パーツを保ったまま、別のパソコンでデータを共有することは可能でしょうか? iMovie'09(バージョン8.0.6)を使用しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Pentium か Celeron か?

    Pentium4 2.4GHz 又は 2.53GHz 845G チップセットにして後日にDVDマルチを外付けするか、一方 Celeron 1.80GH 865Gチップセットで既にDVDマルチ内蔵が良いか大変迷っています。 将来、何とかできる程度でビデオの取込や編集までを望んでいますが 予算上Celeron 1.80GHで何とか行けば現在使っている同じメーカーで信頼も置けDVDマルチが直ぐ使えるのですが世間のスペックではCeleron 1.80GHは下限のようでCPUはメモリーのように増設できないので心配です。メモリーは512を予定しています。 現在は Pentium3 700mH メモリー256なのでどちらにせよ速さは見当もつきませんので宜しくお願いします。

  • VRモードでの編集

    DVDレコーダーでDVD-RWにデジタル放送を録画してそれをパソコンで再生しましたが真っ黒でなにもでてきません。 時間は経過しているようです。 ソフトはPowerDVD6なのでCPRM対応ですがドライブがABN8Wなので対応していないのかもしれません。 ビデオモードではソフトを使って編集できるのですがVRモードはできますか?

  • mpeg2の時間表示がおかしい

    ビデオキャプチャーでmpeg2を作成して 再生してみると1時間半のものなのにWMP10などで29分と表示されます。 このまま再生して見たところ最初から最後まで映っていました。 この動画を編集使用としたところ、途中までしか選択できませんでした。 この対処法などを教えてください。 OSはXPで使っているビデオキャプチャーボードはMV5DX/PCIです。

  • 動画があるのに編集できない。

    MPEG2形式の動画データ1.3G(30分)がハードディスクにあり、ユーリード「メディアスタディオ」で編集しようと開いたら、15秒分の動画しか出てきません。 確認の為、元データをメディアプレーヤーで再生してみたところ、時間的には、15秒分しかないようになっていますが、そのまま、30分の動画が再生されます。 動画データはあるものの、編集ソフト側で見えない状態と推測しております。 1.3G分のデータが編集可能になる方法をご指南ください。よろしくお願いします。

  • 動画データの再生表示時間と実際の再生時間が違うため編集できません

    PC:NEC LavieM LM500/4 CPU:PEN3 メモリ:256M HDD:30G 接続USB2.0対応 動画ファイルエディタ:ウェブビデオスタジオ           (IBM ホームページビルダ付属品) DVDCAM:日立 DZ-MV780 付属ソフト:DVD-Movie\albumSE DVD_RTAVフォルダ内ファイル ---------------| VR_MANGR.IFO、VR_MANGR.BUP、VR_MOVIE.VRO | ----------------------------------------| 付属ソフトでDVDCAMからPCにデータが落ちなかったので、エクスプローラで、DVDCAMのDVD_RTAVフォルダからVR_MOVIE.VROデータをPCにコピーして使用したところ次のような現象になりました 録画時間:30分のデータをWindowsMediaPlayerにて再生したところ、再生時間が12秒(1コ目の録画データの記録時間)となります。 プレイヤーでは、再生時間が12秒と表示された状態でも30分の再生が可能ですが、動画エディタに挿入した場合、実録画時間30分のファイルが12秒の間に入り込むため、編集後に再生すると超早送り映像になってしまいます。 拡張子をmpgに変えてみましたが同じ結果でした。 もともと付属ソフトに落ちなかった時点でVR_MANGR.IFOの破損かとも考えています 通常の速さで編集できる方法はあるんでしょうか? もしくは、動画編集ソフトによっては解決できるものがあったりしますか? 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 敷居が高いハイビジョンデジタルビデオカメラ

    ビデオカメラ買うならハイビジョンデジタルビデオカメラかと、物色してますが、撮るのはよいとしても、編集、記録、再生の方法が様々で、迷ってます。 編集はパソコンのスッペックが高く、使用中のCeleron CPU 2.40GHzマシンでは無理ですし、再生となるとレコーダ等を買わないといけないようです。 テレビは最近シャープのLC-32GH3に買い換えたこともあっててのハイビジョン志向ととなってますが、カメラだけ買えばいいと言えないようです。 これがお奨めとか、もう少し待てとか、お知恵お貸しください。

  • 動画編集で困っています

    PCはvistaです。ビデオスタジオ9で編集をしていますが ファイルmp4 サンヨーxacti C-4ですがクリップは再生はできますがプロジェクトで再生にすると Directshowビデオエンジンの使用に失敗しました。オーディオストリームを再生できません オーディオのハードウエァがないかまたはハードウエァが応答していませんと出ます。[13102:2:4]とこの様な数字も出ます。パソコン超初心者で さっぱりわかりません。 どなたかお知恵を貸してください。宜しく お願いします。

専門家に質問してみよう